見出し画像

マジになれ。季節編①

 どの季節が好きか?幾度となく繰り返され大体同じような答えが返ってくる。俺は怒っている。マジになれ。お前らはその質問に対して真摯に向き合ったことがありますか?季節のことをしっかり考えろ。うそうそ、みんなしっかり考えてるよね。クラスのみんなで考えようね。そしてみんなでしっかり考えたらわかるはずだ。どの季節も大変素敵。嫌なところも好きなところもいっぱいある。そこで今日は天才的な提案を考えた。これでどの季節が好きなのかという争いをやめることができる。人間たち、お前らはすぐに争うが意味がなさすぎる。今すぐやめようよ。ほら、太田くん泣いちゃったじゃん。ワロタ。提案。
 好きな季節を聞くときはベスト4を聞け。  
ということで今日は私の好きな季節ベスト4を紹介していく。パート4まであるがパート1までしか書くつもりはない。さよなら。ハハハ。  

私の好きな季節①〜アスパラガスを添えて〜

夏。  
 夏、好きだろ。夏、嫌いだろ。暑いもんな。わかる、わかるよその気持ち。外に出たくないよな。それもすげーわかる。本当に出ないもん。涼しい部屋にこもってゲームやってるだけですわ。でもな。後悔するんだよ。夏に夏を感じておかないと、一番暑かった頃の夏を思い出した時に泣きそうになる。一回は出よう。そして夏を感じような。
 本当にあっつくてさ、蝉がミンミンミンミンうるせえのよ。家に帰ってきたらまず麦茶飲んで誰に言うともなくあっつ…って言う。そんでその夏を、ふとした時に思い出すのよ。上見てさ。太陽眩しいなあって思って涙が出てくるよな。どういうことかって?夏が好きってことだよ
 夏って思い出した時に一番でかくなんだよな。夏って何事にも代えられない素敵な瞬間なのよ。夏休みだとか、夏期講習だとか、帰省するとか、お盆休みがないだとか、外回りが暑すぎて嫌になるとか、それぞれの人生があってそれぞれの夏がある。そんでみんな、あっつ…って言う。そういう夏が好きなわけ、ふとした時に「蝉の声聞こえないな。夏、終わりかな」って気付いて本当に暑い夏を思い出してひたるのが好きなわけ、本当はそんな夏を経験してなくてもなんだか思い出せるところが好きなわけ。  
 だから本当にもう、夏が好きってこと。  
 夏が終わってさ、判別のつかないあの時期に夏を思い出してさ。夏、暑かったな、って。季節は巡って、いろんなことがあって、また、夏が来るな、って。そう思うのが好きなんです。そういう夏が好きなんです。ていうかもう、季節ってものが好きなんです。

パート1終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?