心音

新卒一年目 3ヶ月弱で適応障害を発症し、休職後退職。 鬱病との向き合い方やこれからの人…

心音

新卒一年目 3ヶ月弱で適応障害を発症し、休職後退職。 鬱病との向き合い方やこれからの人生を模索しています。

最近の記事

最近比較的元気に過ごせているがその度に思うのが、「死にたい」と思う気持ちは綺麗さっぱり消えてくれなくて慢性的なものもあるんだなという気づき。

    • 抗うつ薬やっと効果がありそうな薬に巡り会った気がする。副作用の胃痛も吐き気もだんだんしなくなってきた。

      • #85 生きるのがどうでもよくたって太ると病む

        精神疾患を患うとだいたい太るか痩せるかの2択だと思う。食欲がなくなるか活動量が減るかそこは人それぞれだけれど、健康的に体重が変わる人はほとんどいない気がする。 僕もその例に漏れず、太りました。 コロナ禍でやることがなくて筋トレを始め、2年ほど続けていましたが、適応障害を患ってから約1年前筋トレができなかった。さらに、活動量も減って食事量はそれなりだったので普通にリバウンドした。 まぁまぁメンタル的なダメージが大きい...。 その度に「生きるのがどうでもよいと思ってても太る

        • #84 辛いことは比べちゃだめ

          精神疾患を患っていると、どうしても気分の浮き沈みというものがありますよね。 僕は、朝起きた時点でなんとなく察します。 精神疾患を患う前の自分であれば睡眠時間や質に応じて体の充電が行われ、1日過ごすというのが当たり前でした。 しかし、精神疾患を患ってから同じ睡眠時間や質でも充電がバラバラで悪い時は0%の時もあります。 さらに、60%くらい充電ができたなと朝思っていても朝ごはんを食べたら35%くらいまで急に減ってその後爆速で充電が減っていくなんて時期もありました。 精神疾患を

        最近比較的元気に過ごせているがその度に思うのが、「死にたい」と思う気持ちは綺麗さっぱり消えてくれなくて慢性的なものもあるんだなという気づき。

        • 抗うつ薬やっと効果がありそうな薬に巡り会った気がする。副作用の胃痛も吐き気もだんだんしなくなってきた。

        • #85 生きるのがどうでもよくたって太ると病む

        • #84 辛いことは比べちゃだめ

          #83 親に「生きるのがしんどい」って言ってしまった

          今日は、かかりつけの心療内科に行った。 先生に希死念慮のことや最近調子が悪いことなんかを一通り話した。 結果、1度辞めていた抗うつ薬を再開することになり、良くなる期待と逆戻りしたような疲労で今日の通院は疲れる方に転がった。 病院が山の方にあるので運転が不安で毎度母親に送って貰っている。そして、母親も診察について来て先生と3人で話すことが多いのだが、今日は体調が悪かったことや希死念慮の話をしたかったので親には待合室で残ってもらった。 帰りの車の中で、「先生と2人で話はでき

          #83 親に「生きるのがしんどい」って言ってしまった

          #82 希死念慮ってどうやって相談するの

          最近の悩みは、常に死にたい気持ちで生きてることだ。 この前ノートに「死にたい君」と題して書いたが、本当に悩ましいレベルでしんどい。 ただ、これって誰にどう相談するんだ...? 友達が少ないことが仇となったか...とも思いつつ、それでも誰かに相談しないと1人で抱えているのがしんどくてしょうがない。 心療内科の先生ならば、一番話しやすくて尚かつ対処法やお薬まで提示してくれるはずだ。でも、何かが違うのだ。ここが自分でもややこしい。 きっともっと身近な人に相談したいんだと思う。

          #82 希死念慮ってどうやって相談するの

          #81 うつ病を唄う歌 - 「風に流離い / amazarashi」

          うつ病になってから心に響くようになった曲というのがいくつかある。基本的にうつ病になると感受性がどっかに行ってしまい、何も響かなくなることが多い。でも、自分の状況や心境には間違いなく変化があって、そこを突かれると今まで以上に響く歌詞があったりする。 その中の1曲が、amazarashi さんの「風に流離い」という曲だ。 これは、2013年に発売されたアルバム「ねえ ママ あなたの言うとおり」というアルバムの1曲目に収録されている。 amazarashiの楽曲の作詞作曲、ギター

          #81 うつ病を唄う歌 - 「風に流離い / amazarashi」

          #80 「死にたい君」と生きている

          うつ病になる以前から死にたいと思うことは多いし、うつ病になってから希死念慮という言葉も覚えた。 でも、こういう話は相談事と銘打ってもあまり口にできる内容ではなかったりする。ただ、1人で抱えるにはあまりにもしんどくて、きっと伝えずに実行したら怒られちゃうんだろうなと勝手に思ったりもする。 5月の最後の週あたりから頭の中に「死にたい」という気持ちや生きているのが辛いという感情が浮かぶようになり、徐々に脳内を洗脳するようになった。 今回は、こういう感情や希死念慮のことを「死にたい

          #80 「死にたい君」と生きている

          #79 普通の人って死にたいって思わないって本当?

