マガジンのカバー画像

我ながらめんどくさい話

69
めんどうなやつだと言われます。我ながらめんどくさい感が出てるなと思う記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

海外でも自分を探そうとした思い出

海外でも自分を探そうとした思い出

その昔、女性向けファッション雑誌のコラムで、女優さんが、海外に行けば何か変わるんじゃないかと思ったけど、実際には私は私と気づいただけだった、みたいな話をしていました。
(雑誌も女優さんも思い出せません。ごめんなさい。)

その話に激しく同意する話です。

私、コロナ前には何度か海外旅行に行ったことがあります。

仕事でもプライベートでもどちらもあります。

なので目的は様々だったはずなのですが、準

もっとみる
アラフォー、エンディングノートを書いてます。

アラフォー、エンディングノートを書いてます。

フォローしている方の記事で、死ぬときにスマホの中身を消したいか?という話がありました。 

私は、消したい派です。

自分がいつ死ぬのわからないのと、生きている人を困らせたくないので、情報を整理するために、死後読んでもらうためのエンディングノートを書き始めました。

書き込み式の本を買ったのがまずかったのか、一向に進んでおりません。

家族との思い出のところで詰まるんですよ。感謝はしてるけど、具体

もっとみる
文字を打つことしかできない私が最近始めたこと

文字を打つことしかできない私が最近始めたこと

文章もままならないですからね。
文字を打つだけ!みたいな。

世間は連休。私も連休。
なので、ちょっと新しいことをしてみたくて始めてみました。

そう、モデリングを。

はい。私、モデリングやデザイン、プログラミングなどはとんと縁がなく…縁がないというと言い過ぎな気もしますね。
機会はおそらくたくさんあったのですが、すり抜けたり、握りつぶしたりでうまくキャッチできていませんでした。

そういうわけ

もっとみる
きちんとした服=襟付きの服?〜『服を味方にすれば仕事はうまくいく』感想と思ったこと〜

きちんとした服=襟付きの服?〜『服を味方にすれば仕事はうまくいく』感想と思ったこと〜

「襟付き(シャツ)ならなんでもいいよね」と言われたことありますか?

私は何度か遭遇し、言葉に詰まったことがあります。
だって、カジュアルなシャツでそこに行くの?って場面だったもん。(私個人の偏った感性によるものです。)

はじめに書籍『服を味方にすれば仕事はうまくいく』を読みました。感想よりも普段思ってること多めです。

書籍『服を味方にすれば仕事はうまくいく』/ジョン・T・モロイ/ディスカヴァ

もっとみる