記事一覧

生活の詩 #14

100均で買うお箸は似たり寄ったりでワンパターンになりがちだしどうも剥げたり、曲がったりしやすいので何か良い物はないかと探していたら半額セールで5膳で送料無料1000…

せん花
5日前

生活の詩 #13

プールも好きだったけど海はもっと好きだった 最後に海に入ったのはいつだっただろうか? 私は水中メガネをして海の生物の様に潜って泳いだ すると海の中は思ったよりも透…

せん花
7日前
4

生活の詩 #12

去年買った貝殻で出来たコースターと一緒に買ったヤシの葉を編んだコースター 私はイギリスと南国、特にバリ島に憧れがあるのでヤシのコースターにロマンを感じる 今夜南国…

せん花
4週間前

生活の詩 #11

コーヒーやココアを飲む事もあるけど私は紅茶党 レモン果汁をいれてレモンティーにしたり、牛乳をいれてミルクティーにしたりもするけど砂糖はいれないダイエットの悪あが…

せん花
1か月前
1

生活の詩 #10

私は朝食はパン派 食パンやバターロールにどのジャムを塗るか迷う朝

せん花
1か月前
2

生活の詩 #9

近年は電子書籍を買うことが増えたので雑誌がたまる事は前よりは減ったが、廃品回収にだすために雑誌を縛って結ぶ作業が意外と好き

せん花
1か月前
1

生活の詩 #8

ドラマを真似して台所のベランダのドア窓に90×90cmの派手めのスカーフを100均で買ったカーテンクリップで吊るしてカーテンにしている

せん花
1か月前
3

生活の詩 #7

初めて買ったリンツチョコ2980円送料無料48個入近くにコストコがないからわからないけどお得な気がする

せん花
1か月前
3

私の詩 #2

強迫性障害とわかるまで自分を責めて、責めて地獄のような日々だった 強迫性障害だとわかった時私の心を占めたのはどこか人と違う気がしてたからやっぱりなという気持ちと…

せん花
1か月前
2

私の詩 #1

強迫性障害(OCD)だと診断させれたのは私が21歳の時だった 発達障害、躁鬱もあるが私の場合は強迫性障害が一番強くでている 友達が居ないわけでは無かったが学校が馴染めず…

せん花
1か月前
5

生活の詩 #6

幼い頃祖父がどこからともなく採ってきた野生のアケビの色 ちなみに中の実は甘くて皮は苦いので味噌炒めにして大人の味に

せん花
1か月前
3

生活の詩 #5

母の貰ってきた水仙は想っていたよりも大きくて星に似ていて綺麗

せん花
1か月前
4

生活の詩 #4

鍋にフライパンそろそろ買いかえ時かと思いつつまだ使える気がすると捨てられず

せん花
1か月前
1

生活の詩 #3

ぬいぐるみの抱き枕が綿が潰れてクタクタになってしまった 新しい物を探していたらキウイ鳥の抱き枕に一目惚れ、特に足が可愛い グレーのを選んだ届いたらぬいぐるみに名前…

せん花
1か月前
2

生活の詩 #2

私は雨が好き 雨の音を聞きながら紙の漫画を読んでいると落ち着く でもゲリラ豪雨は流石にうるさすぎるかな

せん花
1か月前
2

生活の詩 #1

私と母、弟の三人田舎で団地暮らし マイ・リトル・フォレスト

せん花
1か月前
2
生活の詩 #14

生活の詩 #14

100均で買うお箸は似たり寄ったりでワンパターンになりがちだしどうも剥げたり、曲がったりしやすいので何か良い物はないかと探していたら半額セールで5膳で送料無料1000円のお箸の福袋を見つけた

何気に福袋を買うのは初めてでも服じゃないんだし着れない心配もないので気軽に購入したら和風で渋くて高級感のあるお箸が届いて買って正解
良い買い物ができた是非リピ買いしたい

生活の詩 #13

生活の詩 #13

プールも好きだったけど海はもっと好きだった
最後に海に入ったのはいつだっただろうか?

私は水中メガネをして海の生物の様に潜って泳いだ
すると海の中は思ったよりも透明で静かで底の砂と時折り白っぽく薄っすら銀色に光る小魚が見えた

帰りたい

生活の詩 #12

生活の詩 #12

去年買った貝殻で出来たコースターと一緒に買ったヤシの葉を編んだコースター
私はイギリスと南国、特にバリ島に憧れがあるのでヤシのコースターにロマンを感じる
今夜南国の夢が見れたなら

生活の詩 #11

生活の詩 #11

コーヒーやココアを飲む事もあるけど私は紅茶党
レモン果汁をいれてレモンティーにしたり、牛乳をいれてミルクティーにしたりもするけど砂糖はいれないダイエットの悪あがき

生活の詩 #10

生活の詩 #10

私は朝食はパン派
食パンやバターロールにどのジャムを塗るか迷う朝

生活の詩 #9

生活の詩 #9

近年は電子書籍を買うことが増えたので雑誌がたまる事は前よりは減ったが、廃品回収にだすために雑誌を縛って結ぶ作業が意外と好き

生活の詩 #8

生活の詩 #8

ドラマを真似して台所のベランダのドア窓に90×90cmの派手めのスカーフを100均で買ったカーテンクリップで吊るしてカーテンにしている

生活の詩 #7

生活の詩 #7

初めて買ったリンツチョコ2980円送料無料48個入近くにコストコがないからわからないけどお得な気がする

私の詩 #2

私の詩 #2

強迫性障害とわかるまで自分を責めて、責めて地獄のような日々だった
強迫性障害だとわかった時私の心を占めたのはどこか人と違う気がしてたからやっぱりなという気持ちと、私は今まで何の為にこんなに頑張ってきたのか最初っから違ったんじゃん!?と騙されたような気持ちだった

もし相手が謝ってきたら許す事もあるのかも知れないけどきっと相手は何もわからず悪気もなく言った事さえ忘れてる
どれだけ時間が過ぎてもこの憎

もっとみる
私の詩 #1

私の詩 #1

強迫性障害(OCD)だと診断させれたのは私が21歳の時だった
発達障害、躁鬱もあるが私の場合は強迫性障害が一番強くでている

友達が居ないわけでは無かったが学校が馴染めず嫌いだった
普通がわかるようでわからなかった
強迫性障害の症状がではじめたのは小6の時からだったでもその頃は強迫性障害はまだ全然知られてなくて私も親も教師、医師、看護師も誰も気づかなかった
もし障害・病気がわかっていたら何か違って

もっとみる
生活の詩 #6

生活の詩 #6

幼い頃祖父がどこからともなく採ってきた野生のアケビの色

ちなみに中の実は甘くて皮は苦いので味噌炒めにして大人の味に

生活の詩 #5

生活の詩 #5

母の貰ってきた水仙は想っていたよりも大きくて星に似ていて綺麗

生活の詩 #4

生活の詩 #4

鍋にフライパンそろそろ買いかえ時かと思いつつまだ使える気がすると捨てられず

生活の詩 #3

生活の詩 #3

ぬいぐるみの抱き枕が綿が潰れてクタクタになってしまった
新しい物を探していたらキウイ鳥の抱き枕に一目惚れ、特に足が可愛い
グレーのを選んだ届いたらぬいぐるみに名前をつけようグレイシアとか?

生活の詩 #2

生活の詩 #2

私は雨が好き
雨の音を聞きながら紙の漫画を読んでいると落ち着く

でもゲリラ豪雨は流石にうるさすぎるかな

生活の詩 #1

生活の詩 #1

私と母、弟の三人田舎で団地暮らし
マイ・リトル・フォレスト