見出し画像

10月10日出雲のイベントが地元新聞に掲載!

『10月10日出雲のイベントが地元新聞に掲載!』


【第2回「MIROSS×189プロジェクト」in出雲】
来たる10月10日、島根県出雲市で開催するするイベント案内が、開催地の山陰中央新報に掲載されました!
*デジタル版(有料コンテンツ)も配信あり。

鳥取・島根の読者さんにはきっと、

「おやっ? 参加すると、映画『189』も鑑賞できるし、いじめ虐待の正体が分かる講演会もあるんだ!」と、関心を寄せて頂けたことでしょう。

配信日だった9月23日は、前回イベント参加の報告をさせて頂いた「Live in MIROSS 2022」の開催日と同じ日でした!

この日をもって、新しい生き方にシフトチェンジ!〜今後いかなる体験も、その事象が起こるメカニズムを知って豊かな体験に変え楽しんでいる私たちにぜひ会いに来てください。

来月の出雲をはじめ、他3都市を回ります!
意外な角度からやってくるヒントの数々もお楽しみください。

ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひ以下URLよりお申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

◆MIROSS×189プロジェクトとは〜
虐待をテーマにした映画『189』を通して「いじめ虐待のない世界を作りたい」と活動している方々とMIROSSが、思いを共にスタートさせたプロジェクト。
2025年に開催される大阪・関西万博の共創チャレンジにエントリーしています。
世界に向け発信する為に活動を始動させ、2022年6月19日に第1回目のイベント「いじめ虐待ゼロの未来」が尼崎にて開催されました。
今後、全国各地で「いじめ虐待ゼロの未来」イベントの開催が決定しています。

【2022年開催決定】参加費3千円
■10月10日 島根
お申込先
https://ws.formzu.net/sfgen/S579779893/

■11月3日 横浜
お申込先
https://ws.formzu.net/sfgen/S360128294/

■11月12日 愛知
お申込先
https://ws.formzu.net/sfgen/S397902619/

■11月23日 福岡
お申込先
https://ws.formzu.net/sfgen/S586492981/
*11月は虐待防止月間です。


◆MIROSSとは〜新しい仕組み 新しい生き方〜
https://www.mirossacademy.com/tcher/kaori_yanagisawa/
ミロスアカデミー認定講師
柳沢かおり講師のカリキュラムページ

◆公式LINE
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=795lupfr

◆Clubhouse
「kaori yanagisawa」で検索・フォローして聴きにいらして下さい。

Team NOAH
〜世界から虐待をなくすプロジェクト〜

#虐待は終わる #イベント #新聞 #掲載 #出雲市 #映画189 #講義 #体現者 #お知らせ #子育て #親子 #自己否定 #メカニズム #スキしてみて #note #いじめ #虐待 #神在月

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?