マガジンのカバー画像

我ながらめんどくさい話

69
めんどうなやつだと言われます。我ながらめんどくさい感が出てるなと思う記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

過去に占い師巡りをしていた私の持論

過去に占い師巡りをしていた私の持論

私は占いが好きです。
そんな私の昔話しつつ、今思ってることを書きます。

私が何者かって?
通りすがりのリケジョですよ(どの口が言うか)

背景私は、2年間くらい毎週のように占いに行っていました。(盛ってる…?)

お題は人間関係。

答えの出ない問題を悶々と抱えていた時期でした。

周りに相談してみたけど、一蹴されて。

その頃は、それより前に、深刻な悩みを軽く扱われた上私自身のせいにされたこと

もっとみる
ボランティアで記事書くことにしました。

ボランティアで記事書くことにしました。

昨日に続いて決意を言葉にしたいと思います。

もっと書きたい、経験を積んでライティングのスキルを上げたい、と思っていました。

しかし副業禁止の仕事をしているため機会は限られたものでした。

そこでたどり着いたのが、ボランティア。

ヨガ関係と私のバックボーンである理系の記事執筆のボランティア受付を開始しました。

稼働できる時間は平日夜と土日だけなのですが、頑張りたいと思っています。

誰か来る

もっとみる
医者と弁護士と占い師全部になるのは難しい

医者と弁護士と占い師全部になるのは難しい

誰が言ったかわかりませんが、成功している人には、医者と弁護士と占い師がバックについているといいます。

それに、こんなこと聞きませんか?

自分の身体のことだから、食べ物や病気のことは知っておかなくちゃいけない

何が起こるかわからないから法律のことも知っておかなくちゃいけない

あなたの運命教えます

最後はともかく、上の2つはついついその気になったりしませんか?
さらに言えば、手当り次第その辺

もっとみる
モヤモヤはうらやましい気持ちの現れですね

モヤモヤはうらやましい気持ちの現れですね

ネットで素敵な人を見るのが好きです。

素敵な人のことが知りたくて、マガジンを作りました。

1500文字のヨガライフ

でもたまに、Instagramやnoteで見かけた人の投稿にモヤモヤすることがあります。

ファッショナブルな格好でヨガをしている方

嬉しいご報告(アンバサダーになったとか、インストラクターデビューしたとか)のあった方

など

私には全然関係のない人たちなのですが、心がざわ

もっとみる
アイコン制作秘話

アイコン制作秘話

前回の記事でコメントいただきました。

前回の記事↓↓↓

火辻さんのnoteはこちら↓↓↓

いやいや、火辻さんのアイコンも爆裂かわいいじゃないですかーと思ったのですが、自前の中途半端なシャイが前面に出てクールぶったお返事をしてしまいました。ゴメンナサイ。

今回は火辻さんのお言葉に甘えまして、私のアイコンの話をしたいと思います。
火辻さん、ありがとうございます。

コメントにするには長く、記事

もっとみる
書きたい!描きたい!書きたい!【改めて自己紹介】

書きたい!描きたい!書きたい!【改めて自己紹介】

こんにちは。
dekohiraといいます。

何度目かの自己紹介です。
実は中身は成長してないのですが、noteを始めて起こったできごとを交えつつ、やりたいことなんかを話したいと思います。

かんたんプロフィール私のプロフィールです。
どこにでもいるような金太郎飴みたいな社会人だと自分では思っています。

たまに人に言われるのは、

変わってるね

真面目

発想がおもしろい

などです。

改め

もっとみる