見出し画像

2021.03.22 学級日誌

2021.3に無事、修士を修了しました。
2021.4からは博士後期が始まります。
最近は、修士論文をもとに、学会誌投稿用の論文を書いています。週末に担当教諭に活動を報告をしアドバイスをもらいました。
一部抜粋です!!
--------------------------------
いろいろと検討いただいておりますね。ぜひこの調子で進めてください。

>  ②考察(p.12) 「目からウロコ」の授業を入学後すぐに経験すると、それが先行要件となり、アンラーニングが起きる

強調の形容詞や副詞の利用を、できるだけ控えた方が良いと思います。
たとえば上記ですと、「目からウロコ」の部分ではなく、「すぐに」の部分です。

「すぐに」と言われると、すぐに経験していない人はダメなのか、という読者の疑問を誘発します。
「入学後に経験すると」くらいだと、価値中立的です。
質的研究の基本でもありますが、価値観を含む文章をできるだけ避けるスタンスでお願いします。
-------------------

長く社会人生活を送り、研究の世界に入った私は、お作法を押さえることが精一杯です。
これも「センス」を磨くための学び!!楽しみます💛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?