マガジンのカバー画像

トレーニングあれこれ

14
トレーニングについて、知っていると得する情報を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#筋トレ

筋トレの豆知識 背中を丸めて筋トレをするのは危険です

筋トレの豆知識 背中を丸めて筋トレをするのは危険です

この記事を読みにきて頂き感謝します。

ジムで時々目撃するのですが、背中が丸まったまま筋トレをしてる人がいます。
これ、ごく一部の種目を除いて怪我のリスクを爆上げしてしまいます。

大変危険なため、気をつけましょう。

鏡を見たり、仲間と確認したりして背中が丸まってないか確認してからトレーニングすることをおすすめします。
できればトレーニング中もフォームチェックの意味も兼ねて背中が丸まっていないか

もっとみる
short動画で紹介 筋トレ前のウォーミングアップにはこれが最適

short動画で紹介 筋トレ前のウォーミングアップにはこれが最適

この記事を読みにきて頂きありがとうございます。

筋トレをしている方々にお勧めします。
トレーニング前のウォーミングアップはこの動画と同じ動作を行うのが最適です。
この動作を行うだけで肩甲骨と股関節の動きが良くなります。
肩甲骨と股関節の動きが良くなれば、ほぼ筋トレ前の準備完了です。

ケーブル式のラットプルダウンマシンを使ってもほぼ同じ動作が行えます。
私はラットマシンを使う方法で筋トレ前のウォ

もっとみる
ベンチプレスで115kgを挙げました

ベンチプレスで115kgを挙げました

この記事を読みにきて頂きありがとうございます。
今回は趣味の筋トレで1RM(1回だけ挙げられる重量、MAXとも言う)を更新したので記録として記事に残しておきます。

バーベルベンチプレスで115kgを挙げられました。

ここ数年は腰や肘に痛みがあったのでダンベルでのベンチプレスを行っていたのですが、春先からは体の痛みはほぼ解消したのでそれに伴いトレーニングメニューの変更を行っていました。

6月下

もっとみる
今年のトレーニング振り返り

今年のトレーニング振り返り

この記事を読みにきて頂きありがとうございます。
2023年もあと2日、今日から私が通っているジムも閉館となるので、昨日2023年のトレーニング終いをしてきました。
というわけで今年のトレーニングの振り返りをしてみます。

今年は前半と後半でトレーニングメニューを変えました。
前半は2年前から続いていたダンベルとマシンを使用して全身の筋肉を満遍なく鍛えていました。
各種目のフォームを重視して筋肉に効

もっとみる