サチコ|発達障害とマレーシア留学

私の息子は発達障害、発達凸凹っ子。そんな息子がマレーシアで単身留学中。発達障害のこと、…

サチコ|発達障害とマレーシア留学

私の息子は発達障害、発達凸凹っ子。そんな息子がマレーシアで単身留学中。発達障害のこと、マレーシア留学のこと、大きな世界へ羽ばたこうとしている子どもたちを育てているパパさんママさんへ、少しでも助けになればいいなと綴っています。

記事一覧

【マレーシア留学】なぜマレーシア?

御無沙汰しております、サチコです。 長い間noteから離れていましたが、時々メッセージやコメントをくださる方がいて、とてもうれしかったです。 それと同時に、お子さん…

【マレーシア留学】エージェント選び

こんにちは、サチコです。 発達凸凹息子がマレーシアへ単身留学します。 私は英語が苦手なので、エージェントを付けることにしました。 そもそもエージェントって? エ…

【はじめまして】発達凸凹息子とマレーシア留学

はじめまして、サチコと申します。 このnoteでは発達凸凹息子とマレーシア留学について綴っています。 発達凸凹な子や発達グレーゾーンな子たちを持つパパやママたち、ま…

【マレーシア留学】なぜマレーシア?

【マレーシア留学】なぜマレーシア?

御無沙汰しております、サチコです。

長い間noteから離れていましたが、時々メッセージやコメントをくださる方がいて、とてもうれしかったです。
それと同時に、お子さんの発達で悩んでいたり、マレーシア留学に興味があるお母さんお父さんがいるということで、この場が少しでも誰かの力になれたらいいなと思っています。

マレーシア留学やインターについては詳しく説明されているプロの方がたくさんいるので、私はここ

もっとみる
【マレーシア留学】エージェント選び

【マレーシア留学】エージェント選び

こんにちは、サチコです。

発達凸凹息子がマレーシアへ単身留学します。

私は英語が苦手なので、エージェントを付けることにしました。

そもそもエージェントって?

エージェントは私たちと学校の間に入って手続きをしてくれます。

インター校のほとんどは英語で対応します。

(まれに日本人スタッフがいるインター校もあります)

マレーシア留学を希望する場合、英語のできる方、必要書類を準備できる方、少

もっとみる
【はじめまして】発達凸凹息子とマレーシア留学

【はじめまして】発達凸凹息子とマレーシア留学

はじめまして、サチコと申します。

このnoteでは発達凸凹息子とマレーシア留学について綴っています。

発達凸凹な子や発達グレーゾーンな子たちを持つパパやママたち、またそんな子たちとマレーシア留学を考えている方々のお役に立てれば幸いです。

まず初めに、私たちの自己紹介をしますね。

私は40代で今は仕事をしていますが、もうじきプー太郎になる予定です。

オットは50代、中小企業に勤めています。

もっとみる