マガジンのカバー画像

読ませて頂きました

1,562
運営しているクリエイター

#遊戯王

事故った時の鉄獣戦線の回し反省会

事故った時の鉄獣戦線の回し反省会

ごきげんよう。

マスターデュエル遊んでいらっしゃいますでしょうか。
私はMDで遊ぶ時間の余裕が取れなくて前期と今期はプラチナ帯スタートでした。あと少しやらない間に新規カードが大量に増えてて難しい。

鉄獣戦線を相変わらず使用しているのですが、ある日のランクマにて。

先行でフラクトールがあるので動けそうだが、誘発を貰うと終わりそうな手札である。

とりあえずフラクトール発動。

鉄獣戦線のフラク

もっとみる
鉄獣戦線について

鉄獣戦線について

1.初めに長い前置きを書いていても興味は無いと思いますので簡潔に書かせていただきます。
今回は鉄獣戦線(トライブリゲード)の構築についての記事となります。
環境初期で、まだ決まりきっていない部分もありますが、現時点での考えをまとめたものになります。
興味がございましたら見ていただけるとありがたいです。

2.鉄獣戦線とは鉄獣戦線とは、墓地の獣、獣戦士、鳥獣族(以下ビーストと記載します)を任意の枚数

もっとみる
【マスターデュエル】LL鉄獣の展開ルートを無限に考える回

【マスターデュエル】LL鉄獣の展開ルートを無限に考える回

はじめまして、しらつちと申します。私はいわゆる”見る専”で、動画サイトのOCG対戦動画を漁ったり、たまに友人のデッキを借りてソリュティアをする程度の遊戯王ファンでした。

そんな最中に現れたのがマスターデュエル。基本無料ということで私も触ったのですが、根が視聴者ゆえなのか、いまいち対人戦へ熱を持てませんでした・・・。
結局は動画サイトで動きを勉強するだけで満足したり、ソロモードで延々とソリュティア

もっとみる
マナドゥムのメモ

マナドゥムのメモ


はじめに はじめまして。新妻(あづま)と言います。
 この記事では備忘録も兼ねて自分がマナドゥムについて考えたこととかをつらつらと述べていきたいと思います。
 大した結果も出してないのでほぼ自己満みたいな形になってしまいますが、採用カードの枚数の理由とか役割を説明していくので『これからマナドゥムを使ってみたい』って方に読んでもらえたら嬉しいです。
 展開とかもちょくちょく追記していけたらな、と考

もっとみる
勇者ホルスに関する小考察

勇者ホルスに関する小考察

挨拶こんにちは,アキーシャと申します。普段福岡で細々と遊戯王の大会に出たり,遊戯王の大会イベントを開催したりしている人です。今回,2023年7月からの環境で私が使っていたデッキを紹介するとともに,2023年10月施行リミットレギュレーションに対応するためのリペアをすべく,自分の頭を整理するためにこの記事を書きました。ですので,2023年7月環境で使用した構築を紹介した上で,2023年10月環境で使

もっとみる
鉄獣戦線(トライブリゲート)と相性の良いカテゴリー・カード

鉄獣戦線(トライブリゲート)と相性の良いカテゴリー・カード

LL

鳥獣族主体なので《王神鳥シムルグ》にアクセスしやすく、召喚権を使わずに展開できる至便なカテゴリーです。今回採用したカテゴリーになります。

詳しくは下記の記事を読んでください。

以下は現時点で採用していないカードとその評価になります。

十二獣

十二獣は大量にエクシーズ体を重ねて墓地に送れば鉄獣戦線のコストにすることができ、《十二獣ドランシア》の破壊効果は《王神鳥シムルグ》を《ダイナレ

もっとみる
【スケアクロー】解説

【スケアクロー】解説

みなさんこんにちは。スケアクロー使いのよもどうです。

私なりのスケアクローの構築について一段落つきました。
というわけで、スケアクローについて解説していこうと思います。

【スケアクロー】の特徴初動が多いです。メインデッキに入る全てのスケアクローが、初動になれます。

ワンキル性能が高いです。「墓地にアストラ+フィールドにトライヒハート」でワンキルが成立します。また、ライフォビアやアストラウドな

もっとみる
未だに最凶!?現代のクシャトリラ超徹底解説!クシャの魅力にどっぷりと。 #遊戯王

未だに最凶!?現代のクシャトリラ超徹底解説!クシャの魅力にどっぷりと。 #遊戯王

 こんにちは!φ(・ω・ )まっつんですよ。

筆者(高校2年生)の直近の大会結果

・日本選手権予選2024第1期予選出場(非通過)

