Emy

オタク兼会社員。実家に車がなく路上経験ゼロの状態から、2020年8月に小型二輪免許を、…

Emy

オタク兼会社員。実家に車がなく路上経験ゼロの状態から、2020年8月に小型二輪免許を、2023年12月に普通AT免許を取得しました。 相棒はPCX125→スーパーカブC125。車はMAZDA2 15SPORT。 noteはそのへんのことについてつらつら書いてます。

最近の記事

干物女のクルマ日誌 #8 「代車と愛車と安心感と」

納車されてから2週間が経ちました。 ということで、永遠のように長く感じられた愛車のお泊まりがようやく終わり、今日はお迎えに行ってきました。 もどかしい代車くんお店に行くのに1週間ぶりに代車のアルトを使いましたが、やっぱりどうもしっくり来ません。 一番きつかったのは、「OFFボタン絶対これだよなぁ…」と思いながらも自信が持てず、走行中にやらかすのが怖くて結局切れなかったアイドリングストップ。 マツダ2にもアイストはついてはいるんですが、どうもアルトは作動のタイミングが早いみ

    • 干物女のクルマ日誌 #7 「高速道路と代車と」

      納車されてから1週間が経ちました。 毎日ウキウキで、アクセサリを買ったり、仕事に行く前には必ず顔を見ていったり、新しい相棒との生活を満喫しています。 いきなり!高速旅ということで、前回の記事の最後で少し触れていた通り、納車翌日にいきなりそこそこの距離を移動してきました。 高速道路を交えて、往復約280kmほど。 少し日が経ってしまって記憶が薄れてきたので、サッと書きます。 ①合流 今回はたまたま運良く、合流しようとしたときに左車線に誰もいないシチュエーションばかりでした。

      • 干物女のクルマ日誌 #6 「La mia macchina!」

        La mia macchina 納車前にウキウキで調べていた言葉の一つです。 イタリア語で「私のかわいい車」という意味があるそうです。 ということで、ついに「あの日」がやってまいりました。 まだ任意保険の話が決まりきっていなかったので、ディーラーに行ったらまずはその話から、という流れでした。 で、まだまだ残暑の厳しい中ディーラーまで歩いて行くと… ガレージのガラス戸の向こうに見える1台の車と目が合いました。 一瞬目にとまったそれは、私が惚れた色をまとい、私が待ち焦がれた

        • 干物女のクルマ日誌 #5 「色々ありました」

          どうも、ご無沙汰しています。 前回の記事で車の契約に至り、8月下旬納車予定で進めてもらうという話になっていました。 が、世の中とはそううまく行くときばかりではありません。ようやく納車が見えてきましたが、ここまで色々ありました。 車庫証明が出せない!5月末頃の話です。 車の契約を無事したということで、駐車場の手配と登録手続きの書類集めを始めたわけですが、管理人さんを通じてのマンション側との意思疎通がなかなかうまくいかず、後出しのようにある事実が判明しました。 「車庫証明発行

        干物女のクルマ日誌 #8 「代車と愛車と安心感と」

        • 干物女のクルマ日誌 #7 「高速道路と代車と」

        • 干物女のクルマ日誌 #6 「La mia macchina!」

        • 干物女のクルマ日誌 #5 「色々ありました」

          干物女のクルマ日誌 #4 「試乗からの…」

          こんにちは。 アポなしでディーラーに突撃してから約2週間。試乗当日になったので再びディーラーに行ってきました。 すごい色今日は予約してあったので堂々とお店に入れました。 受付の方に予約していたことを伝えて、席に通してもらい、営業マンのお兄さんが来るのを待ちます。 (前回と比べるとだいぶ堂々と「お客さんらしく」振る舞えたと思います!) お兄さんが来ると、傍らに若いお姉さん。 研修中の新人さんだそうで、勉強のため、今日のやり取りにはずっと同席していました。そういえば5月ですし

