マガジンのカバー画像

コーヒーと紅茶の話

305
運営しているクリエイター

#気づき

 喫茶店のコーヒー

 喫茶店のコーヒー

 僕はスペシャリティーコーヒーを提供するロースターも好きですが、それと同時に昔ながらの喫茶店のコーヒーもよいなと思うのです。勿論このコーヒー苦いだけじゃんというコーヒーを出す喫茶店もありますが、苦みもあるが、スッキリとキレがあるコーヒーを出す喫茶店もあるのです。

 たまに行く喫茶店のなにげないブレンドコーヒーをホッと一息をつきながら飲む・・・それもまた良いのです。

 そう・・・丁寧に淹れてくれ

もっとみる
 コスタさんのカフェに行ってみた

 コスタさんのカフェに行ってみた

 東京で気になっていたカフェであるコスタさんに行ってきました。
 
 銀座あたりという事で近くまで行ってみましたが、僕にとって少し見つけずらい場所でしたね。

 カフェとしては思ったよりも広く窓際のカウンター席に座って少し雨の降る風景がなんだか少し優雅な感じもしました。

 また近くに行けばよりたい・・・そんなカフェでしたね。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 BLUE TOKAI COFFEEさんに行ってみた

 BLUE TOKAI COFFEEさんに行ってみた

 気になっていたインドの珈琲屋さんに行ってみました。東京駅に近くなので行きやすい場所でしたね。
 味は、なんだかアフリカ系のフルーティー感があるのが意外でした。かなりインドの珈琲も品質が高いなと感じました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 ペルーの珈琲豆を購入してみた

ペルーの珈琲豆を購入してみた

 初めて行ったカフェに珍しいペルーのコーヒー豆があったので購入してみました。

 いつものバリスタに淹れてもらいましたが、スッキリした深煎り寄りの苦みがありました。他の人にも飲んでもらいましたが、その方は、浅煎りに近いという感想を言われたので、そのバリスタとも話をしましたが、中深煎り位なのに中浅煎りのような酸味もほのかにあって珍しいコーヒーなのではないかと思いました。

 ごちそうさまでした。

もっとみる
 SHRUB COFFEEさんのニカラグアを飲んでみた

SHRUB COFFEEさんのニカラグアを飲んでみた

 味は、フレーバーはライムとありましたが、確かにそれに近いレモンティーのようでした。確かに砂糖をいれるとさらにコーヒーが引き立つのです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

caferrantさんのラオスを飲んでみた

caferrantさんのラオスを飲んでみた

 イオンに入っているcaferrantさんでラオスの珈琲豆を見つけたのでおもわず購入しました。
 なかなかコーヒー専門店でも見かけないので即決で購入しました。

 味は、中深煎りくらいだと思いますが、苦みがスッキリとしていてびっくりしました。
 まさかここで出会うとは・・・という感じでした。たまにはイオンに行ったら見てみようとそんな事を感じた豆でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただき

もっとみる
タリーズさんのバレ ド クリスタルを飲んでみた

タリーズさんのバレ ド クリスタルを飲んでみた

 僕には、ブラジルらしくないブラジルという感じでした。こういった個性のあるブラジルの豆は少ないと思います。つまり、ブラジルコーヒーのイメージを少しだけ変えるそんな感じです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

コーヒーマメヤさんに行ってきました

コーヒーマメヤさんに行ってきました

 久しぶりのまめやさんにてアイスコーヒーを飲みました。
 ガテマラのエルニモナールという中煎り位でした。

 味は、チョコレートみたいな風味がありよかったです。

 まめやさんの楽しみは、外国のロースターさんのコーヒー豆が購入できる事です。
 今回も気になった一品を購入しました。

 また立ち寄りたいと思わせるコーヒー屋さんですね。

 ご馳走様でした。

 読んでいただきありがとうございます。

小川珈琲LABORATORY下北沢店さんに行って来ました

小川珈琲LABORATORY下北沢店さんに行って来ました

 気になっていた小川珈琲さんのLABORATORYさんに行って来ました。最初どこからはいるのかわからずに迷いましたが、お店に入ると物凄く洗練された空間でした。家の近くの小川珈琲とは全く違う空間でしたね。

 エチオピアのダテGGナチュラルのアイスラテをいただきました。

 なるほどナチュラルらしい味でした。噂道理のカフェでしたね。

 ご馳走様でした。

 読んでいただきありがとうございます。

沼津にあるフレイバァさんでアイスコーヒーをのんでみた

沼津にあるフレイバァさんでアイスコーヒーをのんでみた

 僕は沼津にあるフレイバァさんに行くとアイスコーヒーをのみます。ここのアイスコーヒーの淹れ方が独特でこういうアイスコーヒーの淹れ方をするカフェを見た事がありません。
 ここのアイスコーヒーは、砂糖入りなのでほんのり甘さとコーヒーの苦みが相まってなかなかの一品なのです。

 また沼津に行けば寄りたい・・・そういうカフェです。

 ご馳走様でした。

 読んでいただきありがとうございます。

GLITCHさんのエチオピアでアイスコーヒーを飲んでみた

GLITCHさんのエチオピアでアイスコーヒーを飲んでみた

 GLITCHさんでアイスコーヒーを飲んでみました。やさしいフルーティー感があってアイスもいいなとおもいました。氷も1個しか入っていないのにも関わらず十分に冷たいのが不思議ですね。

 ご馳走様でした。

 読んでいただきありがとうございます。

GLITCHさんのCOSTA RICAのアイスコーヒーを飲んでみた

GLITCHさんのCOSTA RICAのアイスコーヒーを飲んでみた

 暑くなってきたのでアイスコーヒーにしました。

 氷が一個浮いているのが風流だと思います。

 味は、スッキリした酸味で飲みやすかったですね。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 紅茶さんの新店 Teapickさんに行ってみた

 紅茶さんの新店 Teapickさんに行ってみた

 新しくできた紅茶屋さんのTeapickさんに行ってみました。アットホームな感じのお店でした。
 カウンターに座って店主さんと話をしましたが、紅茶が好きだなと感じる事が出来ましたね。
 

アイスティーがいいですね。また行ってみたいという紅茶屋さんです。

ごちそうさまでした。

読んでいただきありがとうございます。

ファミリーマートさんのブレンドコーヒーを購入してみました。

ファミリーマートさんのブレンドコーヒーを購入してみました。

 ファミリーマートさんの珈琲のブレンドを購入してみました。

 ブレンドらしく深煎りのコクがあって深煎りが好きな人にとっては、スタンダードなブレンドだと思いました。僕自身は、ファミリーマートさんの珈琲を購入するなら、モカの方を購入するかなと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。