毒男

50s。写真の番組が始まった年の生まれです。埼玉県在住の勤務地は都内。野球はMarin…

毒男

50s。写真の番組が始まった年の生まれです。埼玉県在住の勤務地は都内。野球はMarines、愛読雑誌は週刊ベースボール、ドラマはAmazon Plime Videoの「素敵な選TAXI」に今頃になりはまりました。TVは「恋はつづくよどこまでも」をみてました

最近の記事

今季の千葉ロッテマリーンズ

9月12日の試合が終了した時点で72試合を消化し、41勝29敗2分で貯金が12もある千葉ロッテマリーンズ😄 首位のホークスには2ゲーム差の2位。 正直この時期に2位にいるなんて、ファンでありながら想定外でした😅 レアード・荻野選手が離脱。福田選手も離脱しましたが、FAで来られた選手としては現在淋しい数字でもあります。 現在規定打席で3割を打っている選手もいなく、得点302点はパ・リーグで5位だし、チーム打率.241は最下位(他に2チームあるが)。 防御率4.21はパ・リー

    • 渡辺麻友さん芸能界引退

      自分がAKB48を知ったのは2010年くらいで、既にこの時はヒット曲を連発していました。 当時メンバーだった渡辺麻友さん(以下、まゆゆ)を知り、 「渡り廊下走り隊」というユニットを組んでいて、ブログを見るのを楽しみにしているだけでした。 が、ある日AKB48が特集された雑誌を読んだら、決して順調ではなかった子ども時代のまゆゆの話があり、更に関心を持ちました。 2012年になり「さばドル」というドラマの主役を演り、 主題歌をソロで歌うという事で2012年2月29日のうるう

      • 拒否、拒絶、お断り

        告白してうまくいかないのが毒男たる宿命。 が、振り返れば「人間扱い」をされたお断りを最初にされたことで、 後年酷いお断りをされたことにより結果トラウマになりました。 ▪付き合っている人がいるんだ ▪他に好きな人がいます ▪気持ちだけ嬉しいが··· 人間いうんは人を振る時は、こういう風に断るものなのなかと思っていました。 が、後年、 「付き合って欲しい」→「何で?」 今はほとんど見かけない公衆電話から告白するも、電話をかけたままフリーズなってしまいました。 「何で」って

        • (悲報)あり得ないプロ野球試合

          ロッテファンの自分ではありますが、2005年と2010年日本一の栄光は勿論頭から離れた事はないですが、 何故かトラウマになりそうな試合もいつまでも記憶にあります😭 ロッテにとっては、悲惨だった試合を古い順から振り返ってみたいと思います。 ①2006年8月19日(土) 日本ハム6-5ロッテ あのダルビッシュを打ち崩し、5-1とリードしたロッテ。が、7回表に5点取られ、上記のスコアで試合終了。 プレーオフ(まだCSという名ではなかった)出場へ向け3位争いをしていましたが、こ

        今季の千葉ロッテマリーンズ

          恋はつづかない どくおとこ

          告白してお断りされるのが常である毒男。 モテない期は永遠に続きます人生。 告ってうまくいかない後の対処法として、 身近にいる異性の人、いなけりゃ芸能人でもよいので、 生理的にまたは性格的にも「ありえない」人を頭に浮かべます。 自問自答します。 「あなたはこの人から告られたら、🆗するのか?受け入れないよね。それと同じこと」と。 あとはリピートするのみ🥺

          恋はつづかない どくおとこ

          どこで差がついたのか日本ハムとロッテ

          日本ハムが2004年に北海道へフランチャイズを移転して16年が経過しましたが、移転後リーグ優勝5回に日本一2回は立派なもの。 特にドラ1で指名した菅野投手が入団せず、ダルビッシュ投手がメジャーへ移籍した翌年の2009年にリーグ優勝した年は大いに価値があります。 ちなみに私はロッテファンです。 我がロッテ…千葉移転28年も日本一は2回ですが、リーグ優勝1回で、これはプレーオフ制度によるもの。 ロッテが川崎、日本ハムが後楽園に東京ドームをフランチャイズにしていた頃は順位もよく似

          どこで差がついたのか日本ハムとロッテ

          幻のロッテ野村監督

          野村克也氏が亡くなって2ヵ月以上が経ちました。 新型コロナウイルス影響で、プロ野球は開幕が出来ず、ご在命だったらどんなボヤキが出ていたでしょうか。 週刊ベースボールで野村氏のコラム「本物の野球はどこへ行った!」で自身が記載していたので、間違いはないと思いますが、 南海からロッテへ移籍した1978年、金田正一監督の後任として、当時の重光武雄オーナーから監督就任の要請をされたとの事😨 (そういえば金田氏は昨年、重光氏も今年亡くなりました) 歴史の通り、金田氏の後はオリオンズO

