見出し画像

愛とは、全ては自分の気づきのために存在してくれていること

今朝、車を運転しているときに
Mrs. GREEN APPLEの「僕のこと」が流れて、
「素敵な曲だな」と心がほっこりしました。

ああ なんて素敵な日だ
幸せと思える今日も
夢敗れ挫ける今日も
ああ 諦めず足宛いている
狭い広い世界で
奇跡を唄う

努力も孤独も
報われないことがある
だけどね
それでもね
今日まで歩いてきた
日々を人は呼ぶ
それがね、軌跡だと

ああ なんて素敵な日だ
幸せに悩める今日も
ボロボロになれている今日も
ああ 息をして足宛いている
全て僕のこと

僕は僕として、いまを生きてゆく
とても愛しい事だ



生きにくさを感じている人は、
未来への不安や恐れ、
過去への後悔や憎しみ、
そして自己否定に意識がむき、
ネガティブな感情にどっぷり浸かっています。

恐れにばかり、否定にばかり
目が向いているんです。


それを少し自分の歩んできた人生に向けてみませんか?


「よくここまで生きてきたな」とハッと驚いたり、
「自分良くやってきたな」と自分を認めることが
できたりしませんか?


誰しもが人生の中で、それぞれ苦しみや悲しみを抱え、
大きな傷を隠すように抱えながら、
ここまで必死に生きてきたと思います。

嗚咽して号泣した夜も、孤独に押しつぶされた日も、
もう生きられないと絶望に堕ちたときも。

すべてを失ったように感じた日も。

深く深く刺さった剣が抜けない、大きな傷も。

誰にも言えない苦しみを抱えた重さも。


そんな日々を、そんな自分を愛おしく思えますか?

そんな日々を越えて、よくぞ今ここに存在しているなあ
と思えますか?


本当はどんな日々も幸せなんです。

まあ、わたしも辛いことや苦しいことがあった日は
「幸せだー!」なんて思えない日もあります。笑

本当に、みんなが必死でここまで頑張って
生きてきました。


最近素敵な言葉をいただきました。


愛とは、全ては自分の気づきのために存在してくれている。

出来事を、他人を通してわたしの中にあるものに気づける。

全ては自分の内側にあるものを教えてくれている。


「なんだあいつ」って思う相手も、
「なんでこんな目に遭うんだ」って思う出来事も
すべては自分に気づきを与えてくれる愛だった
ということです。


わたしも2年前の同僚が大嫌いで何度も衝突していましたが(笑)、
彼から学んだものは膨大にある、
彼がわたしを大きく成長させてくれたと
今なら心から思えます。


嫌いな人も、憎しい出来事もすべて愛だった。

人生は美しいです。


2年前「この世界はすべて愛」と言われて
疑って、信じれなかった言葉も少しずつ腑に落ちてきました。


今日は「僕のこと」の

ああ なんて素敵な日だ~

の歌詞がずっと頭の中に流れています。


よかったら聞いてみてください。

ちなみにわたしは「soranji」と「ケセラセラ」も
よく聞いています。



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。