見出し画像

IT未経験者がエンジニアになるまでの研修ストーリー🧚

こんにちは!Earth Technology/広報室の山下です💫

就活では、自分のやりたいこと適性をもとに数ある業界・企業から調べていると思いますが…

その中で
「社会人になったら新たなスキルを身につけたい!」
「IT未経験だけど漠然と興味がある!」

と思っている方はいませんか?

弊社の24卒・新卒社員に聞いてみると、そういった思いを抱いて入社した方がたくさん!

そして、その9割以上未経験からのスタートでしたが、研修を経て既にエンジニアとして活躍している社員も多くいます。

と、ここできっと気になるのが研修について
弊社に新卒で入社した際は、 まず2ヶ月間のCCNA研修が待っています!

✏️CCNA研修とは...
CCNAと呼ばれるネットワーク基礎の資格を学び、その取得相当の知識習得を目指します。
合間には「ビジネス研修」「コンプライアンス研修」などの社会人基礎力を育む内容もあります。

「本当に2ヶ月間の研修でエンジニアになれるのか」
と不安な方もいると思いますので、今回は実際にそれを経験し、さらにはCCNAに見事合格した24卒・新卒社員にお話を聞いてきました!

前置きが長くなってしまいましたが、早速本編に入りましょう〜🐋



〜プロフィール〜

*学びのカルチャー:
「学ぶものを見極め、挑戦し続ける姿勢を大事にする」という、Earthの業務内で求められるカルチャーのこと。

〜合格までの道のり〜

ー研修開始から受験までの大まかなスケジュールを教えていただけますか?

CCNAに関しては、2週目から講義動画を視聴する形で勉強をスタートし、その1週間後からPing-tという学習ツールに移って2週間にわたり問題演習を解きました。そして模擬試験を3週間くらい受けた頃、正答率が90%を超えたのをきっかけに本番に挑みました。

・・・

ー入社後研修生の中ではCCNA受験&合格者第一号🎊でしたが、学習スピードは人よりも早かったのですか?

自分が1人目だとは、知りませんでした...!一緒に研修を進めているチームメンバーとは進捗管理表を通じて学習の進捗を共有していたのですが、「早くない?」と言われるくらいにはスピード感を持って進めていました。

・・・

ー研修開始前の事前学習や自習などはしていたのですか?

入社前は一切しておらず、入社してからもメリハリをつけるため退勤後はほとんどやっていませんでした。強いて言えば、電車移動中の暇な時に勉強するくらいです。

ーでは、順調に進められたのはなぜだと思いますか?

負けず嫌いな性格が理由のひとつにあると思います。進捗管理表で同期の進み具合を見られることは、闘志を燃やす大きなきっかけになっていました。また、一足先にインフラエンジニアとして働く友人が3ヶ月でCCNAを取得した話を聞き、より早く取れるように目標を高く設定していました。さらにやる気につながっていたのは毎日の朝会です。チームメンバーと前日の進捗やその日の目標を共有する会なのですが、そこで自分のやるべきことを見据えることができたり、同期に1日の目標を宣言することで気合を入れていました。

#佐賀県 #遊園地 #メルヘン村

〜未知の分野の勉強〜

ー研修の中で周りのサポートを実感する瞬間はありましたか?

とても役立ったのは、教育担当の方からのアドバイスチームの副担任の方におすすめされたサイト(「わかりそうでわからない、でもわかった気になれるIT用語辞典」)です。研修の骨組みは進捗管理表でまとめられており、効率的なやり方についてはスケジュールやアドバイスに身を任せていれば大丈夫だという安心感がありました。また、おすすめされたサイトは知らない単語だらけで圧倒されていた研修当初に理解を深める助けになっていました。

・・・

ーモチベーションはどのように維持していましたか?

朝会(目標/進捗を共有する会)と夕会(同期と雑談して息抜きができる会)によって上手くメリハリをつけられました。また、Ping-t内で掲載されている合格体験記を見ると、Ping-tとUdemyをおすすめする方が多くいます。自分のやっていることが正しい方法なんだと確信しながら進められたことも、自信やる気に繋がりました。

・・・

ー研修を通して苦労していることはありますか?

