見出し画像

帰国中に日本語更新

私が日本に帰国するのは、年に一度。

帰るのは夏でなく、年末年始。

理由は、以前にも書いたかもしれないです。

明るいリズムの英語の歌に慣れてしまっているからだと思いますが、スペインのクリスマスの歌が悲しい感じで、暗い人間になってしまいそうなのと(単なるワガママです😅)、

新年になった途端に鳴り出す爆竹音とクラクションの騒音よりも、除夜の鐘を聞きながら過ごす日本の方が落ち着きます。

当たり前です。

だから毎年クリスマス・イブに日本に飛ぶ飛行機を予約していました。

カトリックの人達はこの日は家族と過ごす方を大切にしているので、旅行する人は少ないのでしょう。

だって、チケット料金がこの日は安い!

その前後は高い!

去年はコロナ云々の書類関係等で、私には不安もあり(書類不足か何らかの理由で強制送還になるかも!?と思ったり、その他色々な理由)、私は一緒に帰る人の日付けに合わせて、24日でない日を予約して帰りました。

また、前置きが長くなってしまいました。

いつものことですが。スミマセン🙇🏻‍♀️

とにかく、一年に一度は家族に会いに帰ることにしています。



そして、帰ると必ず、日本語が変!と思うことがあります。

ゲルゲさんの記事「若者言葉」がどんどん長くなってダジャレになってきた🤣(江戸ことば多し)を読んで思い出しました。

若者の言葉もそうなのだけれど、一般的に「以前はそんな使い方しなかったでしょう?!!」と思うことがあります。

古いのでは、まず、

「〜的には」
芸能人などが「わたし的には」「ぼく的には」と使ったりしておかしいな、気のせいかと最初は思っていたら、芸能人だけが使ってる言葉ではありませんでした。

たまに行った喫茶店でも、近くに座った人たちの会話等でも聞いたりしました。

名詞の後につけられる接尾語で、そうなってしまったのかもしれないですね。

わたし的にはまだ慣れない😜し、使ったことがないです。キャ~、チョットヘンダ

これは「わたしは」「ぼくは」と直截に言うのを避けた言い方である。「わたしとしては」「ぼくとしては」とぼかした表現で、「個人的には」「将来的には」などと同じ用法と見てよい。


そして、「ヤバイ」
この言葉の新しい使い方にはびっくりしました。まるで反対の意味???

あるドラマで「あの◯◯さんってヤバイよね。」と言ったのを聞いたら、私にとっては、

あの◯◯さんはヤバイ人、危ない人、変な人・・・という意味。

つまり、ヤバイのです!!!

でも、ずっとドラマを観てたら、何だか違う・・・

きれいな人、ステキな人、かわいい人・・・かっこいいという意味もある〜〜???

いつからこうなったの〜????

先日、日本人の友人がメトロで、「やばい」の下にAwesome と書いてある袋を持ってるスペイン人を見て、写真を隠し撮って「ヤバいって反対の意味?」と聞いてきました。

*Awesomeの意味
畏怖(いふ)の念を起こさせる,荘厳な,畏敬の念に満ちた,うやうやしい,印象的な,すばらしい

彼女には、以前「ヤバイ」の意味が変わったと私は話しておいたのだけど、たぶん、海外生活の長い人はおかしいと思うでしょうね。



まだあります。

これは動画のコメント欄で見るもので、「」という漢字。
私は最初「くさ~くて、笑ってる」のかと想像していた🤣ら、笑いのアルファベット文字「ww」が草に似てたから草という漢字になったということが、ついこの間わかりました。😅チョットアッテタ

アルファベットが元になった、山とか川などの象形文字のようなもの???

もうだめ。

笑える。

若い子たちの頭に恐れ入ったでございます!


日本に帰国中というのは、すべてにおいて、ひまわりん子が浦島太郎子になってしまったということを実感する期間であり、また、現在使用中の日本語を勉強させてもらえるありがたい期間です。

このようなページを見つけたので、オバン認定されないように、これから少しづつアップデートしていこうと思います。


スクショ失敗😣

この記事#この街がすきで、たくさんスキをいただきました。

いつもたくさんのスキをありがとうございます。

この記事が参加している募集

#とは

57,961件

#最近の学び

182,202件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?