マガジンのカバー画像

大人の学級日誌

82
本日、学んだことを書いていきます!! 自分のセンスを上げたいといつも考えているキーコです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

2021.03.31 学級日誌 センスがいい

2021.03.31 学級日誌 センスがいい

リモートワーク、リモートラーニングが増えてきて、自宅で過ごす時間が長くなってきました。
また、会食なども減りオシャレをして出かけることも減ってきました。

オシャレについて今日は考えました。

私は、美容院とネイルサロンは3週間に1回と決めています。
家にいてもメイクをし、今日の気分に合わせたファッションでパソコンを始めます。
この話を友人にすると「意味ないよね」と言われることがあるのですが
私は

もっとみる
2021.03.30 学級日誌 学ぼうとする3つの理由

2021.03.30 学級日誌 学ぼうとする3つの理由

もっと学びたい、どんどん学びたい・・・という学びの動機は何でしょうか。

本日の先生は宮台真司先生です。
先生の著書 「14歳からの社会学-これからの社会を生きる君に」世界文化社

人を学びに駆り立てる動機について「理解動機」(わかる喜び)、「競争動機」(勝つ喜び)、それ以上に大切な動機として「感染動機」があるそうです。
これは、「スゴイ!! かっこいい!! と思う人の近くにいくと”感染”してしま

もっとみる
2021.03.29 学級日誌 「させていたたく」乱用

2021.03.29 学級日誌 「させていたたく」乱用

こんな発言を聞いて違和感を感じたことはありませんか?

「先日ヒアリングをさせて頂きました内容をもとに、提案書を作成させて頂きました。本日はこの内容について説明させて頂きます」

そこで「させて頂く」の正しい使い方について調べてみました。

以下のサイトを参考に学級日誌としてまとめます。

先生は、法政大学の椎名美智教授です。
先生の著書 「『させていただく』の語用論 人はなぜ使いたくなるのか」 

もっとみる
2021.03.26 学級日誌 オンラインコミュニケーションの一工夫

2021.03.26 学級日誌 オンラインコミュニケーションの一工夫

最近、リモートワーク、リモートラーニングが多いのではありませんか?
会議も飲み会もリモート・・・・
「やっぱり対面がいいよね」という声を多く聞きます。

テレワークがうまくいく47のコツを本日は学びました。
それを日誌にまとめます。

本日の先生は「佐藤綾子先生」です。
『オンラインでズバリ伝える力』
https://amzn.to/3tV6KS9

まず、オンラインでも対面と同じで印象は1秒で決

もっとみる
2021.03.25 学級日誌 2030年に必要なスキルとは?

2021.03.25 学級日誌 2030年に必要なスキルとは?

それは、「戦略的学習力 Learning Strategies」です。

https://futureskills.pearson.com/research/assets/pdfs/technical-report.pdf

紹介されていたのは、NEWS PICKS
あなたのスキルは「値上がり」するか?
【未来予測】10年後に「売れるスキル」「廃れるスキル」2019.04.08です。

https

もっとみる
2021.03.24 学級日誌 「捨てない」

2021.03.24 学級日誌 「捨てない」

Loopは、2019年5月にアメリカとフランスでサービスを開始しました。

繰り返し使える専用容器を使い、容器を回収・再利用することで、ごみを出さないライフスタイルを提供してくれます。

日本でも2021年春にスタートする予定です。
さっそく事前登録をしました。住まいの地域でLoopが開始した際に、連絡がくるようです。
Loop商品はECだけでなく、イオンの店舗やネットスーパーでも購入できます。

もっとみる

2021.03.23 学級日誌

文化心理学を学習中・・・
「記号」の概念を学習するために、私の歴史を振り返ってみました。
これをもとにTEM図を書くと、新たな発見がありそうです

小学校2年3組の冬・・・
 寒い日でした。教室のストーブの周りで、友人たちとガールスカウトに入るか、入らないかを話し合っていました。私の大好きな、ひろちゃん、ゆみちゃん、あきちゃん、ともちゃん・・・が入ると言っていました。学年の人気者の友達が入るのであ

もっとみる
2021.03.22 学級日誌

2021.03.22 学級日誌

2021.3に無事、修士を修了しました。
2021.4からは博士後期が始まります。
最近は、修士論文をもとに、学会誌投稿用の論文を書いています。週末に担当教諭に活動を報告をしアドバイスをもらいました。
一部抜粋です!!
--------------------------------
いろいろと検討いただいておりますね。ぜひこの調子で進めてください。

>  ②考察(p.12) 「目からウロコ」の

もっとみる