見出し画像

プロのトレーナーが教える【運動と回復のバランス〜超回復理論〜】

今回は運動と回復のバランスについて書いていきたいと思います。
経験則的に分かると思いますが、運動すると当然ながら疲れます。
この時、体はダメージを受けています。
ダメージを受け続けてしまっていては体が壊れてしまい、運動どころではなくなってしまいます。
そのあたりのお話をしていきます。

超回復とは?


ダメージを受けたまま運動をしてまたダメージを受けるということを繰り返していると、体にはダメージがどんどん蓄積していってしまいます。
これでは体は強くなっていきません。
そこで大切なのが回復です。
栄養補給をして休息することでダメージを受けた体の組織は回復していき、元の組織よりも強くなります。
これが超回復です。
つまり、運動と回復を繰り返すことによって体を強くしていくということです。

ダイエットにおいての運動は?

では、ダイエットにおいての運動はどのように考えたら良いのでしょうか。
よく毎日運動してくださいとトレーナーが言っていることもあると思います。
僕も言います。
しかし、超回復理論とは矛盾しています。

これには2つ理由があります。

・1つ目は運動習慣をつけてほしいから。
・2つ目は強度の高いトレーニングを行うための準備のため。

です。

まず、運動することを億劫に感じたり、運動することがしんどいと感じてしまう人にはその拒否反応を軽減させるために軽い運動を毎日行ってもらうようにしています。
運動に拒否反応を示されていてはダイエットの成功率も上がりませんので。

また、体力的に回復に時間を要するほどのトレーニングができない人にも毎日軽い運動をしていただき、少しずつトレーニングの強度を上げていくようにしています。
いくら超回復させたいからといっていきなり強度の高いトレーニングをしてしまっては怪我のリスクも高くなります。

この辺りのことを気をつけながら徐々にトレーニング強度をあげていき、超回復に繋げていきます。

この記事があなたのダイエットのお役に立てたら幸いです。

※この記事はこちらのオンラインコミュニティで投稿している記事の内容になります。


よろしければサポートお願いします🙇‍♂️いただいたお金は更なる知識や技術を身につけるために使わせていただきます。成長してより有益な情報をお伝えしていきたいと思います。