2021年8月の記事一覧

MSワラントの発行要因と株価の反応について

MSワラントの発行要因と株価の反応について

◆はじめに◆行使価額修正条項付新株予約権(以下MS ワラント)は一般的に株価にマイナスの影響を与えると言われています.

実際に,保有銘柄がMSワラントを発行して株価下落により損失を出した経験がある方も多いでしょう.私も何度か痛い目にあっています.

今回は,MSワラントを避ける方法はないのか,発行される企業の特徴や,発行企業の株価パフォーマンスについて,これまでに発表された論文のデータを元に解説

もっとみる
株主優待と株価の関係と投資手法について

株主優待と株価の関係と投資手法について

◆はじめに◆どうも,ストッポです!

今回は株主優待に関する記事です.この記事では,株主優待が株価に与える影響について考察し,実際の株式投資に応用する方法について考えてみたいと思います.

株主優待は個人投資家に人気があり,もらうことを楽しみにしている人も多いでしょう.

これをもらった上で,さらに株価上昇の恩恵も受けられたら嬉しいですよね.実は、株主優待を利用してリターンを得る手法があるんです。

もっとみる
個人株主数や外国人株主数の変化を見て投資対象を精査しリターンを増やす方法論についての考察

個人株主数や外国人株主数の変化を見て投資対象を精査しリターンを増やす方法論についての考察

◆はじめに◆今回は,個人株主数の変化や外国人株主数の変化が株価にどう影響するのかを考察しつつ、それを投資に応用する方法論を考えてみたいと思います。

今回のnoteも、あまり売れすぎると優位性を失う可能性があるので、15部限定にしたいと思います。

なお、当noteでは、個別銘柄の推奨などは行っておらず、一般情報の提供のみを目的としておりますので、ご了承ください。

それでは早速解説をはじめていき

もっとみる
投資信託(ファンド)の買いや売りを利用した投資手法について~ハーディング現象の応用~

投資信託(ファンド)の買いや売りを利用した投資手法について~ハーディング現象の応用~

◆はじめに◆今回は、投資信託(ファンド)の買いや売りを利用した投資手法について実際に発表された論文を元に考えてみたいと思います。

特に今回は、投資信託におけるハーディング(多くの投資家が類似の投資行動をとること)に焦点をあてて、それを利用して利益を得る手法を考えてみたいと思います。

噛み砕いて説明するので、厳密には間違った表現になっている部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。

◆ハーデ

もっとみる
中期経営計画発表を利用した投資手法

中期経営計画発表を利用した投資手法

◆はじめに◆今回は中期経営計画についてです.

中期経営計画(中計)を発表する企業を見たことがあると思います.これを実際の投資に活用することはできるのでしょうか?

今回は,中期経営計画について,淺田他(2016)の論文(淺田一成; 山本零. 企業の中期経営計画に関する特性及び株主価値との関連性について: 中期経営計画データを用いた実証分析. 証券アナリストジャーナル, 2016, 54.5: 6

もっとみる
私が実際に使っている有効な株式投資手法まとめ

私が実際に使っている有効な株式投資手法まとめ

◆はじめに◆どうも,ストッポです!

本日は私が実際に使っている有効な株式投資手法をまとめてみたいと思います!

これまでのnoteで解説してきたもののダイジェスト版と考えていただけると幸いです.

実際に有効性が高い株式投資手法を紹介しますが,どうしてその手法が有効なのかや,実際のバックテストデータなどの紹介は一部にとどめておきます.あくまで,実際の投資に応用できる形で紹介する記事にしたいと思い

もっとみる
高配当銘柄や配当を利用した投資の有効性とパフォーマンスをさらに高める方法

高配当銘柄や配当を利用した投資の有効性とパフォーマンスをさらに高める方法

◆はじめに◆下記の前回の記事でも軽く触れましたが,今回は高配当銘柄の投資戦略についてまとめてみたいと思います.

前回触れた内容にももう一度触れつつ,高配当銘柄を対象とした有効な投資戦略を練ってみたいと思います.

これまで通り,エビデンスを重視して期待値がプラスになるような手法を考えてみたいと思います.

※なお,投資は不確実性を内包するものですので,必ず儲かる手法というものは存在しないというこ

もっとみる
株式投資に関するエビデンスをまとめたnote記事一覧

株式投資に関するエビデンスをまとめたnote記事一覧

私がこれまでに投稿してきた投資に関するエビデンスをまとめたnote記事の一覧です.

どれも力作で,私の投資手法の一部を担っているものばかりです.ぜひ一つでもいいので目を通していただけると幸いです.

◆私の手法についてのまとめ◆私の長期投資の手法(過去にnoteにしたもの)をバランスよくまとめた記事です。今後も追記していくのでおすすめです。

◆株式投資におけるアノマリーについて◆

◆自社株買

もっとみる
株式投資における有効なファクター(アノマリー)について

株式投資における有効なファクター(アノマリー)について

◆はじめに◆株式投資において,一体どのような指標を用いて投資すればいいのか,判断に悩むことも少なくありません.

一般的な株式投資について論じた雑誌や一般人が書いた投資本などは誤りも多く,実際にはその通りに投資をしても期待値がマイナスであることも少なくありません.

そこで,今回は,過去に発表された論文などから,実際に株式市場において有効性が認められているファクターについてまとめてみたいと思います

もっとみる
自社株買い公表銘柄の投資戦略

自社株買い公表銘柄の投資戦略

どうも,ストッポです.

本日は,自社株買い公表後の投資戦略についてまとめてみようと思います.今回のnoteも利益の源泉になる可能性があり,有料とさせていただきます.

自社株買い公表後銘柄の投資戦略について,詳しく,実際に発表された論文やデータに基づいてまとめてみたいと思います.期待リターンは恐らくプラスになる手法ですので,一度購入したら一生使える戦略になります.

なお,投資は不確実性を内包す

もっとみる
株式投資へのROEとPBRの活用法

株式投資へのROEとPBRの活用法

◇はじめに◇最近、株式投資において、経営指標としてだけではなく、投資指標としてのROEに注目が集まっています。

ROEは株主資本利益率のことで、企業の株主価値を簡単に表す財務指標です。

ROEの分母は株主が投下した資本、分子は株主に帰属する利益を表します。

簡単に言うと、"自己資本をいかに効率的かつ有効に運用してどれだけ利益を生み出したか"を表す指標といえます。

ROEは以下の計算式で計算

もっとみる