・ランキングデュエル優勝(一回のみ)  

・クイックデュエル優勝(一回のみ) 

。。。つまり遊戯王エンジョイ勢ですっw

さて、今日は歴代最悪の除外テーマ
「クシャトリラ」について、
「これまでのクシャ」と「現代のクシャ」
に分けて徹底解説していきたいと、

もっとみる

【遊戯王OCG】神碑入りジェネレイド【運用、展開ルートなど】


はじめに初めまして、ぷで と申します。

本noteではジェネレイド使用者への布教を目的に、神碑入りの構築について記載します。使用者が増えてよりよい展開や構築などが発見される機会が増えればと思っています。

最新のメタゲームは把握できておらず、またnote作成も初めてで至らぬ点が多々あると思います。暇つぶしにでも見ていただければ幸いです。
※カード名・効果は俗称・略称を多様しており、昔書いた文章

もっとみる
【全文無料】もっと知りたいホルスキマイラ(今期使用した雑感等)

【全文無料】もっと知りたいホルスキマイラ(今期使用した雑感等)

こんにちは。

1月からの新制限も発表され、今期の遊戯王も終わったので、今期使用したホルスキマイラというデッキの紹介および考え方をまとめてみました。

こちらのnoteはこのデッキにおける私の師匠であるいごまゆさん(@igomayu)監修の元作成しております。

基本的な部分はいごまゆさんのnoteや、以前私が出した動画をご覧いただけますと幸いです。

いごまゆさんnote

デッキ紹介動画

もっとみる
メルフィーのおはなし

メルフィーのおはなし

メルフィーについて理解が深まってきたので
整理のためにnoteを執筆します。

なお著者は2023年6月にマスターデュエルから始めた初心者です。

【メルフィー】ってどんなテーマ?メインデッキのメルフィーは、相手モンスターが召喚、特殊召喚された場合に手札に戻り、デッキから獣族をリクルート、サーチ、サルベージする(ローレベル寄りの)獣族サポートが特徴のテーマとなっています。

絵だけ抜き取ると区別付

もっとみる
全文無料【遊戯王】マスターデュエルおすすめデッキ「鉄獣戦線」解説【初心者向け】

全文無料【遊戯王】マスターデュエルおすすめデッキ「鉄獣戦線」解説【初心者向け】

※全文無料です

※1/27最後に現在のデッキレシピ載せました。

どうも。

普段は遊戯王OCG、所謂「紙」の方で遊戯王をプレイしてる「みかん」と申します。

1/19に遊戯王プレイヤー待望のオンラインゲーム、「遊戯王master duel(以外マスターデュエル)」が配信されたということで、僕もダウンロードして楽しく遊んでいるのですが、過去に遊戯王をプレイしていた友人から「鉄獣戦線ってデッキがい

もっとみる
超転生!~時空を超えた実装~遊戯王MD新規実装の【転生炎獣】解説

超転生!~時空を超えた実装~遊戯王MD新規実装の【転生炎獣】解説

マスターデュエルでマイナーって程でもないけど環境主流ってわけでもない。
そんなデッキの解説をなるべく初めて使用する人でもわかりやすくしてみたいなと思い立ったので
まずは以前使っていてある程度理解し、かつ新規実装された転生炎獣の解説から始めてみるぜ!

【転生炎獣】は《サンライトウルフ》や《賜怨の咎姫》主体に最強カウンター罠の《サラマングレイト・ロアー》や最強破壊罠の《サラマングレイト・レイジ》で流

もっとみる
【デッキ紹介】アスタリスク

【デッキ紹介】アスタリスク

どうも、皆様おはこんばんにちわ。
わかんなforeverでお馴染みのてらにんと申します。
知ってる人も知らない人もわかんなforeverだけでも覚えて帰ってください。

やっぱり海外産テーマが好きなので今回はGPを使ったデッキ紹介になります。

ですが!!
今回はあんまり知らない人も多いと思うので、先にサクっとテーマ説明からしていきます。

モンスター

主に使うのは
GPリオンのアクセルシンクロ

もっとみる