見出し画像

誰もが成功するとは限らない現実

noteをコツコツ書いていればきっと見てくれる…

というのは幻想だし、インフルエンサーのエサになっているだけなんですよね。現実は。

もちろん更新を止めたら見てくれません。noteってSNSなので、やっぱりタイムラインに乗ったものから消費されていく。これはもう、そういうものだと思うしかない。(ツイッターなどで連携していれば別ですけども)だからって書き続けていても、そう簡単に記事を見てくれはしない。

コツコツだけじゃダメなんです。これからは。


ユーザー増が原因?

noteのユーザーも増えてきましたよね。

公的機関もnoteに参入してきたりだとか、盛り上がりを見せているのは喜ばしい一方で、1人のユーザーが見れるnoteの限界ってものもあるんです。

だからこそ惹きつけないといけない。自分のnoteに、自分の自身に。

これができないと、他のSNSもそうですが、、これからの時代は生き残っていけないなぁと感じます。

「ファン化」ですね。キーワードは。

これができている人は、今も楽々ビジネスしていますし、結果もそれ相応に出ています。ファン(信者と呼ぶべき人もいますが)は必ず自分のnoteを見てくれるし、場合によっては有料noteも買ってくれる。

だからインフルエンサーが儲かるんです。これが現実なんです。

ではその他王勢である凡人たちは、ただインフルエンサーのエサになるだけなのか?と言われれば答えは「NO」です。


凡人の戦い方

先ほど「毎日更新だけではダメだよ」的なことを言ったかもしれません。これは煽ったわけでもなく、そういう現実があると言っただけです。でも、毎日更新を否定するものではないんです。

凡人はまず露出しないと始まりません。宝くじだって買わないと当たらないのと同じで、まずはチャレンジするところからスタートしなければいけません。

凡人ができることは限りがあります。まずは走り始めることから。そして徐々にその速度と質を高めていくこと。

そういう意味での作戦として、毎日更新はアリです。そしてそれをちゃんと定期的にアピールする。そうすることで「ああこの人は、継続的に記事を更新してくれるんだ。ずっと見ていても急に終わったりしないな」と思わせることができます。(終わりどころを見失った某マンガではないですが、何年も再開しないと、相当なファンじゃないと待ったりしないですよね。)



惹きつける方法はじっくり育てる

楽な方法に頼ってはいけません。

センセーショナルな書き出しで惹きつけるのもいいでしょう。注目度を上げることができるので、簡単に記事を見てもらうこともできますし、PVも右肩上がりです。そこで有料noteを絡めたらきっとゼロイチ突破なんて楽勝です。

というかこの方法が最もマネタイズの観点で言えば簡単です。

「惹きつけて、出す」

人は一度いいと思ったものに対して、なかなかNOと言えない心理ハードルがあります。

でもこの方法は諸刃の剣。結果が出るうちはいいですけど、自身に魅力がなくなったり、ネタ切れになると途端に結果が出なくなります。

これがコンテンツビジネスで失敗を繰り返す人の特徴でもありますが、そういう人に限ってわかっていないことがあるんです。それが…


文章力を鍛える

筋トレと一緒です。基礎となるものがやっぱり一番大事。

楽な方法でつけたスキルや能力って、失うときも一瞬です。だけどじっくり育てた能力は、その過程も立派な経験となって自分の地肉になっているので、たとえその能力が通用しなくなっても、また別の能力を作るのに役立ってくれます。

それが文章力。

僕はもうウザいくらいに言っていますが、文章力を身につけるだけで、特にnoteの世界では超イージーモードになります。

それこそサークル(メンバーシップ)に頼らなくてもいいですし、ツイッターにも頼らなくてもいい。わりと単独で活動できるんです。

交流は大切ですが、時間が経てば手間になりがちなDMグループやコンサル的なことをやらなくても大丈夫。

文章力を身につければ、結果がついてきます。これは絶対ですね。

ただ文章力ってちゃんと毎日継続して書いていないと落ちるんです。残念なことに。ただそれも基礎をガッツリと身につけておくと、復活も早い。

だからこういうものを作ったんですが、まあまあ高いコンテンツなのにすでに10名上の方にご購入頂いてるのは、やはり「文章力が大事」ってことの証左かなと思います。

まとめると…

継続と文章力。

毎日更新だけじゃ、コツコツだけじゃダメだと冒頭では言いましたが、それはただ脳停止で書きまくっている場合。今は見てもらえていても、きっとそのうち見られなくなります。

継続と文章力は親和性が高く、意識さえできていればみるみると文章の魅力が上がっていきます。そして露出も増えることによって、目に留まってくれる人が増えて、なんならファンもできるかもしれません。

これくらいはこれからのnoteを生きていくためには考えておかないといけないんです。

ということで、意識して続けていける人だけが残っていけるってお話でした。


▶︎note公式マガジンにも載った大人気note

↑をマガジン化したもの

▶︎【刺さる文章を書くための参考書】
刺さる文章を書ける全8記事が入っている
超お得なお得な買い切りマガジン
(記事添削特典付き!)

▶︎【初心者専用】売れるnoteへの道標

習慣化の悩む、全ての人へ
▶︎【習慣自動化】エゲツないほど習慣が作れる魔法のチートノート

この noteアカウントはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#note #毎日更新 #note毎日更新 #文章 #人生 #成長 #ライター #webライター   #ライティング   #Webライティング #マネタイズ #noteの書き方

ここから先は

0字
このマガジンの特典として ✔️最低月1で必ずリリースされる300円以下の有料note ✔️note運営の無料相談 をおつけ致します。

だぴてぃの「ここだけの話」

¥500 / 月 初月無料

普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連…

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,133件

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