マガジンのカバー画像

COQUU NIKKI

145
月波のうたかた 日々の花、燃えて 召しませ 周く虚白の果実
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

浪漫須貯古齢糖

浪漫須貯古齢糖



綿柎開8月某日。残暑。道路に面したマンションの三階にある部屋では萎縮してしまっているのか、窓を開けても風鈴は鳴らない。怠さに支配されて食事が進まないように、読書もまた進まず、出歩く気力もなく、眠るための体力もない。ああ、こういうの。夏を満喫しているって言えるのかも知れません。

今日は夕方から夜にかけて、中之条でチョコレート会議と試食会です。最近は使用する砂糖の種類を再検討しています。
それも

もっとみる
CACAOSUYO

CACAOSUYO



蒙霧升降8月某日。朝、窓を開けると風の色が変わっていました。深いペパーミントに、あれはたぶん撫子だったかな。気がつくと今年も夏は後ろ姿を見せていて、その凛として楚々とした佇まい、振り返らないところが好きだなと思う。なので、夏生まれの私は未練がましく追ったりしない。

久しぶりにペルーのCACAOSUYO、LAKUNAを開けました。アマゾンの奥深くで発見されたカカオ豆を使用したタブレット。原材料

もっとみる
CACAO STORE

CACAO STORE



8月某日。涼風至。東京の暑さと群馬の暑さは質が違います。群馬の暑さが容赦なく太陽に直接焼かれるようなものだとすれば、東京はビルの反射とアスファルトの照り返しに囲まれて蒸されるよう。慣れない私は歩きながらも半分くらい意識が遠のいていたと思います。夏はいつにも増してよく道に迷います。
今日は国立新美術館の展示を見てから、直結の千代田線に乗って、代々木公園下車。自社製のチョコレートと、各国のタブレッ

もっとみる
SATURDAYS CHOCOLATLE

SATURDAYS CHOCOLATLE



寒蝉鳴8月某日。午後9時。長雨続きの日々に、空を見上げる瞬間が増えたように思います。あら、珍しく雨は降らないみたい。今夜は少し夜散歩。

「サタデーズさんのタブ何枚か預けておきましたので、お手隙の際に受け取ってくださいね」

数日前、私と同じく自然派ワインとチョコレートが好きな友人からメッセージが届いていたことを思い出しました。札幌を旅行していたことはInstagramの投稿で知っていたのです

もっとみる