マガジンのカバー画像

心のつぶやき

285
日々感じたことをつぶやいています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ご近所付き合いを始めたら、欲しいものが手に入った話

わたし近所付き合いって大の苦手だったんです。 熊本に住んでたときも、会えば挨拶する程度で…

eri
6か月前
13

わたしが憧れた白人金髪美女たちの事情

わたしたち日本人が憧れるような 白人金髪美女いるじゃないですか。 ヨーロッパとかオースト…

eri
6か月前
9

失敗して落ち込みやすい人へ

あなたは失敗をよくしますか? あなたは失敗するたびに落ち込みますか? 自分を責めたり、自…

eri
6か月前
18

自分の世界を広げるものは3つある

最近、小林正観さんの本を読んでいたら こんな言葉がありました。 なるほどなあ。 今まで自…

eri
7か月前
42

わたしは最高にツイてるし、どこでも恵まれている

「わたしは最高にツイてるし、どこでも恵まれている」 今朝、ふと目についた言葉です。 それ…

eri
7か月前
9

飽きるのは謙虚さと感謝が足りないから

わたしは出来ないことが、出来るようになると そのこと自体に飽きてしまうということが 何度も…

eri
7か月前
16

気楽に生きるためには、自分にとっての非常識をやってみる

この世界が生きにくいと感じますか? もし生きにくいと感じるならば、あなたはとても真面目に 生きているんだと思います。 よく頑張っています。 周りに気を使って、空気を読んで、 自分が柔軟に対応して過ごしていると思います。 その生き方が苦しいですか? もう終わりたいですか? もしこんな生きにくさ終わりにして もっと気楽に生きたい!と思っているならば、 あなたにとっての非常識をやってみましょう。 生きにくい人は「これが常識」 「これが社会のルール」というものを 握りし

愛とは、全ては自分の気づきのために存在してくれていること

今朝、車を運転しているときに Mrs. GREEN APPLEの「僕のこと」が流れて、 「素敵な曲だな」と…

eri
7か月前
14

まるごと受け入れることで苦しみは消える

昨日、「苦しみは思い通りにならないこと」 だから自分の価値観も思い込みも外して、 自分の思…

eri
7か月前
14

苦しみは思い通りにならないこと

「生きづらい!」「辛い!」「苦しい!」 「なんで自分だけこんな苦しい思いしているんだろう…

eri
7か月前
23

未来に向かって矢を放つ

「狩猟でイノシシに矢を放つとき 今イノシシがいる場所に向かって 放たないでしょ。 イノシシ…

eri
7か月前
8

ゆらゆら揺れながら今日も生きる

人の意見を取り入れることと、 自分の感覚を信じるバランス。 軸がゆらゆら揺れながら 日々生…

eri
7か月前
10

ひとつの拠点に留まるわたしは自由で幸せだ

自由でいることって、いつでも行きたいところに 行けることだと思っていた。 海外も行き放題…

eri
7か月前
10

知識があると生きやすくなるし、心身整えられる

知識があると生きやすくなることも 楽に生きれることもあるんだなーと 思った今朝の出来事について書きます。 ほんとにしょーもなく、小さなことだけど。笑 1週間前くらいに夜に自転車に乗ったときに 電気をつけたら、家着いてから消し方がわからなくて。 1週間くらい、乗るたびに消そうと奮闘するんだけど、 消せなくて、電気ついたまま、ウィーンって音がするまま、 いつもより重めのペダルを漕いでた。 「壊れたんだー、自転車屋さんに持っていかないと」 っていう落ち込みと追い込みみたいな