マガジンのカバー画像

放送作家が"あなた"を描きます

65
放送作家の僕が、200円であなたの紹介記事を書きます。こちらに掲載するのはこれまで依頼のあった方々です。参考にぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#note大学新入生

【感謝】僕がやさしさに包まれた日~Marmaladeさん~

放送作家の僕にあなたのことを描かせてください。詳しくはこちら(↓)! きょう僕が描くのは、Marmaladeさん。 得意なことは小さな幸せを見つけること、好きなことはクスッと笑うことだそうです。ちょっとうっかりで、ちょっと不思議。読んだら、きっと心があたたかくなります。 Marmaladeさんの記事を読むと、いつも口ずさみたくなる曲があります。 小さい頃は神さまがいて 不思議に夢をかなえてくれた やさしい気持で目覚めた朝は 大人になっても 奇蹟は起こるよ カーテンを

「失恋メテオ」から立ち直るために有効なこと~ねむりんさん~

仕事で〝27時から打ち合わせ〟とかいう謎のスケジュール。いつから世の中は1日36時間になったんだい? 記事なんて書きたくても書けないさ。でも、頑張るよ。放送作家の僕があなたを描きます! きょうの依頼者は、ねむりんさん。 人間関係で辛い思いをしたとき、傷ついた心とどう向き合っていくか。その体験談を綴っています。 ねむりんさんのメインテーマは「失恋」です。 今年2月、27歳で初めてできた彼氏と破局。交際して1年半、別れは一方的にLINEで告げられたといいます。 その絶望

【田舎暮らし】僕がおうち時間で季節を感じた日~まる山あつ子さん~

軽井沢が長野県外からの観光客で賑わっているというニュースを見ました。旧軽井沢銀座通りは、人だかりで道の先が見えないほどだとか。 昨年の今ごろと比べると、世の中は自粛に限界を感じているようです。今回は、それでもおうち時間を過ごしているあなたへ。 長野県の田舎暮らしを疑似体験しませんか? きょう僕が描くのは、まる山あつ子さん。 八ヶ岳のふもとにある村にお住まいで、田舎暮らし歴はなんと30年! とても叙景的な記事で、お出かけ気分を味わわせてくれるんです。 こちらは、記事の

「渡り鳥の方程式」羽を休めて自分を見つめてみませんか?~谷口シンさん~

放送作家の僕に紹介記事を書かせてください。文章から見える〝あなた〟を描きます。「もう少し待ってから」なんてもったいない! 思い立ったが吉日、申し込みはお早めに😁 きょう僕が描くのは、谷口シンさん。今回はプロフィールではなく、こちらから見ていきましょう。 数学の公式は丸暗記するより、その導出過程を理解したほうがおもしろいし、記憶しやすくなるという内容。note公式にも取り上げられました。 そう、谷口さんは理系男子なんです。 経歴を見ると、高専、大学院を経てエンジニアの道

右手に「怪談」左手に「恋愛相談」そして心に「感謝」~すももさん~

放送作家の僕が、紹介記事であなたを描く。この企画、募集記事へのスキがいよいよ〝200〟を超えました! そして、依頼者もなんと〝20〟人目! いつも本当にありがとうございます😆 きょう紹介するのは、すももさん。まさにタイトル通りの、個性的なnoterさんなんです😙 今回もプロフィールから見ていきましょう。太字部分に注目。 沖縄生まれ、沖縄育ち、主婦。note平日更新。スピリチュアルな不思議体験多数。趣味の男と女の研究が15年ほど。最近からジャンルにとらわれず色々思いついた

「夫婦で会話できていますか?」ママさんの気持ちに共感する日~めぐみさん~

放送作家の僕が、紹介記事を書いてあなたを描きます。プロの目に、自分の文章がどう見えるのか知りたいとは思いませんか? 大丈夫。悪いようにはしませんって😏 さあ、今回は子育てをしているご夫婦、共働きのご夫婦にお聞きしたい! 「パートナーとの会話、しっかりできていますか?」 どうしてこんな質問からはじめたのかというと、きょうの依頼者・めぐみさんの記事を読んで、僕が大いに反省したからです😅 こちらは、めぐみさんのプロフィール。おー、書体がオシャレ! 𝕡𝕝𝕒𝕔𝕖:福岡県福岡市

ひとりで頑張るあなたへ。付箋を用意してみて!~レイエレミさん~

今回の依頼者は、伴走型コンサルタントとして、僕らに「あ、そっか💡」という気付きをくれる方。 レイエレミさん。なんと、フォロワー5000人以上というnoterさんです。 見出し画像の「阿蘇」には、実は意味がありまして。「あ、そっか💡」≒「阿蘇か🌋」ってことなんです。 ハイ、失礼しました笑 はじめに、伴走型コンサルタントとはなんなのか。 伴走型コンサルタントは、いろんな業務を抱え込んでいる社長さん、個人事業主が対象。 🔔日々、仕事に追われていて時間が足りない! 🔔アイ

