見出し画像

ひとつの拠点に留まるわたしは自由で幸せだ

自由でいることって、いつでも行きたいところに
行けることだと思っていた。

海外も行き放題で、
多拠点で暮らすことだと思ってた時期があった。


でも最近は、そう思わなくなっていって、
自由でいることって、
外側の世界がどうであるとか、
環境や仕事がどうであるとかではなくて、

わたしの心が自由であること。

不安、心配、恐れがあったり、
「あれしなきゃ、これしなきゃ」
って自分の枠があると心が不自由なんだよね。

どれほど外側の世界で行きたいところに
行けても。


旅行大好きだったわたしは、
最近はどこか旅行に行くのもどっちでもよくて。

行ってもいいし、行かなくともいい。

それが心地よくて、そんな生き方が自由に感じてる。


ここ数カ月は、同じ拠点で、細々と料理してるんだけど、
それがすごく気楽に生きれているんだよね。

外出も、特別なことはしてないけど、
農家さんに行って醤油の飲み比べしたり、
糀屋さんに行って味噌作って味噌の食べ比べして。

他愛のない日常がものすごく幸せで愛おしい。


立ち止まることを知らないように
海外も日本も旅し続けた過去のわたしは
180度変わり、静かな生き方になった気がした。

それは自分にとことん向き合って、
自分の枠を外し続けてきたから。

どんな自分も受け入れられるようになったから。

自分に期待をかけることをしなくなったから。

わたしはわたしを愛しているし、愛されていると
安心感に包まれるようになったから。

今はこの生き方を気に入ってるし、心地良い。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。