見出し画像

リハビリ出勤1日目(休職306日目)

2022年12月5日(月)

きょう元の職場に復帰した。



長いトンネルだった。



この一言に尽きる。

昨夜から気持ちが落ち込みだした。

9時半の定時出社の予定だったけど気持ちがナーバスになって8時まで起きられなかったから10時に変更した。

正直、自分の気持ちに従おうとすれば出勤しないという選択肢もあったけど過去の診察で先生に言われたことを思い出した。


「今のあなたがいる場所と進もうとしている場所は地続きではない。
 どこに行くにとしてもジャンプが必要。

今、その力を養っているんですよ」


今年の2月に休み始めて3月に出社しようとしたときの私はとてもジャンプなんてできなかった。

立つこともままならなかった。


でも今なら大丈夫。


お守りにサメと虎がモチーフの指輪をつけて会社に行った。

車では同期が教えてくれたヒップホップを大音量で流した。


駐車場に到着。


あの時は車から降りることができなかったけどもう大丈夫。


会社に入る直前、同期の女性が出迎えてくれた。

別の同期が伝えてくれたらしい。


あぁ、この人たちがいるんだから私は大丈夫。


大丈夫。大丈夫。


きょうの…というか休んでいた私が一番恐れていたときが近づく。


元の部署でお世話になっていた上司と会う。



今の新鮮な気持ちをちゃんとまとめておきたいと思ったけどなんだか疲れた。

また時間をおいて書こう。


久しぶりの仕事。

行けば気持ちが楽になるかな。

元気になれるかな。


そう思ったけど意外とまだナーバスなまま。

リハビリ勤務でお世話になる営業部の話を1時間詰め込まれたかもしれない。


私にできるのか。


この感情はいつ、どこに行っても消えないんだな。


ではまた。



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?