見出し画像

7.eclat-labo(エクラボ)に関係する生徒・保護者様の声

eclat-labo(エクラボ)は、
奈良県奈良市あやめ池に開かれたフリースクール【中等部】
通信制高校サポート校【高等部】のことです。

10-1.中学3年生 Tくんのお母様(現生徒さん)

「エクラボと出会って…」

3年前、コロナ禍で小学生の息子の不登校が本格化し、どのように過ごそうか悩んでいた時、まり恵さんの前職場である「トライ式高等学院兼トライ式中等部」へ見学に行きました。
これからどうなるのか不安な気持ちを隠せないままの私達親子に対して、まり恵さんは、「大丈夫。ここに通えば、元気になるから。」とおっしゃって、マスク越しでもわかる明るい笑顔で励ましてくださいました。
それに安心したこともあり、半年程そこに通いました。
その後は近い年齢の友だちがいる別のフリースクールに通っていましたが、最近は体調不良や体力低下のため自宅で過ごしていました。
・・・そんな中、不登校に関するイベントで、まり恵さんと偶然の再会!
まり恵さんが「通信制サポート校兼中学生向けフリースクール eclat-labo(エクラボ)」を開設したことを聞きました。
息子と共に、中1で通信制高校の合同説明会に行き、中2で通信制高校2校に直接見学に行きました。
しかし、決め手にかけ、どこに進学しようか悩んでいたので、エクラボの見学をまり恵さんに依頼しました。
見学では、 提携通信制高校での学び方やそのサポート、開放的な学び場、多様性を認めて対話を大事にする教育方針など、様々なことについて説明いただきました。
居心地がよくて不安を感じず、将来に向けて他の高校よりも多くを学ぶことができそうだ、と思っていたら、息子から「エクラボに入会する」と言われました。見学からの帰り道という息子の即決さに驚きました。
そこから入会して1ヶ月が経ちました。
在籍する公立中学校からはエクラボに通った日を[出席扱い]できると連絡がありました。
それに加えて、中学校からの手続きにより近鉄電車の実習用定期券の発行が認められ、学割価格で購入することができました。
週2回のエクラボに通う日は、起こさずとも起きる息子の様子で、楽しく学んでいるのがよくわかります。
居心地の良い学び場を作り出すまり恵さんとエクラボを応援していきたいですし、「エクラボ以上の選択肢はない」と、今でも思っています。

7-2.高校2年生 Nさん(前職の生徒さん)

「不安を乗り越え、強くなれました」
まり恵さんが優しい笑顔で「こんにちは」と言ってくださるだけで、心が明るくなれる。
まさに太陽のような方だと思いました。
まり恵さんに出会う前の私は何事にもネガティブで、「私ってこのままどうなるんだろう」と不安ばかりの日々でした。それがまり恵さんに出会ってからは、心が不安定な時も、まり恵さんの言葉や笑顔で心が少し軽くなったり、出会う前とは比べ物にならないくらい強くなったなと実感しています。
私は美容・ファッションがすごく好きで、セルフネイルやメイク・ファッションの研究が趣味なので、それを仕事にしたいと考えています。
高校生の間に自分の不安なことに対して少しでも克服して強くなること。
また自分が楽しめて、行きたいと思える大学に行くことを目標に、これから頑張っていきたいです!

7-3.高校2年生 Nさんのお母様

「全てを包み込んでくださる安心感」
まり恵さんは、不安や悩みを全て包み込んでくださるような、本当に笑顔の素敵な方だなと思いました。
娘は外に出ることも乗り物に乗ることも、全てのことに不安と恐怖を感じており、完全に自信喪失の日々でした。
これからどうなるのか…と不安で仕方がなかったです。
そんな中、まり恵さんは、毎日笑顔で優しい声で話しかけてくださり、学校へ通うことに対する不安を少しづつゆっくりと解消していただけたので、中学3年間はほぼ毎日通学することができました。
自分の意見を話すことが苦手な娘に、自分の言葉で話せるように導いてくださり、話せたときにはものすごく褒めて、言えたことに「話してくれてありがとう!」と感謝までしてくださったおかげで、話すことの自信がつきました。
また、YESかNOで答える質問になかなかNOと答えることができなかったのが、断る勇気もつけることができたようで、全ての面で安心感を与えていただきました。
そのおかげで、娘は今色んなことにチャレンジするようになりました。
出会っていただいたということに、本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです!

7-4.専門学校1年生 Mくん(前職の生徒さん)

自分の将来に向けて…
まり恵さんに初めてお会いした時の第一印象は、とても明るく緊張していた自分を心の底から安心させてくれるような方でした。
昔の自分は人と関わるのも精一杯でした。
そんな中、まり恵さんと出会ってからは、友達を作るきっかけもたくさんでき、たくさんの人と出会うことができました!
自分の将来の夢は美容師になることです。
自分が辛い時に助けてもらったぶん、他に困っている人がいたら、できる限り寄り添うことができるような人間になれればと思っています!


このページは、2024年1月1日時点の内容です。
https://eclat-labo.hp.peraichi.com/ に新しい情報を更新しています。
https://www.instagram.com/eclat_marie_5/ に最新情報が掲載されています。

個別進路相談会の申込はこちらから
Google MAPで「eclat-labo エクラボ」へ

1.eclat-laboエクラボ | 2.新着・イベント情報 | 3.不登校の悩みをお話しませんか? | 4.エクラボ中等部 | 5.エクラボ高等部 | 6.紹介 | 7.生徒・保護者様の声 | 8.代表からのメッセージ | 9.進路相談会 | 10.他機関との連携 | 11.過去のイベント | 12.料金体制

#奈良県 #奈良市 #あやめ池 #フリースクール #通信制高校サポート校 #不登校 #登校しぶり #相談 #保護者 #生徒