最近の記事

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクションを読んだ

あ~~~ すっげえ良かった。カロリーたけえ~~~~ 内容でっけ~~~~~ 凰蘭が好みすぎて辛い~~~ って感じでした。 まだ1回しか読んでないのでわからないんですけどもしかして面白い? ずっと絵も漫画も圧倒されっぱなしでした。まだ読んでない人は幸運です。羨ましい。助けてくれ。慈悲をくれ。 多分読みこめるとこはいっぱいあって読みこめてないところがいっぱいあるんですが、それでも面白い。考察とか解説とかはまだ読みたくない。まだ自分の脳で享受できる。 読みながらずっと気になってた

    • 給料日のカニ

      給料日のお父さんは興奮した口調で言います 「今日は奮発してカニでも買っちゃおうかな~!子どもたち、どう思う?」 「そうか!やはりカニを買おう」 お父さんはこうしてカニを買いました 毛が生えた毛ガニです 家でお母さんがきれいに調理して全身を食べました 鍋にして食べました 味噌はもちろん残らずお父さんが食べました お母さんと子どもたちは足を、手を食べました  給料日の蟹さんは言います。 「今日はヘッドホンを買おう。もっとよくサカナクションが聞けるぞ。」  ですがそこで蟹さんに上

      • マジになれ。季節編①

         どの季節が好きか?幾度となく繰り返され大体同じような答えが返ってくる。俺は怒っている。マジになれ。お前らはその質問に対して真摯に向き合ったことがありますか?季節のことをしっかり考えろ。うそうそ、みんなしっかり考えてるよね。クラスのみんなで考えようね。そしてみんなでしっかり考えたらわかるはずだ。どの季節も大変素敵。嫌なところも好きなところもいっぱいある。そこで今日は天才的な提案を考えた。これでどの季節が好きなのかという争いをやめることができる。人間たち、お前らはすぐに争うが意

        • 「おと森」一般参加レポ&感想文 by darumaruma

          おと森お疲れ様でした~~~~~~~~ もう楽しくて楽しすぎて吹っ飛びそうでした。あんなに同士がいっぱい集まるなんてすごすぎた… 創作意欲がバンバン出てきたので最初の一歩にレポを書きたいと思います。 改めて、2023年2月5日に川崎市産業振興会館で開催されたアイドルマスターシンデレラガールズの森久保乃々ちゃんのオンリーイベント「おとぎの森へようこそ」に一般参加してきました!(公式サイトからしてもう良すぎるからまだ見てない人もしいたら見てくださいお願いします) 初めてオンリーイ

        デッドデッドデーモンズデデデデデストラクションを読んだ

          日記とか あの日とか 明日とか

           小学生の時の私は早く義務教育が終わってほしいと願いに願ってたが、そんなひねくれた世界でも楽しいことはいっぱいあったし夏休みは大好きだった。中でも小学校時代の私が血道を上げて取り組んでいたのが「穴掘り」だった。読んで字の如く庭に穴を掘っていた。小学生の私が肩までうまるぐらいだから1mかそこらだろうか。来る日も来る日も穴を掘り続け、父や兄に多いに手伝ってもらいながら地の底を目指していた。しかし(驚くべきことに)私は地の底が見たくて穴掘りをしていたわけではなかった。私は穴を掘ると

          日記とか あの日とか 明日とか

          note書くときはいつもnoteって検索してからサイトに来てます

          全然PCから書くときも例の配列使ってませんわ。さすがにかくの疲れてしまったのよ~。1ヶ月ぶりにお風呂に入りたくなったのでお風呂を掃除していたんですがお風呂をスポンジで洗う行為ってもしかして昭和から変わってないんじゃないでしょうか。昭和から平成飛ばして今は令和ですけどもいつの時代を超えてもなお変わってないものというのはなんだか心惹かれるものがありますね。絶対変わってるやろが~~いってなるのもわかります。変わってるので。今は何を見てるのかのコーナーですが特に何も見てません。残念だ

          有料
          100

          note書くときはいつもnoteって検索してからサイトに来てま…

          見せられるような表現物はありませんでした

          冬というのは感傷的になります。終わりというものが私を悲しくさせます。 前に少し感傷的な文章を書いたとき、嫌なことがあったので自分の中だけにとどめておこうと思ったのですが何らかの気持ちにより書きました。 私が表現するとき、一番テーマにしたいものが(短く言えば)郷愁なんだと思います。これは言葉そのものの意味ではなくて私の中にある定義です。関連するような言葉は、寂しさ、終わり、悲しさ、嬉しさ、懐かしさ、など。 私がその気持ちを感じるようなのは例えば、 自分の物語とは違う本を

