マガジンのカバー画像

留学・心理的サバイバル術

4
運営しているクリエイター

記事一覧

留学・心理的サバイバル術(1)日本人留学生を取り巻く「神話」

留学・心理的サバイバル術(1)日本人留学生を取り巻く「神話」

最近、同年代(アラフィフ)の友人が語学留学していることをSNSを通して知った。1ヶ月間、朝から晩まで授業がびっしり詰まったコース。社会人向けの「ガチ」の語学スクールを選択したようだ。頭脳明晰で、私の十倍は行動力がある人なので、さぞかしバリバリと英語を使って楽しんでいるんだろうと思っていたのだが、ある日の投稿では「留学も終盤だというのに思うように英語で話せない」「他の留学生と比べても言葉が出てこなく

もっとみる
留学・心理的サバイバル術(2)教室で発言できないのは万国共通

留学・心理的サバイバル術(2)教室で発言できないのは万国共通

そもそも「教室内で(外国語で)発言できないのは日本人だけ」だと、どうして多くの人が強く思いこんでいるのだろう。それを明白な事実だと、疑う余地もないことだと、どんな根拠があって信じるようになったのだろう。日本国民の多くがこれを信じているのだとすると、ちょっと怖い。神話どころか、一種の洗脳のようだもの。

振り返ってみると、私が「日本人だけしゃべれない論」に最初に触れたのは、関西にある外国語大学に入学

もっとみる
留学・心理的サバイバル術(3)英語力の問題はこれで解決

留学・心理的サバイバル術(3)英語力の問題はこれで解決

「教室で外国語で話せないのは万国共通説」を主張する私ではありますが、「だから話さなくていい」と思っているわけではありません。話せるなら話したがほうが、いろいろ楽だし、楽しいですもん。

楽だという理由の1つは、それを講師が求めるから。講師に「がんばってるな」と認めてもらったほうが、学校では何かと楽ですよね。それに、授業中の発言(class participation)を成績に組み入れる講師は多いの

もっとみる
留学・心理的サバイバル術(4)英語力以外の問題もこれで解決

留学・心理的サバイバル術(4)英語力以外の問題もこれで解決

前回の記事では「英語力に対する不安」が原因で教室内で思うように発言できない場合の、超具体的かつ実践的な対処法をご紹介しました。

いよいよ今回は英語力以外の要因についてお話ししましょう。実はこちらのほうがちょっぴり厄介です。

まずは、どんな要因があるのかを確認しましょう。私が以前の記事で挙げたもののうち、今日取り上げるのは次の4つです。

これらの要因に対して自分が該当するかどうか、まずは自己分

もっとみる