年商1000万サロンが自宅でできる♥DIVAネイルスクール講師TOMOKO

✨️正しいネイルケアと弱酸性ジェルネイル ✨️12年サロン経営ノウハウ ✨️爪を強く育てるジ…

年商1000万サロンが自宅でできる♥DIVAネイルスクール講師TOMOKO

✨️正しいネイルケアと弱酸性ジェルネイル ✨️12年サロン経営ノウハウ ✨️爪を強く育てるジェルネイル技術習得 💎コアなファンであふれるネイリストになれるᥫᩣ 💎開運シンデレラネイルでたくさんのお客様をハッピーにᥫᩣ

記事一覧

固定された記事

初めまして、サロン開運ブランディングチームCoffretです

こんにちは! ネイルサロンオーナー10年目の林友子です。 この度、noteデビュー致しました(*^^*) サロンを開業、また継続して繁盛店にする事について、 ご参考にして頂…

サロンをシェアするというイマドキの考え方

こんばんは! リピート率80%を誇る サロンデザイナーの林友子です(*^^*) うっかりオンライン導入の持続化補助金というものに 手を出してしまい、 膨大な量の書類や手…

開運シンデレラサロンとは

こんばんは! ネイルサロン10年目、リピート率80%を誇る サロンデザイナー林友子です。 今日は、開運シンデレラサロンについて書きたいと思います。 開運シンデレラサ…

開運日は仕事休みにしよう♪

こんばんは(*^^*) ネイルサロン10年目の林友子です。 今日は今年で一番のSUPER開運日💫✨ 私は吉方位である西の、多度大社に家族で参拝しました。 運良くお馬さんにも…

サロンはどこで開く?自宅?テナント?

こんばんは。 ネイルサロン10年目の林友子です(꒪˙꒳˙꒪ ) 突然ですが白杖ガールというドラマにハマってしまいました(笑) ドラマ評論家になりたいくらいのドラマ好…

お店やサロンにキャッチコピーはありますか?

こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬✨ ネイルサロン10年の林友子です(。ᵕᴗᵕ。) 関係ないですけど、明日は家の事情で早起きしなくてはならず、 でもまだPC作業がある… 2度…

もう遅いかな?と思ったら

こんばんは(꒪˙꒳˙꒪ ) ネイルサロン10年目の林友子です★ ちょっとずつ秋らしくなって来ましたね♪ なんだか更年期気味のせいか毎日暑い… 気のせいということにし…

サロンのコンセプトはどうやって決めるの?

こんばんは! ネイルサロン10年目の林友子です。 ネイルサロン、美容院、整体、エステサロンをされている皆様 コンセプトがいまいち絞れていないとか、 強みがうまく引…

サロンをブランディングするとどうなるの?

こんばんは(*^^*) ネイルサロンオーナー10年の林友子です。 1回目の記事で、ブランディングの事を書いていませんでしたので、 今日は私達のサロンブランディングチーム…

初めまして、サロン開運ブランディングチームCoffretです

初めまして、サロン開運ブランディングチームCoffretです

こんにちは!

ネイルサロンオーナー10年目の林友子です。

この度、noteデビュー致しました(*^^*)

サロンを開業、また継続して繁盛店にする事について、

ご参考にして頂けるような記事を書いていきたいと思います。

よろしくお願い致します★

さて、今日は記念すべき1個目の記事ですので、

『天秤座新月の願い』についてです。

新月のときは、願いを書き留めると良いと言われていますが、その

もっとみる
サロンをシェアするというイマドキの考え方

サロンをシェアするというイマドキの考え方

こんばんは!

リピート率80%を誇る

サロンデザイナーの林友子です(*^^*)

うっかりオンライン導入の持続化補助金というものに

手を出してしまい、

膨大な量の書類や手続きに追われていました…

でもこれも貴重な経験をさせていただきました。

今後、サロンをオープンされる方にも

補助金や給付金等のアドバイスが出来るということですね!

