マガジンのカバー画像

だぴてぃの「ここだけの話」

普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連ねたりします。
このマガジンの特典として ✔️最低月1で必ずリリースされる300円以下の有料note ✔️note運営…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

やっぱりな…という状況が爆誕しました。

やっぱりな…という状況が爆誕しました。

ここ最近、いろんな方のnoteを見ていると

という風潮や意見をよく見かけます。

これは当然ちゃ当然の流れなんですが、ここ最近、さらにこの流れが加速してきたな…という感じです。

ちょっとキビシイことを書こうと思いますので、この先は「ここだけの話マガジン」でお話していこうと思います。

もっとみる
コンテンツを出すときに必須になるスキルとは

コンテンツを出すときに必須になるスキルとは

これがないとお話になりません!

今日は少し厳しいことを言おうと思います。

でも知っておいて損はしない内容ですので
ぜひ最後までチェックしてみてください!!

「noteでは」
という制約をつけますが
コンテンツをつくるときに何が必要ですか?

時間?
運?
才能?

どれもちょっとずつ必要ですね。

でもどれもが
絶対ではないです。

コンテンツを作るには
「これだけは外せない!」
という最強

もっとみる
【2021年版】note戦略を再考する

【2021年版】note戦略を再考する

noteの毎日更新を始めて
早550日以上が経ちました。

飽き性な我ながら
よくぞここまで続いたな…
という感じですが、
人間、やればできるもんですね。

以前、note戦略について
再考してみたことがあります。
かれこれちょうど1年前くらいですね。

この時の文章は
まだまだ未熟(今もですが)ですね。

ちょっと見るに堪えないのですが…
その当時はこう考えていたことと
現在考えていることを比較

もっとみる
元手のかからない最強ビジネスとは?

元手のかからない最強ビジネスとは?

最近、めっちゃ見ます。
このビジネス…

正直美味しいので
誰もが手を出しそうになりますが
諸刃の剣もいいところです。

そして買う側として
この商品に手を出すのは
本当にやめた方がいいです。

当たり外れが多すぎるというか
99%はハズレだと思います。

その辺を意識しながら
読み進めてくださいね。

なお、このnoteは
そういうビジネスをしている人から
疎まれるのが嫌なので

あえての有料に

もっとみる