マガジンのカバー画像

短編とエセエッセイ

16
書きたくなったら書くやつ。
運営しているクリエイター

#note

一行怪談 『人間』

一行怪談 『人間』

最近一行怪談という本を読み、感銘を受けましたので、フォーマットをお借りして私も書いてみることにしました。

村に唯一ある古い井戸は、ある日を境に誰にも使われなくなった。

かつて拷問に使われていたという部屋から今日も、0時を伝える音が届いた。

新卒の私は、肉付きが良いからという理由で食肉工場に配属された。

その村では最長老の老婆が牛を一頭丸呑みするという伝統があるが、村民は誰もその不可能性につ

もっとみる

既出は嫌だ!!!!

みなさん。自分の中では大発見だったものを周りに伝えてみると、何を今更みたいな反応をされたことはありませんか?

私はあります。

今日の出来事なんですが、僕は授業中とあることをひらめきました。堪忍袋の緒が切れるということわざを金玉袋の緒が切れると言い換えてみればウケるのではないかと。ツイッターでバズリ、12万いいね5万RTされるのではないかと。そう思った私は友人のM君に言ったわけですよ。金玉袋の緒

もっとみる

俳優みたいな男

いらっしゃい。

お、お兄さんイケメンですね。なんか見たことある気がします。

顔立ちがはっきりしてて、睫毛なんか俳優さんみたいだ。

そうだ、今日は気分がいいから面白い話をしてあげますよ。

 

カカシってなんか不気味だと思いません?

カラスや害獣から作物を守ってくれるのはとても助かるんですけど、なんかねぇ。

こっちをじっと見てくるような気がするんですよねぇ。

私が小さい頃住んでいたのは

もっとみる

ユーモアが終わってる魔法学校の修学旅行 (駄文)

「ねえねえ、起きてる?」

「起きてるけど」

「全然寝れないんだけど、どうしよう。」

「知らないよ、羊でも数えたら?」

「羊が1体、羊が2体、、、、、」

「羊を体で数えるな。匹か頭だろ。」

「そんなことよりさ、好きな人いる?」

「いないよ。お前は?」

「いるんだけど変わってるんだよね。」

「どういうこと?」

「オーラがすごいし、」

「うん。」

「人気者だし、」

「うん。」

もっとみる