          干物女のクルマ日誌 #4 「試乗からの…」

          干物女のクルマ日誌 #3 「いきなり!ディーラー」

          どうも。noteは約4ヶ月ぶりになってしまいました。 年明けから仕事を再開し、バタバタとしつつ週末ときどきカーシェアで練習…そんな日々を送っていましたが、やっぱりカーシェアは高い。 出先で駐車してる間にも利用料金が発生するのが非常にもったいない気がして、どうにも普通のお出かけで借りる気が起きません。練習専用機状態。 ということでマイカーのために節約と貯金に本腰を入れております。 まあしばらくはかかるだろうな…と長い目で見ようと思っていたのですが、最近思わぬ臨時収入があり、一

          干物女のクルマ日誌 #3 「いきなり!ディーラー」

          干物女のクルマ日誌 #2 「駐車の練習をしよう」

          どうも。昨日はメリークリスマスでした。 私は形から入るタイプなので、家でイブ・当日と連続でチキン(スーパーで1割引)を食べ、クリスマス当日はケーキを食べました。もちろん一人で。 歯がゆいカーシェアということで、年末が近づくと道路も混んでくるだろうと思い、昨日今日と車を借りて練習に行ってきました。 まず昨日なんですが、常用しようと思っていた駐車場に利用可の車がなく、仕方なく近場の別の駐車場で予約を入れていました。 すると、予約の2時間前くらいに突然コールセンターから電話が…。

          干物女のクルマ日誌 #2 「駐車の練習をしよう」

          干物女のクルマ日誌 #1 「はじめてのうんてん!」

          こんにちは。 せっかくなので免許取得後も、気が向いたタイミングで記事を更新していこうと思います。 免許交付!一昨日(12/17)に教習所を卒業して、さっそく昨日(12/18)に免許センターに行ってきました。 免許の「書き換え」だと思いこんでたので、きっと手続きは比較的簡単なんだろうと楽観視していたんですが、単に学科・技能試験が免除されただけの新規免許取得者みたいな扱いで、普通に学科試験を受験する人たちと同じルーチンに乗って手続きを進められる形でした。 ※このあたりは自治体に

          干物女のクルマ日誌 #1 「はじめてのうんてん!」

          干物女、車の免許を取る #16[終] 「卒業検定」

          こんにちは。最終回っぽさが漂ってきました。 今日はついに卒検の日ということで、受け終えて早々にこの記事を書き始めています。 前日予習正直言って停車が怖すぎたので、昨日(卒検前日)に検定コースをバイクでざっくり走って予習してきました。二輪免許持ちはこういうときにいいですね。サッと走ってこれるので。 「この道で停めてって言われたらこのあたり」というのをざっくり見ながら、前の日の教習で走ったコースをぐるっと1周してきました。だいぶ心持ちは軽くなったと思います。 教習で走ったコー

          干物女、車の免許を取る #16[終] 「卒業検定」

          干物女、車の免許を取る #15 「卒検前、最後の教習」

          教習15日目です。 タイトル通り、早いもので、(特に問題がなければ)今日が卒検前最後の教習ということで。 最後の2コマ今日の教官は最初の頃にお世話になってたおじいちゃんでした。 第1段階のときもみきわめはこの教官だったんですが、もしかして、みきわめができる(していい)教官は限られてるとかそういうのがあるんでしょうかね? 昨日の教官の話では、今日の教習は経路設計ごっこの続きとバック等の練習になるという話だったんですが、蓋を開けてみたら経路設計ごっこは昨日で終わりでした。 何

          干物女、車の免許を取る #15 「卒検前、最後の教習」

          干物女、車の免許を取る #14 「山道と経路設計ごっこ」

          こんにちは。前回からちょっと間が空きましたが教習14日目です。 少し前は教習に行くのが憂鬱な時期もありましたが、高速教習というどでかい荷が降りたことで普通に車の運転が楽しく思えてきて、今日の教習は緊張より楽しみのほうが上回っていました。 地域特性 ~山道に行こう~今日の教習も2コマ連続。 そして今日の担当教官はいつもの教え上手な女性教官でした。教習所がだんだんそういうローテを組むようにしていってくれてるのかもしれません。 ありがとうございます、これで楽しく教習が受けられます

