見出し画像

サゲ⤵の日(休職229日目)

2022年9月19日(月)

上の階に住む子どものものらしき足音で
休日を把握することがある。

きょうは月曜なのに足音が絶好調だったので
台風の影響で休校かと思っていたら、
そもそも世間は3連休の最終日だったらしい。

もっと考えてみたらシルバーウィークだった。

コロナ禍で打撃を受けた観光地に
人が戻るチャンスだったのに、台風とは。

神様も意地悪ね。


以前も紹介した私のバイブル”うつ吸い”。


その中で”心にギャルを飼うこと”が
心を楽にする方法の一つと書いてある。

それを読んでから私はできるだけ
心のギャルと会話して過ごすように心がけている。

というわけで私のギャルは本日サゲ⤵だった。


特に理由はない。


前回の記事を読んでいただけると分かるが、
夫に対するもやもやを抱えたまま夜更かしし、
起きても気持ちはもやもやに
引っ張られたままだった。

(前回の記事です↓)


私は10時過ぎに起床。

台風でいつ停電したりお湯が出なくなるか
分からないから早めにシャワーを浴びる。
(昨日のうちに入れ)


浴室を出ると夫が起床。

時間的にお腹が空いていたから、
昨日のカレーを温めて食べる。

2日目のカレーはうまい。


そして夜更かししたこともありもう一度寝た。


起きる。14時半。


夫が隣で寝ている。

あんたもかい。


実家は停電しているらしい。

今回は特別大きい台風だから、ということも
あるけど、最近の災害による被害の大きさを考えて
ちゃんと避難したり対策したりする人が増えている
気がする。

肌感だけど。

ただ被害にあった方は1日も早く
普段の生活に戻られることを祈る。


17時。


夫が起きてきた。


『寝て、食べて、寝て、食べてしかしてない!

 いやだぁああああ!!!!!!』


夫は根っからのアクティブ野郎だ。

1日家にいることすら気持ち悪いらしい。


『なんか足がこわばってる気がする』


エコノミー症候群かよ。


夕飯は残りのカレーをだしに
そうめんを入れて食べることに。

夫に全部任せた。


おいしかった。食べ過ぎた。


なんと片付けもしてくれるらしい。


なんで…?と言いそうなところをぐっとこらえて


「ありがとう」。


テレビは台風とエリザベス女王の国葬の話題。

きっとエリザベス女王の国葬も中継をしながら、
同時通訳を挟み、スタジオのキャスターや解説者が
語るというハードな流れにもかかわらず

さらに台風の最新情報や警戒の呼びかけを
逐次伝えるというのはなかなか
ハードだったんだろうな。

気のせいか、キャスターもベテランで
固められていた気がした。


夫が耐えられず外に行くと言い出した。

やめなよ、と言いつつもう行く気満々だし
確認するとそんなに雨風も強くない。

確実に無事で帰ってくるように、という約束をして
送り出す。


夫が家を出て正直一息つけた自分がいた。

最近夫への感情のベースに
怒りや不満がある気がする。

それって自分にとってもよくないし、
相手にとっては理不尽だとは思うんだけど、
彼の言動に対する引っ掛かりが少しずつ
積み重なってしまっている。


あー、よくない。

入院みたいに物理的に距離を取れればいいけど、
夫婦だからな。


夫がスーパーカップとレモンサワー1缶を買って
帰ってきた。

レモンサワーは半分にして飲んだ。


そして夫は酒に弱いからまた寝てしまった。

私はまたこんな時間(AM2:24)まで
夜更かししている。


夫に干渉されないこの時間が好きなんだよな。

休職して日中あんなに一人の時間があるのに、
さらに一人の時間を求めてしまう。


なんでだろう。
どういう感情なんだろう。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

#眠れない夜に

69,580件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?