在宅で仕事(研修)をすることです。大学3年生の頃にオンライン授業を経験しましたが、気持ちが緩んで取得単位が減ってしまいました。社会人になった今は当時の反省を活かすべく、外出用の服に着替えるなどの工夫でオンライン研修でもスイッチが入るように意識しています。

#高校の友人と #北海道_知床 #背景は流氷

〜本試験レポート〜

ーいよいよ試験本番の話に移りますが...当日はどういった形式で受けましたか?

オンライン受験の選択肢もある中、テストセンターでの受験を選びました。自宅で受けるより緊張感が増しますが、その分気合いも入ると思っての選択です。

・・・

ー模試と本試験の違いはありましたか?

1番は「Cisco語*」です。英語を直訳したような言い回しは終始苦手意識があり、合格体験記などを通じてその存在は知っていたものの、実際に遭遇するとかなり困惑しました。Cisco語の例として...テキストでは「ローカル」と習ったものが「自分」と書かれていたのが強く印象に残っています。知っている単語が無理やり日本語表記に変えられ、自分の頭の中の単語と結びつかない、という感じでした。

*Cisco語…
問題集では見たことのないCisco試験独自の言い回しや、適切な日本語に訳されていない表現

・・・

ー中にはシミュレーションの問題もあるそうですが、いかがでしたか?

事前対策としてPacket TracerというシミュレーターPing-tのコマンド問題で練習していたので、特に問題なかったです。制限時間2時間の中でシミュレーション問題が間に入ってくるので、15分を目安に時間配分して最終的には40分余らせて試験を終了しました。

ー可能であれば、実際にコマンド操作をしているところを見せていただけませんか?

Packet Tracer(シミュレーター)を使って簡単にお見せします。ここでは2台のルータが接続されていて、機器にどんなアドレスが設定されているかをコマンド入力によって確認しています。

こうしてコマンドを入力していると全くの未経験だった自分がエンジニアらしくなれていると実感します。Packet Tracerを使って実践的に学んだことで、より仕組みを立体的に理解できるようになりましたし、何よりとても楽しいので問題演習の合間の気分転換にもなっていました。

〜CCNAを取得して〜

ーCCNAを取得して、研修当初と比較したIT業界への印象の変化はありますか?

覚えることが多くて難しい印象は以前から変わらず、むしろ勉強するほどその奥深さを感じています。ただ、わからない単語も理解すれば自分が使えるようになる、という点がこれまで行ってきた語学学習に似ていて少し親近感があります。

#サンリオピューロランド #カチューシャはまるもふびより

・・・

ー今後の意気込みや目標を教えてください!

これから待つ新しい環境への不安もありますが、配属された先で経験を積むことで挑戦できる業務の幅が広がると思うと楽しみです。また、配属後はコミュニケーションを大事にし、求められるものプラスαのスキルを身につけながら成長し続けたいと思います。

・・・

ー最後に、就活生へのメッセージやアドバイスをお願いします!

まず伝えたいのは学生時代にしかできないことを悔いのないようにしましょう!ということ。そして研修を経験してみて、IT業界は頑張った分だけ資格やスキルとして成長を実感できる分野だと感じています。そのため、特に自己研鑽が好きな方におすすめしたいです。


最後まで読んでいただきありがとうございます!

本記事を通じて、
新入社員研修
の詳細を知るだけでなく、未経験からIT業界に一歩を踏み出すイメージが湧いたでしょうか?

知識ゼロの状態で研修に参加したからこそ分かるIT業界のリアル面白さ親しみやすさなどが伺えました!

〈負けず嫌い〉〈自己研鑽〉などのキーワードも出てきましたが、記事のどこかで自分との共通点を感じた方は、もしかしたらIT業界があっているかもしれません…!

ぜひ、この機会にITやEarthに興味を持っていただければと思います😊

本シリーズとして、実はもう1名の合格者(24卒・新卒社員)にお話を聞いています!
また異なる観点からの情報が得られましたので、どうぞお楽しみに🍀

***

【25卒・就活生の皆さんへ】

この記事を通してEarth Technologyに興味が湧いた方は、ぜひ弊社の採用サイトも併せてチェック!

様々な角度からの情報がギュッと凝縮されているので、きっとプラスアルファの内容が知れるはずです⭐️

皆さんのご予約/ご参加をお待ちしています〜★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?