給付金をもらうことや借入することの意味、

補助金

もっとみる
開運シンデレラサロンとは

開運シンデレラサロンとは

こんばんは!

ネイルサロン10年目、リピート率80%を誇る

サロンデザイナー林友子です。

今日は、開運シンデレラサロンについて書きたいと思います。

開運シンデレラサロンとは

私が考える、サロンやお店を成功させる方法は

オーナーであるあなたの強みや、

お店の得意なことを引き出し、

絞って絞って絞り込んで差別化をする。

それが【開運シンデレラサロン】

すなわち成功するお店への近道な

もっとみる
開運日は仕事休みにしよう♪

開運日は仕事休みにしよう♪

こんばんは(*^^*)

ネイルサロン10年目の林友子です。

今日は今年で一番のSUPER開運日💫✨

私は吉方位である西の、多度大社に家族で参拝しました。

運良くお馬さんにも♡

↑Jrと冷たいお水で手をキレイに。

さて、吉方位ってなんぞや?と思われた方もおみえになると思います。

私はかれこれ7年ほど前に、吉方位というものを生活に取り入れました。

吉方位というのは九星気学という統計学

もっとみる
サロンはどこで開く?自宅?テナント?

サロンはどこで開く?自宅?テナント?

こんばんは。

ネイルサロン10年目の林友子です(꒪˙꒳˙꒪ )

突然ですが白杖ガールというドラマにハマってしまいました(笑)

ドラマ評論家になりたいくらいのドラマ好きなのですが、なんかこのドラマが好きです(笑)

ドロドロも好きですが、こういうホワッとしたのも癒されますね(。-_-。)

ぜひご覧下さい(笑)

今日はサロンをどこで開くのか、というお話です。

ネイルサロンやエステサロンは、

もっとみる
お店やサロンにキャッチコピーはありますか?

お店やサロンにキャッチコピーはありますか?

こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬✨

ネイルサロン10年の林友子です(。ᵕᴗᵕ。)

関係ないですけど、明日は家の事情で早起きしなくてはならず、

でもまだPC作業がある…

2度寝したらいいか!

なんて思いながらnoteに手を出しました(笑)

タイトルにある、キャッチコピー。

お店やサロンをされている方も、これから開こうかなという方も、

私はキャッチコピーを付けることをオススメしています。

もっとみる
もう遅いかな?と思ったら

もう遅いかな?と思ったら

こんばんは(꒪˙꒳˙꒪ )

ネイルサロン10年目の林友子です★

ちょっとずつ秋らしくなって来ましたね♪

なんだか更年期気味のせいか毎日暑い…

気のせいということにしておきましょう(笑)

今日の記事のトップ画像にあるように、私がネイリストになろうと思ったのは、39歳になる年でした。

きっかけは働いていたアクセサリー販売の会社が突然倒産し、何となくネイルスクールに行ってみようかな~と、ふと

もっとみる
サロンのコンセプトはどうやって決めるの?

サロンのコンセプトはどうやって決めるの?

こんばんは!

ネイルサロン10年目の林友子です。

ネイルサロン、美容院、整体、エステサロンをされている皆様

コンセプトがいまいち絞れていないとか、

強みがうまく引き出せていないのかな?とか

もし思われていましたら、

コンセプトの絞込みが必要です(。ᵕᴗᵕ。)

私がネイルサロンを始めた時は、あまり何も考えず、デザインの方を重視していました。

でもやっていくうちに、ネイルサロンにくるお

もっとみる
サロンをブランディングするとどうなるの?

サロンをブランディングするとどうなるの?

こんばんは(*^^*)

ネイルサロンオーナー10年の林友子です。

1回目の記事で、ブランディングの事を書いていませんでしたので、

今日は私達のサロンブランディングチームが目指す、「サロンブランディング」について書こうと思います。

私がネイルサロンを始めたときは、ブランディングなんて言葉も知らず、

なんとなく派手カワでおしゃれなネイルがリーズナブルにできます〜〜みたいな感じで始めていました

もっとみる