見出し画像

皆が思うような引き寄せの法則なんてものはない 正しいやり方

こんばんは、詳細を話す占い師コタです。

引き寄せの法則と言えば、スピリチュアルの世界で最も有名なワードと言っても過言ではないかもしれません。

自分の理想や願いを強く思いながら生きることで、自然とその結果を引き寄せるというものです。

ハッキリと断言しましょう。

そんな都合のいいものはありません。




1.想うだけで幸せになれるならみんなハッピー

人間というのは欲深い生き物です。

誰もがこうなりたいという理想を胸に掲げ、生きています。

お金持ちになりたい、理想の彼氏彼女が欲しい、名声が欲しいなど。

誰かが幸せになって欲しいという想いも強いものです。

完全な無欲または頭空っぽの人はごく少数なはず。


私は占い師として多くの人を見てきました。

踏んだり蹴ったりな人、本当に求めていることだけがなぜか手に入らない人など、想いが強いのは痛いほど分かるのにうまくいかない。

本人の問題ももちろんありますが、それにしてもという人がたくさんいました。

引き寄せの法則があるのであれば、このような人たちが減って然るべきです。

しかし、そんなことはありません。



では、引き寄せの法則が存在すると主張される方は、何を以ってそう思えたのか?




2.引き寄せの法則の正しい解釈

占い師が口を酸っぱくして主張することがあります。

占いとはあくまで可能性の未来であり、最終的に決めるのは己の行動次第であると。

個々の時間差はあれど、正しい努力はどこかで実を結びます。

これはスピリチュアル関係なく、数多の行動を繰り返すことで、どこかにある細い糸を見つけられる可能性が広がるからです。


「あなたは来年不運です」と言われたとしても、今までと180度異なる行動をとれば覆せることもあります。

なぜかと言うと、占い師が視た未来は、相談者の現状から発生する可能性の未来だからです。

私は不幸を専門としており、不幸から幸福への軌道修正を視るのが主となっています。

ゆえにその内容は、相談者の受け入れ難い行動を推奨することが多々あります。


結局は、「幸せになってやる」という強い意思の元、がむしゃらに行動を起こした人が掴み取るわけです。

自然と引き寄せられることはありません。

こうなりたいという強い想いを原動力に動くことを、引き寄せの法則の一部として伝わっているわけですね。




3.引き寄せの法則とは、ポジティブシンキング

引き寄せの法則を調べると、心理学を交えて説明されているところが散見されます。

よくある例を出しますと、

『あなたが話しかけるとしたら、ネガティブで暗い雰囲気の人と、ポジティブで明るい雰囲気の人。
どちらに話しかけたい(仲良くなりたい)と思いますか?』

極端な例に思えますが、誰だって明るくていいやつだと思える人と仲良くなりたいと思うものです。


私は、人を幸せにしてくれるのは、いつだって人であると思っています。

多くの人が集まれば、良い出来事を提供してくれたり、きっかけを与えてくれたりする確率が上がるものです。


ネガティブにメリットはなく、ポジティブにデメリットはない。

であれば、幸せを信じて行動をする人のほうが、良い未来を引ける確率は格段に上がります。

頑張っている人を応援したくなるという心理も働きますしね。

これが引き寄せの法則の本質です。




4.コメント

今回は、スピリチュアル全否定の現実的な内容となりました。

私はスピリチュアルなことが好きですし、本気で信じています。

しかし一方で、合理的な面も持ち合わせています。


スピリチュアルなことが好きだからこそ、適当な内容を披露している情報は許せません。

誰でも簡単に幸せを引き寄せられるだとか、間違ったことを無理やりスピリチュアルに紐づけたりだとか。


他にも、『不運の後には幸運が待っている』というスピリチュアル的な前兆にも合理的な面があります。

いずれ記事にする予定なので、興味のある方はフォローをお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?