mizuno

人の記事を読むために登録した通りすがりの字書きです。 チラシの裏のように備忘録として利…

mizuno

人の記事を読むために登録した通りすがりの字書きです。 チラシの裏のように備忘録として利用します。

マガジン

  • 読み返したい記事リスト

    そのままの意味です。

  • 整理整頓関連

最近の記事

2024.4.26仕事終わりって切り替え難しい

人間って暇なとき、未来のこととか家事のこととか現在の人間関係とか考えちゃうところがあるので、なるべく体と頭を動かして時間をお金に代えていれば、まあいいかで済ませられそうな気分になれるのが、仕事(正規、非正規、に関わらず)だと思うんですけど、そう思えれば仕事終わりとか仕事していない時間に生活のことを考えてればいいんですよね。言語化しないとわからないことがあります。 仕事終わりは疲労感がありすぎて、気持ちが切り替えにくいんですよね。これをどうやったら切り替えられるんだろうって思い

    • 2024.4.21やっと気づいたこと

      土日に気分が悪くなる感じ、終わらない夏休み、永遠に続く夏休みって感じだったんですけど、やっと理由が分かった気がして。 一人暮らしだったら、買い出しとか、仕事中にできなかったゲームをやろう!って積極性が出てくると思うんですけど、 今の、実家暮らし、会社に籍は置いているけれど休職中で、復職の目処が立たない実質ニート状態、のこの状態で迎える土日って逆に自由すぎて、深く考えるきっかけが時間的に多すぎるんですよね。 孤独感や社会的疎外感、焦燥感がより鮮明になるというか、社会は休んでるの

      • 土日のとある実家暮らしの所感

        生きるのお疲れ様です。みずのです。 僕は土日がどうしても苦手で嫌になってしまいます。 社会全体が休みなので、人ごみの中でいろいろ考え込んでしまうようで、しかも今は体内時計の調整のために休職中ということで、働いていない+収入が一時的に途絶えていて、とても苦しくてたまらないですね。 僕はどうしても土日に気分が悪くなってしまうことがあり、実家にいるときは、まあ肉親と一緒に居るのが嫌だからとか、なのかな…って思ってたんですけど、どうやらそうじゃない。工場である会社の派遣社員として寮

        • 2024.4.18 4:18不眠症を直に感じている

          眠れない。 この状態を人は数時間眠れたか、あるいは深夜にやっと眠気が来たんだな、と人から聞けば解釈すると思う。 現在僕は療養中で、過眠症状を治すためにデエビゴという薬を変えようとした。ルネスタと呼ばれる薬をもらい試したが、今度は全く眠れない。 それで、デエビゴに戻ろうとして、数日分はあったのだが、うっかりして、次の通院日までの分をもらい忘れていた。 それで飲まないでいると、嘘のように眠気が出てこなくてここ数日本当に苦しい。 疲れときつさと瞼が落ち切る眠気のみがあり、 全く意識

        2024.4.26仕事終わりって切り替え難しい

        マガジン

        • 読み返したい記事リスト
          85本
        • 整理整頓関連
          1本

        記事

          起床。ポケモンスリープの5時45分時点でアラームを止めた記憶はあるのだけど、そのまま気絶して1時間15分ほど寝てる。ウッ…

          起床。ポケモンスリープの5時45分時点でアラームを止めた記憶はあるのだけど、そのまま気絶して1時間15分ほど寝てる。ウッ…

          人生って泥臭くて死にたい

          ※希死念慮、うつ描写があります。 しかしできることがある限り、死ねない。 ほんの空咳で血を吐いて死ねる体になりたかった。よくドラマやアニメで病弱な体を持つものが布団の中で人知れず死ぬ。 そんな描写を羨ましがる僕は本当に恵まれているのかも知れない。僕は字書きと自分で言っているが、自分の中で作文が好きで、作品を生み出し続けているうちに、絵を描く人が自らについて語る時、「私は絵描きで〜」など、じぶんのハンネ以外に自分を語る何者かの単語が欲しくて字書きを自称している。 色んな読者

          人生って泥臭くて死にたい

          誰のために書くのか

          読者のためになどと高尚なことを言うつもりはないけれど、誰のために執筆の時間やインプットの時間、言葉や表現、考証を行うのかというのを意識するのは大事だと思う。 先日、nhkの番組で野村萬斎氏が言っていた、「先人の型に自分の思いをのせることで、自分の可能性を広げていく」という考え方は非常に重要だと個人的に思っていて、結局、オリジナリティを出そうとしたところで、他作品で見たような出来になってしまうというのは、言語を扱う文章という表現では誰もが通るような道のような気がしてならない。

          誰のために書くのか

          うつ病の原因なんてわからない

          これは走り書きのようなもので、支離滅裂な文章だと先に言っておこう。4月5日金曜日、最短の復職までの道の途中、4月12日金曜日の再産業医面談までに、朝5時に起きて、日中何かしらの理由を作り外出する、つまり外に出て仕事ができるということを示すために毎日、会社の上司に当たる人に 起床しました。何時に家を出て何何をしました。とsmsで伝える。 僕は今日、昨日の晴れの日の外出があまりに気持ちよく、今日も行けるだろうとたかをくくっていた。しかし、昨日、刺激を受けて書いた小説を文章に起こ

