マガジンのカバー画像

地方の観光事業者が取り組むべきこと

8
観光事業者の皆様の売上アップにつながる情報をまとめています!
運営しているクリエイター

記事一覧

鍼灸院に学ぶリピーター確保方策!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#008】

鍼灸院に学ぶリピーター確保方策!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#008】

第8回のテーマは、「鍼灸院に学ぶリピーター確保方策」です。

高校3年の野球部の息子が、外野の守備で、左肩のインナーマッスルを痛めたため、先日、近所の鍼灸院を訪れました。
今回は、鍼灸院に学ぶリピーター確保について、話を掘り下げます。

1.施術をした有名人の色紙の掲示錦織圭選手や氷川きよしさんなどの色紙やPUMA社からの高度な技術を持つ鍼灸師の認定証などが掲示されていました。
初めて訪れた鍼灸院

もっとみる
OTAやGooglemapへの評価・口コミをゲストにお願いしよう!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#007】

OTAやGooglemapへの評価・口コミをゲストにお願いしよう!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#007】

第7回のテーマは、「OTAやGooglemapへの評価・口コミをゲストにお願いしよう!」です。

観光業の宿泊・飲食・体験等は、国内客向けだと楽天やじゃらん、海外客向けだとViator(ビアター)やGetYourGuide、Booking.comなどのOTA(「Online Travel Agency」の頭文字をとった略語で、オンラインだけで旅行手配を完結させる旅行会社)の評価や口コミを見て、予約

もっとみる
ガイドドライバー解禁!とりあえずやってみることが重要!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#006】

ガイドドライバー解禁!とりあえずやってみることが重要!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#006】

第6回は、先週、ガイドドライバー解禁に関するウェビナーを視聴して学んだことに触れたいと思います。
通訳案内士等のガイド業界では、大きな話題になっていますが、2024年3月1日に国土交通省物流・自動車局旅客課長より、「道路運送法における許可又は登録を要しない運送に関するガイドラインについて」という通知が出されました。

要は、これまで禁止されていた通訳案内士等の自家用車でのガイドについて、3月1日以

もっとみる
551 HORAIから学ぶ顧客単価アップ法【地方の観光事業者が取り組むべきこと#005】

551 HORAIから学ぶ顧客単価アップ法【地方の観光事業者が取り組むべきこと#005】

第5回目のテーマは大阪に拠点がある551 HORAIから学ぶ顧客単価アップ法です。
3月に関西出張に行った帰りに、関西国際空港の551 HORAIに立ち寄りました。551の肉まんと焼売は我が家で大人気で、関西方面に行った際は、必ずお土産に買って帰ります。

関西国際空港店は2023年10月1日にオープン。隣には、レストランが併設されており、席に座ってゆっくり551の味を楽しむこともできます。

もっとみる

ターゲットを絞ることはやっぱり重要!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#004】

第4回目のテーマはターゲットを絞ることの重要性です。マーケティングのセミナーを受けたり、本を読むと、「ターゲット設定しましょう。」とか「ターゲットを絞りましょう。」とのメッセージが多いと思います。

ですが、いざ、飲食等のお店で、ターゲットを設定しようとしても、若者やシニア層だけに絞るよりは、幅広い年代のお客さんにたくさん来て欲しくなり、思うようにターゲットを絞り切れないことがあります。

今回は

もっとみる
体験事業者と飲食店の売上アップのポイントは写真撮影!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#003】

体験事業者と飲食店の売上アップのポイントは写真撮影!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#003】

第3回目のテーマは写真撮影です。スマートフォンの普及により、インスタグラムやフェイスブックなどのSNSで、自身の体験を発信する人が増えています。

特にシーカヤックや着付け体験などの体験型観光メニューや食の体験は、旅行者に、いかにシェアしたくなる写真を撮ってもらえるかがポイントになります。

今回は売上アップに向け、ゲストに写真撮影をしてもらうためのポイントを触れていきます。

○インバウンド向け

もっとみる
ゲスト満足度向上のカギは価値の言語化!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#002】

ゲスト満足度向上のカギは価値の言語化!【地方の観光事業者が取り組むべきこと#002】

第2回目のテーマはゲストにとっての価値の言語化です。ガイド付きツアーで、マイナス評価を受ける際に、多く寄せられるコメントの1つが「スマホを使って自分で行けた。自分で調べられた。わざわざツアーに参加する必要がなかった。」というものです。

スマートフォンをほぼ1人1台持つ時代となり、ガイドがいなくても、スマートフォンさえあれば、目的地に行けますし、歴史を含め、大抵のことは調べることができます。つまり

もっとみる
ゲスト満足度向上のカギは自己紹介!【地方の観光事業者が取り組むべきこと #001】

ゲスト満足度向上のカギは自己紹介!【地方の観光事業者が取り組むべきこと #001】

今回から新連載「地方の観光事業者が取り組むべきこと」をスタートします。私からの提案を綴るものになりますので、文体も「である調」から柔らかい「です・ます調」に改めています。

記念すべき第1回目のテーマは自己紹介です。私はもともと、旅が大好きで、DMO(観光地域づくり法人)で働いていることもあり、ガイド付きツアーに参加することがあります。

が、参加して感じるのは、日本人のガイドは自己紹介をしないか

もっとみる