          干物女、車の免許を取る #14 「山道と経路設計ごっこ」

          干物女、車の免許を取る #13 「恐怖の高速教習」

          教習13日目です。 タイトル通りですがとりあえず生きて帰ってこれたので、疲労困憊してぼんやりしながらキーボードを叩いてこの記事を書いています。 3人1組今回も例によって3人1組での教習でした。3コマぶっ通しで近くの高速道路に行き、交代で走る…といった感じ(おそらくよくある形式ですね)。 一緒になったのは若そうな男の子と若そうな女の子。前者は教官との雑談の感じから、おそらく高3(!)で、後者はわかりませんがまあ大学生でしょう。2人の年齢の合計と私の年齢が近そうで怖いです。童顔

          干物女、車の免許を取る #13 「恐怖の高速教習」

          干物女、車の免許を取る #12 「ゆるやかな長丁場」

          教習12日目です。 今日は【急ブレーキのシミュレーター教習】+【危険予測に関する3コマ連続教習】の計4コマをぶっ通しでした。夕方から最終コマまで約4時間、さすがに疲れました…。 急ブレーキの体験第1段階でもそれっぽいことは少しやりましたが、今回は第2段階の内容ということで、速度の違いによる停止距離(空走距離+制動距離)の違いだとか、ABSの有無による急ブレーキ時の車の挙動の違いだとか、そういうのをシミュレーターでやりました。 3人1組で、順番にシミュレーターに座って急ブレー

          干物女、車の免許を取る #12 「ゆるやかな長丁場」

          干物女、車の免許を取る #11 「教え上手」

          どうも、教習11日目です。 今日は2コマ連続ということで、配車券を出してみたら昨日と同じ女性の教官が担当でした。この人大好き!って言った矢先なんですが、なんかそういうめぐり合わせに教習所がしてくれてるんですかね??ありがとうございます。 ついに来た、バックと縦列駐車タイトルの通り、今日はバックと縦列駐車ということで、路上には出ずに教習所内での教習でした。 (というか、毎日の教習のコマ割りがすごくきれいなんですが、もしかして時間割の作成ってそういうところまで見越してやってある

          干物女、車の免許を取る #11 「教え上手」

          干物女、車の免許を取る #10 「慣れと練習と」

          数日ぶりの教習でした。通算10日目です。 今日は初めて1日3コマ設定されてるということで、長丁場だな…何するかな…と、今更身構えるものでもないのに緊張してました。 今日の教官は以前から何度もお世話になっているフランクな女性の方でした。やったー!私この人大好き! (ここの教習所には教官指名制度があるんですが、もし指名したことが教官に伝わったらめっちゃ照れくさいので使いません。毎日が運任せ。) 本日の教習今日もひたすら路上で練習。各コマのテーマは、 1コマ目:自転車や障害物な

          干物女、車の免許を取る #10 「慣れと練習と」

          干物女、車の免許を取る #9 「位置感覚と曲がり角について」

          教習9日目です。 ちょっと出先なので今回はやや簡易めのレポになるかもしれません。よろしくお願いします。 (でも忘れる前に書きたいので。帰るのは待ってられません) 余裕なんてうそさ今日は初めてお世話になる女性の教官でした。昨日の記事でもう教官は同じ人のローテになるかも、みたいなことを書いてフラグを立てた矢先でしたね。 今日の教官も優しくて丁寧で良い人でした。 やっぱりこの教習所には良い人しかいないのかもしれない。 さて、今日も路上教習です。 1コマ目は流れに乗る練習と車線変

          干物女、車の免許を取る #9 「位置感覚と曲がり角について」