          見せられるような表現物はありませんでした

          今年も色々ありましたけども~ あ~そうですね~

          こんばんは!!!!!!いや~もうやー(嫌とyear)ですね~~~月日が流れるのは早い!ありがとう2022年!こんにちは2023年!よろしく!あと3時間後にはもうあれがあれしてあれしちゃってますが皆さんどうお過ごしですか。私はといえば今年やり残したことを一人でゆっくり考えていたわけなんですが…ありました!これはやっておきたいというものが。そう、今年の抱負をまだ立てていなかったんですね~。あぶないねえ!こんな重要なものを忘れるとは。ということで立てていきます。と言ってもあと3時間

          今年も色々ありましたけども~ あ~そうですね~

          なんこれ

          今 か はパ   か n を書 と はT 配 を使  い  と思 ま 。ま で打 のが遅  で が今が我 のと な  、頑  ま わ。ち  に今 のn は品   (n 正 )し あ に一 最 の文 だ 残  し 。読 に  だ !ざ  み ! 今はd で周 の人がな  喋   のを聞 な  書  ま わ。や   新  配 にす と は時 か  ま わね。パ 。!文 打 ス   が遅 と脳か そ   出 で な の 文 に勢 がな な ま 。さ

          有料
          100

          なんこれ

          4日前くらいに書きました

          全然4日前くらいに書いたやつです。そうですよね、お客さん。えっ!なにやってるんですかちょっとなになになにやめて!!!だれかー!屋根持ち上げれるひとー! 年内のでかめのタスクはほとんど終わった。髪切りにきたら待ち時間が結構あったから日記書くかもしれない。風が強くて気温が低いから超寒い。雪降ってるとこもめっちゃあるらしいしこえ〜 でも雪は好きだからちょっとなら降っても良いよ。 今聞いてるのはデレのサブスク。デレ以外も聞きたいけどなかなかとっかかりがなくて聞けてな〜い。片耳は開

          有料
          100

          4日前くらいに書きました

          数学の話書こうかなと思ったけど忘れてたわ

          最近マージで寒い。でも悩みどころなのが屋内は普通に暖かいんですよね。寒暖差が激しすぎて服をいっぱい持っていくことになるのが大変困る。帰りにクラッカーとバナナスムージーを買いました。スムージー買うかどうかすごい考えたんだけどクラッカー買うことにしたら何故かまあ買うかと思って何の抵抗もなく買えちゃった。これどういう効果? 今見てるのは…になどの配信で~す。見てな 睡眠リズムが終わってますという話を書いたんですがその後急激に改善されて昨日今日は24時入眠8時起床くらいです。すっ

          有料
          100

          数学の話書こうかなと思ったけど忘れてたわ

          これ書いたあとクラッカー4箱買った

          今電車乗ってます。頭おかしくなるくらい暇なのでのてを書くことにしました(スマホなので英語の文字(アルファベット)を打つのがきつい) 私いつも思ってるんだけどアイピョンで文字打つ時カーソルの移動が本当に終わってない?まーーーーじで打ちにくい。人生で一回ぐらい使っとくかと思ったけど諸々考えてもAndroidの方が向いてそうです。これは勝手に変換してくれましたありがとうアイピョン標準キーボード。次は安いAndroidにしようかなと思ってるんだけどそうするとアイピッヨとの連携が終わる

          有料
          100

          これ書いたあとクラッカー4箱買った

          おい!俺の睡眠サイクルが終わってるのですが!?!?

          なんか書きて~~~ってなるときないですか?ありますので書きますよ。 最近睡眠のサイクルがやばい!6時には眠くなるし7時には寝てるし起きるのは1時から3時!その時間でも起きてる奇特な人たちと話してまた6時位に寝て9時に起きる!終わりでは??????終わりです でもでもでも今日は朝の6時に寝るターンにならなくてずっと起きてますきえらたぴおのouter wildsのアーカイブききながら書いてるけどこいつ終わりそうだが!?なぜ!?なになになにどうして!?!?ナゼナニニポンジン!?

          有料
          100

          おい!俺の睡眠サイクルが終わってるのですが!?!?