見出し画像

あなたは「なりたい自分」を即答できますか?~中澤まきこさん~

放送作家の僕があなたの紹介記事を書くこの企画。スタートから1カ月以上が経ちましたが、ありがたいことに未だにオファーが途絶えません。心から感謝いたします。

きょうの依頼者は、中澤まきこさん。ちょっと聞き慣れないお仕事をされていまして……。

美容師メイクセラピストってなんでしょう?

中澤さんは「岩井式メイクセラピー」という技法を学んだ「美容師」とのこと。

んんん、メイクセラピー?

言葉通りなら「メイクをつかった心理療法」ということ。しかし、心理療法といっても悩みを抱えている人だけが受けるものではありません。メイクセラピーは誰にでも効果があるんです。

メイクが変わると、心にも変化がおこり、
いままでのネガティブな思い込みが解消されたり、自己肯定感が高まったりします。新たな、ご自身の魅力や可能性に気づきます。

では、具体的にはどんなことをするのか?

①カウンセリングを行います。目的は「なりたい自分」を引き出してあげること。

「なりたい自分」から逆算してメイクアップしていきます。ほかのサイトに中澤さんのメイクレッスンに対するレビューが載っていたので見てみると……。

👩‍🦰「普段は絶対に選ばないリップなのにかわいい」
👩‍🦰「チークの色味や入れ方を変えて表情が変わった」
👩‍🦰「たくさんのコスメを使うことなく印象が激変」
👩‍🦰「眉やアイラインを変えたらしっくりきた」

といった感じみたいです。

『人造人間キカイダー』みたいに顔半分を自分、もう半分を中澤さんがメイクすることによって、違いが明確にわかるレッスンのようでした。

注目すべきは、レビューに「思わず涙もポロリ」と書いていた方がいたことです。

メイクセラピーで最も大事なのが「なりたい自分」という言葉。「はい、ここテストに出るよー」というくらい大事。

あなたは「なりたい自分」を即答できますか?

中澤さんによると、はっきりと答えられない方はたくさんいるそうです。自分の心にふたをしてしまっていると。

そんな方々に対して、中澤さんは優しく、熱く。

「無難?」「普通?」「年相応?」「〇〇でいい?」

……本当に?

「〇〇がいい!」って願いましょうよ。なりましょうよ。なれますよ。

と背中を押してくれるのが、中澤さん。自分に自信が持てたら、人生観が変わりますよって。複数の方がレビューに書いていましたけど、パワフルなんですよ。

しかし中澤さん、もとからパワフルなわけではなかったようで。

なぜなら、文句タラタラ。
特に夫に対して、離婚の危機も何度も何度も。

「めんどくさい」が口ぐせ。

大きく変われたのは、メイクセラピーと出会ってから。

✅39歳になる2日前に出産
✅育児休暇中にママ会などに参加
✅スキルアップを目指すママたちに刺激される
✅自分もなにかしないと!
✅メイクセラピーを受講

それまでは「なんとなく」人生を歩んできたという中澤さん。辿り着いた「なりたい自分」は「精神的に自立した自分」だと気づいたのです。

そこから先はどんどんアクティブに。

現在、持っている資格を並べてみると驚きですよ。

🌈美容師免許
🌈魅力ブランディング®トレーナー
🌈印象アナリスト®(パーソナルカラーリスト)
🌈対人スキルトレーナー
🌈麹クリエイター
🌈麹マスター

パワフルで、しかもパラレル!

下の2つは「麹で体の中からも美しく」ってことらしいです。こちらの画像も、自家製の麹をつかったもの。

「私が苦手な料理の投稿とは、人は変わるものよね〜😆」ですって。

ほかにも、中澤さんには「なりたい自分」があると書いています。

色々な経験や学びから、
目の前のお客様にとって、少しでもお役にたてる事をお伝え出来る様に。
安心してお話いただける私でありたい。

応援できる私でありたい。

喜びや痛み、どんな感情にも共感できる私でありたい。

なりたい自分は、みんなファースト。

この出来事(↓)が、それを証明しています。5歳児に言われるって、どんだけよ……。


🌟もし、この記事があなたの心を動かすことができたなら、ジュース1本分だけでもサポートをお願いしてもいいですか? 🌟サポートいただけた方には当ページであなたの紹介記事を掲載します。