見出し画像

【夏休み前に不安を軽く!】発達障がい当事者のご家族のための特別限定カウンセリング

●【夏休み前に不安を軽く!】発達障がい当事者のご家族のための特別限定カウンセリング


発達障がい家族との幸せな関わり方♡
カサンドラ症候群の辛さも楽になる!

発達障がい家族カウンセラー、たおたおです。


夏休みが近づいてきました。
ご家族と一緒に過ごす時間が増える時期ですね。

発達障がいをお持ちのご家族に対して、こんなお悩みを抱えていませんか?


✅発達障がいの夫(妻)は自分の話ばかリで、家族の話を聞こうとしない
✅発達障がいの夫(妻)の思いやりのない発言に嫌気がさす
✅発達障がいの子どもは思い通りにならないとすぐにキレ、なかなか収まらない
✅発達障がいの子どもとそうでない子どもの間で、とるべき態度が難しい
✅本やネットの情報で知識はあるが、その通りにやって心が疲弊している

夏休み、またはお盆など、家族や親せきで集まる時期を前に、不安な気持ちになっておられませんか?

そこで、不安を抱える方のために


7/5(金)21時~
夏休み前に不安を軽く!特別カウンセリング
3名様のみ限定募集致します。


カウンセリングにはこんなお声が届いています


***************

まさに「目からうろこ」の声掛けでした。

娘の行動が切り替わっていくのを見て、本当にビックリです!

同時に、娘自身も切り替われないことを悩んでいたことがわかりました。

「もっと早くたおたおさんにお会いできていれば更に良かった」なんて思いました。

たおたおさん、ありがとうございます!

***************

私の夫もたおたおさんのご主人と同じ双極性障害です。

娘の心の乱れは特性のせいだけにしていましたが、私たち夫婦の影響が大だと気づき、娘に謝りました。

娘の進学を機に生活の場を変える覚悟ができました。

***************


我が家の家族全員極限状態まできていて、このままだと警察沙汰になるんじゃないかというくらいどん底でした。

自分で気付いた事やあれもこれもまとまらない話を先生がまとめて下さり、ヒントになるような質問をして下さったりと、こんがらがっていた私の気持ちをほぐして下さり本当に感謝しています。

先生のカウンセリングを受けて気持ちが少し軽くなり、私に出来る事を頑張ろうと気持ちを切り替える事が出来ました。

わかってくれる人、相談出来る人がいて心強く思う様に、私も次男にとってそうなりたいと思いました。

本当にありがとうございました。

***************

たおたおさんから聞いたちょっとした工夫で、息子の体調が安定してきました。

イライラがずいぶん減りました。

今まで息子を怒ってばかりいた私自身も疲れなくてすむので、心も体もずっと楽になりました!

***************

「よく頑張ってこられましたね!」

たおたおさんのこの言葉で、心が救われました。

「私、頑張っていたんだ...」

生まれて初めてそう感じられて、嬉しかったです!

***************


「周囲にカミングアウトしてもらえて、ホッとした!」

娘は公表したかったのですね。

そして、自分ではそれができなかったのですね。

私と主人はひた隠しにしていましたが、娘も当然同じ気持ちだと思っていました。

「娘さんのお気持ちは聞かれました?」
たおたおさんの質問がなければ、そのままだったと思います。

私達夫婦は、必要以上に人の目を気にしていたのかもしれません。

周囲のことよりも、娘の気持ちを一番に考えるべきでした。

気づかせていただき、ありがとうございます。

***************

障がいのある息子と夫も、無理のない仕事で穏やかな毎日に♪


働きたくても他の人のようにできない発達障がいの息子は、苦しみ続けながら、2回転職しました。

一般採用の会社で1年ちょっと続けて働いたこともありますが、息子にとっては大変な事だった!

息子なりに、十分すぎるほど頑張っていた!と、今はわかります。

今では支援事業所からお仕事をいただきながら、以前では考えられないほど、笑顔で家庭生活を送っています。


夫はASDグレーですが、昨年は躁鬱の躁が激しく(双極性障害1型)入院となりました。

その後、躁の後の鬱の時期も経験しました。

定年退職後、(事情をご存じの上で)知り合いの方から再就職のお声をかけていただきました。

そしておかげさまで、経験を活かした新たな仕事を始めています。

夫は以前とは打って変わって、服薬は続けながらも穏やかな気持ちで過ごしています(^^)


お子さんだけでなく、奥様やご主人親御さんのご相談もお任せください


発達障がい当事者は、お子さんだけではありません。

ご主人や奥様、親御さんとのことで気になることは、一人で抱えず、なんでもご相談くださいね。

お一人お一人のこれまでの状態から、負担のない解決策を一緒に見出していきましょう。


特別カウンセリングはこんな方におススメです


✅家族が集まると、いつも不穏な雰囲気になってしまう
✅発達障がいの夫(妻)の発言で子どもが(ご自分も)傷ついている
✅発達障がいの子どもと、そうでない子どもの仲が悪い
✅発達障がいの子どもは成人してからも全て親に頼ってくる
✅発達障がいの子どもから「上手くいかないのは親のせいだ!」と言われる
✅親戚に家族の発達障がいをカミングアウトするべきかどうか悩んでいる
✅色んな話を子どもや家族のほうからしてもらえるようになりたい


※恐れ入りますが以下の方は対応しておりません



・一瞬で思うようになりたい
・自分はそのままで、相手または周囲だけが変わってほしい

上記の方は私ではご相談にのることはできません。ご理解いただければ幸いです。

★「話を聞いてくれればそれだけでOK!」という場合は遠慮なくおっしゃってください。

誰かに話してスッキリすることも大切です^^



【夏休み前に不安を軽く!】発達障がい当事者のご家族のための特別限定カウンセリング



【募集日時】
7月5日(金)21時~
※カウンセリングは7月12日(金)以降ご都合の合う日時にて

【募集人数】先着3名様

【募集期間】7月5日(金)21:00~7月8日(月)21:00

【夏休み前応援特別価格】

・通常90分 9,900円 →120分 9,900円(税込)

・通常60分 6,600円 → 90分 6,600円(税込)

【カウンセリング形式】zoom(ズーム)

【お支払い方法】銀行一括振込またはクレジットカード

【キャンセルについて】

ご相談日前日:キャンセル料不要
振込手数料を引いた金額を返金させていただきます。

ご相談日当日のキャンセル:料金の100% 
無断キャンセル:料金の100%

予めご了承の上お申込みをお願い致します。

お申込みはLINEから♪登録してお待ちくださいね↓


私を必要としてくださる方の心が楽な方向へ行くよう、全力でカウンセリングさせていただきます♡!

お会いできるのを楽しみにしています♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?