ストッポ@皮膚科医/日本株/米国株/株式投資初心者から上級者までのエビデンスに基づく投資手法配信
皮膚科医です。株式投資、仮想通貨、ビットコインなど投資家向けの情報や医学情報などを投稿していけたらなと思います。資産運用、経済、皮膚科、医学などに興味がある方はフォローをお願いします。アノマリー研究してます。
(「Amazon.co.jpアソシエイト」を利用中)
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るストッポの株式投資メモ 6 コングロマリット企業とフォーカス企業(集中型企業)の成長性やリターンの比較
どうも,ストッポです! 記事にするには少し物足りないが,知っておいて損はない知識やそのエビデンスを株式投資メモとして,noteに投稿していくシリーズです。 自分への備忘録という意味合いもあります。 今回は企業の戦略として,既存事業と関係のない事業へと多角化したコングロマリットと,既存事業に集中した集中型企業のリターンを比較してみたいと思います。 前回の「ストッポの株式投資メモ」はこちら ※有料noteになります。投資は不確定要素が多いため,私のnoteを購入しても必ず
有料750残り999/999