マガジンのカバー画像

つぶやき全て

80
運営しているクリエイター

#公共交通

いずれバス営業所(乗車券販売窓口機能あり)と、その地域の鉄道拠点駅を併設できないものか
という内容のテキスト記事(長文・画像複数掲載可)を書きたいと思っているが中々書き出せないままでいる…(2022年1月時点)

(備忘録)私は自分なりに全国の地方路線を中心に「乗り鉄」をしているが、その時に体感的に感じた現地の鉄道や観光・産業・地理等の特徴を他人にしかも簡潔に伝えられているだろうか。
「乗り鉄」趣味を続けるならばこれを意識しておこう。乗り鉄するのは鉄軌道の維持発展を考えたり願ったりするため

福岡市公共交通の共同1日乗車券案
西鉄バス市内1日券単体1000円
地下鉄1日券単体約600円
これに加え、西鉄貝塚線全線(現在1日券なし)を加える。設定される場合仮に600円と仮定
1日券単体で買うと合計2200円のところ1600円で購入可能。そんな共通一日乗車券あれば良いが