見出し画像

さらばじゃ、焦りと不安

最近私の中に
芽生えている感情がある。



焦りの感情と
不安の感情だ。



頭の後ろの方に
ぼんやりいる。

20~30%くらい。

時々50%くらいになる。



50%くらいになるときは
いつもの偏った思考が
ひょっこり顔を出す。

誰からも
必要とされていないんじゃないか。

価値のない人間なんじゃないか。



ははは。
また出てきやがったな。笑

芽生えた感情は
なかったことにしない。

私はそう決めているから
たっぷり可愛がってやる。笑



今日のウォーキング中
私はそんなふざけた調子で
焦りと不安について考えていた。



一言で言うと
就職先が見つからないことに
焦りと不安を感じているのだ。



いやいや。
早すぎやろ。笑

そして
必要とされてないとか
価値がないとか
飛躍しすぎやろ。笑



漫才のように
もう一人の私が
ツッコミを入れていく。



じゃあ
その焦りや不安とやらは
どうしたら落ち着くねん。



目標が漠然としているから
目標と計画を立てることかな。

自分がどう生きるかの軸をもとに
この1週間で何ができるか
この1か月で何ができるか
カレンダーに書いてみたらどうかな。



なんやもうやること
わかっとるやないかい。

どうも
ありがとうございました~。



っていう感じで
ひたすら歩いていたら
1時間も経っていた。笑



お家に帰ってから
バランスボールで運動。

こちらも
「7つの習慣」という書籍を
まとめたYouTubeを聞きながら。



そうか、そうやって
目標と優先順位を
カレンダーに
書けばいいのか。

そういえば
何も書いていない手帳あったな。

よし、やろう。



さらばじゃ。
焦りと不安!!

そして
いらっしゃい。
わくわくと楽しみ!!



目標も優先順位も計画も
大好きな私だから
きっと大丈夫だ。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#この経験に学べ

54,673件