          うつ病の原因なんてわからない

          2024/1/15最近、よく泣く話

          ここ一年になってからだろうか。 よくドラマや映画作品の主人公に感情移入してよく泣くようになってしまった。 具体的には、 アニメ映画、パプリカで粉川刑事が トラウマを前に半ば諦めの境地と向き合う苦しみに耐え抜きながら、小山内を撃ち抜くシーン、 それにつづいて、粉川刑事自身の映し出す親友に語らせ自分を受け入れるシーン、 omoriというゲームのサニールートにおいて、心地よい妄想の世界を自ら手放しながら、かつての夢の世界に重なる友達に真実を告げるシーン、 あるいはオモリという心地

          2024/1/15最近、よく泣く話

          仕事するようになってから逆に時間が有り余るように感じられたのは生活リズムが整っていたからでは?という仮説

          仕事するようになってから逆に時間が有り余るように感じられたのは生活リズムが整っていたからでは?という仮説

          仕事中に創作意欲が湧いて、帰宅後に忘れてしまう仕組みをちょっと理解した気がする話

          最初はアドレナリンだと思っていた。 仕事中は忙しく、脳をフル回転させるためのアドレナリンが働いているから、創作のこともかんがえてしまえるのだと。 しかし、この考え方でいくと、休日に運動をしている状態や家事で忙しい状態でも創作意欲が湧くはずだが、そうはならないのである。 そして今日別の考えに思い至る。 習慣化していないことの処理が苦手なのかもしれないと。 習慣的に手順が決まっている、すなわち慣れている作業を決まった時間にやれている時に、…「今、この作業に集中せざるを得ないから

          仕事中に創作意欲が湧いて、帰宅後に忘れてしまう仕組みをちょっと理解した気がする話

          見たいです。って感想に嬉しくなるってことは見たくないです。と言われそうなことはしたくなくなることだからいぞんしないようにしないと、いけないなって自分に命じた。

          見たいです。って感想に嬉しくなるってことは見たくないです。と言われそうなことはしたくなくなることだからいぞんしないようにしないと、いけないなって自分に命じた。

          2022/12/14 生きるための作業を行うにあたって

          「生きるための作業」の定義 生きるための作業と聞くと、学問だとか、将来の備えだとか、高尚なイメージが湧くかもしれない。しかし、この場合の生きるための作業とはそのことではないのだ。 食べて、眠る。起きる。洗濯した服を着るといった人間の身体を健康に保つための日常業務や、仕事に行き、職場で効率よく仕事をこなすといったことも含まれる。 また、精神を保つためにただぼーっと寝たり、読書をしたり、今の僕のように思考を文章化して備忘録とすべく書き留めておくことなども生きるための作業となりえ

          2022/12/14 生きるための作業を行うにあたって

          2022/10/15 いつも通りに生活するということ

          「あらゆるものを利用していいから、無理なく生活を流していけるように生活をデザインしなさい」と言った母の言葉。 これは自炊とか世間一般で言われる立派な生活をするのが目的ではなく、なるべく楽に生活をしていくようにすることで、継続的に生活していくようにできるという意味だという。 体調や気圧、天気、人間関係、仕事量などのあらゆるランダム要素の多い現代で、(現代と書いているが、今生きているのが今しかないという現状に即した言葉であり、過去の時代との比較的意味合いはない。)僕は習慣をつける

          2022/10/15 いつも通りに生活するということ

          2022/10/02 自分を見張っておいてくれる何かについて

          集中力に欠ける 生きる上で当たり前の作業とわかっていても、整理整頓や清掃、洗濯仕込み、干し、自炊・皿洗い、風呂掃除・風呂、寝る・起きるという行為。 はじめの一日や一週間は気を保っていればできるかもしれません。 しかし、人間というものは…少なくとも僕は疲れてくると、自分のしている行為そのものに意味を感じず虚無感がたまっていきます。虚無感がたまっていくと思考することすら難しくなっていくのです。 僕はこの虚無感に思考が遮られ、日常の家事の手が止まってしまう現象に悩まされています。

          2022/10/02 自分を見張っておいてくれる何かについて

          2022/9/30 日記

          新しい寮に引っ越した。 寂しいという言葉を浮かべると、余計に寂しくなるから言いたくはないが、 脳内に寂しいという言葉をコエカタマリンのように浮かべるだけにしてみると、先人や周りの人々がこの感情を浮かべ言葉に表さずにはいられなかった言葉の生み出される過程を想像でき、それだけでも一人ではない感覚になりだいぶましになる。 無音が苦手だ。無音のなかキーボードをたたき、ひたすら自分の考えをアウトプットする時間は好きだ。頭の中の考えを文章に起こすことで脳内が騒がしく、それだけで寂しさを

          2022/9/30 日記