あなたは「なりたい自分」を即答できますか?~中澤まきこさん~

放送作家の僕があなたの紹介記事を書くこの企画。スタートから1カ月以上が経ちましたが、ありがたいことに未だにオファーが途絶えません。心から感謝いたします。 きょうの依頼者は、中澤まきこさん。ちょっと聞き慣れないお仕事をされていまして……。 美容師メイクセラピストってなんでしょう? 中澤さんは「岩井式メイクセラピー」という技法を学んだ「美容師」とのこと。 んんん、メイクセラピー? 言葉通りなら「メイクをつかった心理療法」ということ。しかし、心理療法といっても悩みを抱えて

「#普通」とは一体? 僕が悩まされた日~悩殺さん~

お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません🤨 どこからか「紹介記事はまだなのか」という声も聞こえてきたので、書きます。放送作家の僕が、あなたを描きます! きょうは、悩殺さん。仕事依頼を受けるようになって16人目、こんなnoterさんははじめてです。 悩殺さんは先月まで学生をしていて、今月からは社会人として新生活を送っています。 さあ、一体どんなnoterさんなのか。今回はホーム画面に固定表示されている記事から見ていくとしましょう。 注目は冒頭。noteで記事を

「あなたにもできる」置かれた場所で羽ばたくフェニックス~スカイさん~

noteから見えるあなたを、放送作家の僕が描いてみせます。200円のサポートでちょっとレアな体験をしてみませんか? どの記事からでも応募できますよー😁 きょうの依頼者は、スカイさん。今年1月、誰もが驚くことをやってのけた人物なんです。 なんと、11日間でフォロワー約600人増! 一体、どんなnoterさんなの? 例えるなら、火の中からよみがえろうとしているフェニックスでしょうか🤔 今回は、プロフィールから見ていきましょう。 【メンタルの持病持ちでも置かれた場所で羽ば

3倍速くなる&体に優しい「正しい歩き方」~いっせいさん~

あなたは、このコロナ禍でどれだけ歩けていますか? 僕はよろしくないですね😅 PCの前からほとんど動いていない。 一方、今回の依頼者は、僕と学年が1つしか違わないのにゴリゴリ歩きまくっているんです。なぜなら……。 ⛳ゴルフのレッスンプロとしてのべ2万人を指導! 🌄雪山にも本気登山⇒いつか世界最高峰に挑みたい! きょうは「ゴルフと登山の本気二刀流」いっせいさんを描きます。 今回はホーム画面に固定表示されているプロフィール記事から見ていきましょう。いっせいさんのnoteは

【感動】僕のnoteがオリジナル絵本になった日~まき子さん~

きょうはいつもの紹介記事ではありません。うれしいお知らせがあるので、報告させていただきます! なんと……! 僕の、noteが、絵本に、なっちゃいました‼‼‼ 絵本化をしてくれたのは、まき子さん。本当にありがとうございます! この【#あなた絵本】という企画の何が素晴らしいって、誰もが「原作者」になれるところ。 『バクマン。』で言うところの高木秋人(シュージン)ですよ。映画では神木隆之介さんが演じていた、あのポジションです。 🍙 まき子さんは、今年1月から「子むすび屋

僕が「カラダの声」に耳を傾けた日~まなみ.おのさん~

以前、室伏広治さんのある発言に驚かされたことがあります。 「背骨をひとつずつ動かせます」 度重なる怪我を乗り越え、36歳という年齢で金メダル(世界陸上2011)を獲得した室伏さん。その裏には徹底した「カラダとの対話」がありました。 さて、あなたは「カラダの声」をちゃんと聴いていますか? きょうの依頼者は、まなみ.おのさんです。 まなみさんは「10年間で延べ7,000名のカラダ作りを完全サポートした」という美容と健康のスペシャリスト。東京都足立区でサロンを経営していま

あなたの暮らしとnoteが「ラク」になる日~taniさん~

放送作家の僕が「あなた」を描く紹介記事。この企画をはじめてから、たくさんの方が記事を読んでくれるようになりました。そして、きょう……! 初の月間1万ビュー突破🎵 皆さま、ありがとうございます❗ 僕の場合、noterになって44日目で大台に到達したわけですが、世の中には「10日目で1万5000ビュー」なんて方がいるんです! しかも、有名人でもなく、ほかの媒体でたくさんのフォロワーがいたわけでもなく、本名でもない。一体、どんな記事を書いているのでしょうか? きょうの依頼者