見出し画像

自然を感じ、癒される小説 3冊


本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!





❶ ロールキャベツ / 森沢明夫

大学3年生の夏川誠は就職に悩んでいた。
自分にはやりたいことも、得意なことも、何もない。
そんなときは、お気に入りの龍宮岬公園へ気晴らしにへ行こう! 
公園へ向かう途中、パンクで困っていた大学生(風香と玲奈)を助けた誠は、
二人から「チェアリングしよう!」と誘われる。
チェアリングって何? 
持ち運びできる椅子を、自分の気に入った場所に置く。
座った瞬間、目に見るすべてが自分のものになる!
誰かと一緒に景色を眺めながら会話し、同じ方を向いて同じ景色を見てると、
普段言えないようなことも言えたりするという。
同じ大学の同級生と知った三人はチェアリング部をつくることにー。


❷ しあわせのパン / 三島 有紀子

北海道洞爺湖畔の静かな町・月浦に、
りえさんと水縞くんの営むパンカフェ「マーニ」があった。 
実らぬ恋に未練する女性・香織、
出ていった母への思慕から父親を避けるようになった少女・未久、
生きる希望を失った老夫婦・史生とアヤ…… 
さまざまな悩みを抱えた人たちが、「マーニ」を訪れる。 
彼らを優しく迎えるのは、りえさんと水縞くんが心を込めて作る
温かなパンと手料理、そして一杯の珈琲だった。 
映画界の俊英・三島有紀子による初の小説執筆作品。 
映画「しあわせのパン」から生まれた、とびっきり香ばしくて温かい物語。
作中に登場する絵本「月とマーニ」を収録。


❸ 風のベーコンサンド 高原カフェ日誌 / 柴田 よしき

心の痛みに効く、とびっきりのカフェご飯!

東京の出版社をやめ、百合が原高原にカフェを開業した奈穂。
かつてペンションブームに沸いたが、
今はやや寂びれ気味の高原にやってきたのは、
離婚を承諾しないモラハラの夫に耐えかね、
自分の生活を変えるためだった。
そんな背水の陣ではじめた奈穂のカフェには、さまざまな人が訪れる──。
離れた娘を思う父、農家の嫁に疲れた女性、
昔の恋に思いを残した経済アドバイザー……。

「ひよこ牧場」のバターやソーセージ、
「あおぞらベーカリー」の天然酵母のパンや地元の有機野菜など、
滋味溢れる食材で作られた美味しいご飯は、
そんな人々に、悩みや痛みに立ち向かう力を与えれくれる。
奈穂のご飯が奇跡を起こす6つの物語。

ジューシーなチキンのコンフィとモミジイチゴをのせたベビーリーフサラダ/
高原野菜と鶏肉のチーズクリームシチュー/特製さくさくベーコンサンド/
“男前な口どけ”のイチゴ入り泡雪羹/5種類のお豆のカレー/
蕪と水菜と胡桃のサラダ/百合根のポタージュ/薔薇のシロップに漬けたくずきり…etc.

女性を主人公に多くのベストセラーを輩出してきた著者が、
自らレシピを試して「絶対においしいものだけ」が
ぎっしり詰まった連作集は、読者に栄養をたっぷり届けます。

解説は漫画家の野間美由紀さん。
──人間の心の機微の中にはいつも謎が隠れている。
そんな謎を優しい目線で描いたこの小説も、
紛れもなく上質なミステリーなのである。

料理研究家の高山かづえさんが作る高原カフェレシピも特別収録!




本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?