見出し画像

弱者の利用価値は搾取だけ。関わるメリットはない。

(※不快だと思ったらすぐに閉じることを推奨)

友達付き合い・恋愛・仕事において、弱者男性・弱者女性はほとんど価値がないと言っても過言ではないと思う。

自分が弱者なので、私のような人間が社会的に見ていかに無価値であるかを痛感している。

ありのままで良い、とかそういった類のことはあんまり言いたくない。

だって、弱者に寄りそう振りをして承認欲求を満たそうなんて、気持ち悪いだろう?

twitterとか見てるとそういう奴らが大量にいる。
いっちょ前に青い認証マークをつけて、アナタは悪いは無い~だとか、奢り奢られ論争とか、こんな男はやめておけみたいな男女の対立を煽る内容だったり(メンヘラは恋愛観でこじらせてる人間が多いのでこの手の話題に食いつく)、弱者をカモにしてインプ稼ぎ・小銭稼ぎだ。それか別のサイトに誘導とか。

わざと途中で文章を区切り、続きを見るためにツイートをクリック(タップ)してもらい、以後タイムラインに出やすくするために小細工したりね。
(クリックするとAIが「ユーザーはこのアカウントに興味がある」と判定し、以後出やすくなる)

しょーもない。

一般的に見て、コミュニケーションが下手で暗くて繊細だったりする人間ってどう映るだろうか?

面倒臭いのだ。

普通の人間はそんな人達と一緒にいたいとは思わない。
すぐに精神を病んだりする人間が傍にいたら、ずっと気を遣わなければならいし、コミュ障が相手ならコミュニケーションはリードしてあげなければならないし、まるで 介護だ。暗い人間と一緒にいると、つられて暗くなる。

自分から暗くなりたい人間などいない。明るく希望を持っていたいに決まってる。

私は人から「あいつは暗いから好きじゃない」的なことを言われたことが何回かある。
そりゃそうだよな。明るい人と一緒にいる方が楽しいんだもの。

暗くて捻くれてるやつなんて、同じ弱者にしか需要がないよ。

弱者の利用価値


弱者と関わるほぼ唯一のメリット、それは搾取だと思う。

弱者は強者のエサだ

弱者は常に誰かから理解されたい・受け入れられたいという欲求を抱えている、孤独を抱えている。何かにすがろうとしてる。

そういう人間は簡単に騙せるし、搾取できる。

元気な獲物と傷だらけで死にそうな獲物 簡単に狩れるのはどっちだろうか?
言うまでもない。

例えば、弱者の抱える承認欲求・性欲はまさに利用価値が高いんじゃないだろうか。(恋愛欲も性欲に含む)

アイドル(Vtuberなども含む)なんか、弱者の承認欲求・性欲を利用した現代の搾取ビジネスだと思う。敷居の低いホスト・キャバクラだと思う。

明らかにボッタクリのファングッズ(安物のTシャツにロゴ・絵を印刷しただけで7000~10000円とか馬鹿なのか?)
コメントを読んでもらい承認欲求を満たすために投げ銭を送る(あそこまで行くと、もはや利用される方が悪いだろとは思うが)

他にも、性悪女に良いように利用される非モテ男(パパ活含む)
性欲を満たしたい男に利用されるメンヘラ女。
就職(転職)の際に、あなたは悪くない、とかあなたにはもっと合ってる職場がある、だとか耳障りの良い言葉を使ってSES(客先常駐型派遣)として入社させられる人、プログラミングスクールに入会させられる人。

こういった利用される弱者をしばしばリアルの世界でも見た。
まさに弱者の承認欲求と性欲は金になるし、利用するのが簡単だと思った。

何かにすがりたい、理解されたいと思ってる弱者はちょっとでも優しく、親身にされるとすぐにコロッと騙される。

辛い境遇に理解・肯定をしてやれば、孤独を埋めてやれば まるで宗教信者かのように、救世主が現れたかのようにすがろうとしてくる。

だから私は理解・共感の危険性を感じている。

弱者の使い道は安い労働力でコキを使い、貢がせ、絞りとることだけ。

弱者はクソ


弱者はクソ、っていうことを書きたいだけの、どうしようもない記事。
だからこそ本来であれば 親・先生・親戚など周りの大人たちが子供の時からしっかりと導いてやって、弱者にならないようにしてあげなければならない。
ちゃんとした家庭・環境ではそれが分かってるから、大人達がしっかりしてる。

でも指導者が弱者だったら、それすらできないだろう?

だから私は前回の記事でも書いたように、弱者が子供を欲しがるなんて、過ぎた欲望を抱くなって思ってる。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?