          普通に生きていたら死にたいなんて思わない。 とSNSで見たり見なかったりする。 どっちかと言うと、死にたいと思う人が「普通の人は思わないの!?」というのを目にすることが多いかな。 でも、見る度に僕も同じ気持ちになる。 本当に思わないの!?って。 「うわぁ〜だる。死にてぇ〜」的な大学生的なやつではなくてだからと言ってうつ病の人が思う「もうダメだ...死ぬしか...」的な深刻すぎるものでもないちょうど良い感じの死にたい感情って普通に生きてる人って芽生えないものなのかな。 僕

          #79 普通の人って死にたいって思わないって本当?

          #78 何もないから涙がでる

          今日は起きた瞬間に無理な日だと分かった。 1度体を起こして水を飲んでまた布団に入った。 その後軽い食事をとって薬を飲んで寝た。 起きた時には、22時だった。 また軽い食事をとり、風呂に入ってダラダラしていたらこの時間になった。 何もしたくないわけではないけれど、何もする気になれなかった。ゲームもYouTubeを見るのもなんか全てどうでもいいような気がして、結局何も出来なかった。 今日は、一日中悲しさとイライラを抱えて生きていた気がする。ため息が増えて、虚しくてたまらなくて

          #78 何もないから涙がでる

          #77 適応障害になって1年が経っていた

          もうそろそろ6月だ。 梅雨の時期でもあり、五月病が抜けないとか抜けたとかそんな話をする時期だ。祝日がないと嘆いては、偏頭痛に苦しめられる。そんな時期だ。 そして、僕が適応障害で休職をしたあの日から1年が経ったということだ。 正確な話をすると、休職をしたのは6月の2週目からだが、身体が動かなくなって仕事を休みがちになったのは5月の下旬からだった。 日記を読み返すと毎日病んでいた。 「もう終わりだ」とか「無理だ」とか「死にたい」とか「苦しい」とか「辛い」とかそんな言葉ばっかり

          #77 適応障害になって1年が経っていた

          #76 生死を意識する時

          昔から生きるとか死ぬとかそういうことを考えることはあった。人より多分死ぬことに魅力を感じたり、生きることへの倦怠感を抱いたりすることは多かった。 より身近に意識するようになったのは、うつ病を患ってからだ。 ニュースで政治家の不祥事やくだらない下世話話を見た時。人間の汚い部分に触れた時。自分の至らなさに気がついた時。通帳の残高を見た時。 今でも死ぬことを意識する瞬間は、数え切れないほどある。 きっと、死ぬことに対して恐怖や周囲への申し訳なさが消えた時にそういう決断をすること

          #76 生死を意識する時

          #75 明日の仕事どうしようか。甘えるのが怖い。

          ここ数日体調が悪い。 気持ち的にどんよりした日が多く、ベッドにいる時間が徐々に増え始めた。 今一番の悩み。明日がバイトな事だ。 先週の木曜日にバイトに出た時に、若干満身創痍で仕事をした。ミスなどはなく何とかという感じではあったが、病気のことを伝えている店長にすごく心配された。 「次、日曜日だけど。人はとりあえずいるから厳しそうだったら遠慮なく連絡してね。無理しなくて大丈夫だからね。」 とそう言われた。 僕としては、金土の2日間である程度コンディションを整えたいと思いつつ

          #75 明日の仕事どうしようか。甘えるのが怖い。

          #74 独りがいいけど、1人じゃ生きていけない

          うつ病って、孤独を感じさせる天才だと思う。 「うつ病は甘えだ」という人がいる。不思議なことに患っている自分さえも「甘えているだけなのではないか」と感じることがある。 他人との繋がりとか全て煩わしく感じたり、この世界との関係性を全て断ち切りたいと思ってしまうことも幾度となくある。 これが、僕の生まれ持った価値観から生まれるものなのか。はたまたうつ病がそう思わせるように仕向けているのか。その両方なのか。患った本人でさえ上手く理解できない。 孤独になりたい。でも、社会に属す

          #74 独りがいいけど、1人じゃ生きていけない

          #73 「気にしなくていいよ」は気にしなくていい

          「気にしなくていいよ」 「考えすぎなだけじゃない?」 と言われたことはありますでしょうか。 僕は、まぁまぁあります。 ただ、僕の場合同じ人に何度も言われます。 最近、色んな人の話や本を見て思ったんです。 「気にしなくていいよ」は気にしなくていいです。 これって、大体は性格的なものであなた自身に埋め込まれてる潜在的な属性なのでそのアドバイスに従うことは、相当骨が折れる行為だと思います。 精神疾患で悩んでいる方やHSP俗に言う「繊細さん」と呼ばれる人達って自分が気にしすぎ

          #73 「気にしなくていいよ」は気にしなくていい

          #72 うつになっても頑張れることとその落とし穴

          退職し、3ヶ月間の無職生活を終えて、バイトを再開し始めて約1ヶ月が経った。 バイト自体は、週に3、4日で隔週15時間程度。 なので一日あたり4時間いくかいかないかくらい。 一つ気づいたことがある。 意外と前と同じように頑張れている。 これを自覚するのに1ヶ月かかった。 さらに、その事実に気づいたのは今再び揺り戻しで体の調子が悪いからである。 実際、無職の期間はうつが酷くて「二度と働けないのかも...」とか「仕事が生活の一部になっている自分が想像できない...」と多々思っ

          #72 うつになっても頑張れることとその落とし穴