          幻のロッテ野村監督

          結婚できない男

          自身の現実であり、 TVドラマで2006年と2019年にも放映していた題目… ドラマの主人公の桑野信介も40歳→53歳になり、2006年では笑って見ていた自分がいましたが、2019年はとうとう笑えなくなりました😅 ドラマでは主人公の妹の娘が小学生役だったのが大学生の役になり、13年の年月を感じました。 自分は13年の間に何をしていたのか… 仕事以上にお付き合いに上手くいかなかった、 全く相手にされなかった、 告白したらヒジ鉄どころかウエスタンラリアットを喰らっ

          結婚できない男

          いつまでも記憶に残るプロ野球の試合(日本シリーズ編)

          若い人と日本シリーズの話になり、 1987年の一塁ランナー西武・辻選手が秋山選手のセンター前ヒットで本塁帰還への好走塁、 1978年の阪急・上田監督の1時間19分の抗議(今じゃあり得なくなりました)、 1983年、自分が高校生の時に周りがラジオで聞いていた(デーゲームだったから)西武対巨人の白熱した日本シリーズが、 リアルタイムでなかったことに自分の歳を感じました。 会社の平成生まれの巨人ファンが、1989年の3連敗4連勝…今後あるかどうかもわからないので、リアルタイムで観

          いつまでも記憶に残るプロ野球の試合(日本シリーズ編)

          絶対に負けられない戦いがそこにはあるwww

          贔屓チームの試合やサッカー日本代表は置いておいて、 人生に捉えると受験、就職、結婚等でしょうか? 自分は「好きな言葉では無い」ですね。 だから、www ^_^ 逆に言えば、人生の分岐点で題目をクリアしてきた人は結婚もされているのでしょうね。 だから言葉の否定はしません。 毒男は結婚に至るまでの過程どころか、スタートさえもありませんでした。 勝ち組に負け組という言葉がありますが、現在はどう考えても負け組ではあるも、「諦めた」という事はありませんが、 相手がいないと成立がし

          絶対に負けられない戦いがそこにはあるwww

          思い出のプロ野球開幕戦

          一番は1997年4月4日、巨人対ヤクルト戦の小早川選手の3打席連続本塁打ですかね。 当時住んでいた岩手県で、深夜勤務だったから出勤前にテレビで観ていてホント興奮しました👏 ホームランも凄かったですが、ヤクルトの投手継投が野中投手、廣田投手と他球団を解雇された投手のリレーで、大金で補強した巨人に対し、野村監督の嫌味の采配(褒め言葉です)も印象に残っています。 調べたら、日にちが一緒だった1986年4月4日の西武球場(当時の名前)での西武対南海戦も印象に残っています。 初の開幕

          思い出のプロ野球開幕戦

          プロ野球を見続けて

          自分の記憶の中では、昭和50年の広島東洋カープ初優勝から観ている記憶があります。 学校帰りの平日の夕方にテレビを観ていたら、優勝して感激した山本浩二選手が号泣しており、子供心としては「大の大人が泣いている❗️」としか思えませんでした^^; 子供の時は普通に巨人ファンで、王さんの現役時代は知っているも長嶋茂雄氏の現役は知りません。 小林繁投手が好きでしたが、あの事件が起き、小五で巨人ファンを辞め、今に至っています。 当時は前夜放映のプロ野球ニュースを翌朝再放送していた時代で

          プロ野球を見続けて

          毒男という名の由来

          50年以上生きていれば色々ありますな。 20年以上たってもトラウマとなっているのが、告白したら相手が激怒した事。 「貴方を好きになる事は一生ありません」だとはね。 言われた当時は自己嫌悪に陥り、 今は人扱いをしない人を選んだ自分の人の見る目の無さを大いに自覚し、あれから本当に人を好きにならなくなってしまった。 どこかの芸人が「このクソが!」とギャグで言っていますが、自分はフラれても闘志が湧かず、「毒男」という名前を選択した次第です。

          毒男という名の由来

          春のお彼岸

          fiftiesの人は両親が健在だったり、 他界していたり、父や母どちらかが健在という方もいるのでしょうね。 春分の日にお墓参りをしてきました。 100日後に死ぬワニが100日目を迎え、 新型コロナウイルスで各イベントやスポーツも中止で感じたのは、 「当たり前」を過ごせる時間はとても貴重だなという事に気づかされました。 墓参りしていつも思うことは、 「自分の子供を親に抱かせてあげれば、少しは親孝行できたのかな」 今の世の中50代だからと言って、子供がいるのは「当たり前」と

          春のお彼岸

          焼肉ライク

          焼肉ライク