ドロイド

【noteに記載している記事】ニコニコ動画(コンテンツ/VOCALOID等)紹介記事【…

ドロイド

【noteに記載している記事】ニコニコ動画(コンテンツ/VOCALOID等)紹介記事【好きな趣味】スポーツ観戦/オンラインゲーム/アニメ/ラジオ 【一言メッセージ】好きな事、価値あるコンテンツを不定期に配信していこうと思います。

マガジン

  • VOCALOID最新楽曲情報

    最新のボカロ曲の情報をまとめた記事をマガジン上に掲載していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

VOCALOID Magazine #1

はじめに 今、VOCALOIDが熱い!!ここ数年、ボカロP出身のアーティストやボカロ曲を唄ってみた歌い手にフォーカスが当たることが多くなってきました。それだけに、VOCALOIDは今、かつての盛り上がり同様、新たなブームを再び作り出そうとしています。盛り上がりといっても、それは注目度の高い動画というのは再生数が多く、誰もが見るような曲へと成長します。 しかし、今、初投稿や投稿期間が浅いクリエイターの曲が非常に多いのをご存知でしょうか。ボカロ曲というのは、YouTubeとニコ

    • 最近の活動について プチラジオ

      最近の活動内容について 音声で雑談ベースで語っております ※公開期間は6月25日(日)まで

      • 今だから楽しもう ニコニコのすゝめ

        <はじめに> オワコンといわれ十数年 機能改善は常に行われている ニコニコ。今でもニコニコはオワコンだよな。といった口コミが常に流れ続け、十数年。YouTubeやTiktokといった海外サービスと異なり、ニコニコは日本の企業が運営しているサービスとして、今でもサービスが継続されています。ニコニコの今を知らない方もいるかと思いますが、画質・フレームレートをはじめ、ユーザーにとってほしかった機能改善に対して、日々アップデートがされています。ニコニコの機能的な内容につきましては、

        • 2022年を振り返る

          繋がりが増えた2022年 今年も残すところあとわずか。少し早いですが、noteを通じてちょっとだけ、2022年を振り返りつつ、今の自分の近況やら心境もちょこっと書ければと思います。2022年は激動の1年であったことは間違えありません。それは、様々な出来事があったり、企画を考え実施したり行ってきたこともあります。ただ、今年2022年を振り返ると確実に言えることは、繋がりが増えました。  これは間違えありません。今まで、ただニコニコというサービスを一人楽しんでいただけでした。それ

        • 固定された記事

        VOCALOID Magazine #1

        マガジン

        • VOCALOID最新楽曲情報
          4本

        記事

          最大限頑張る…何がなんでも…

          いろんなことを続け早2年… 久々の更新となります。こんにちは。ドロイドです。普段はただのエンタメ好きな一般人として、ゲーム・アニメを楽しみ、ラジオを普段聞き、ニコニコ動画や生放送を見たりしています。 また、公開をさせていただきましたが、ニコニコでは、音楽ジャンル(ボカロ・歌ってみた・演奏してみた・NNIほか)を盛り上げる記事制作を2年近く行ってきました。 中でも音楽ジャンルの一つの企画に関しては約170本記事を更新し、今でも毎週更新を続けてきています。今でも、よく続けて

          最大限頑張る…何がなんでも…

          全ては"ご縁" 思いついたら行動するすすめ

          お疲れ様です。ドロイドです。 ここ最近、サボっていた投稿です。すいません。 なかなか、書くのにお時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。 今回、ちょっと思う事があったので、書こうと思います。 様々な事を行っていると、ご縁というのが重なるなぁと感じています。それは、些細な事でもあると思います。こんな事をやりたい!!あんなことをやってみたい!!と思いつくことはあると思うんです。でも、その思いついたときに、「でもなぁ…できるかわからないんだよなぁ…」「まぁー今回はいいかぁ。ま

          全ては"ご縁" 思いついたら行動するすすめ

          The VOCALOID Magazine音声版(お試し)

          色々と試してみようということで、音声版のMagazineを収録してみました。 大変、お聞き苦しい声で失礼しました。申し訳ございません。 これからは、音声版のRadiotalkと連動して、音声では楽曲を聞いての感想などを語っていき、楽曲はこちらにリンクを貼る形で、音声を聞いて頂くというスタイルでやれたらいいなぁと思っています。 更新はできれば週1日程度でできればいいなぁと思います。 どうか、温かい目で見守って頂けると幸いです。 何事もチャレンジであると思いますが、ゆるーく更

          The VOCALOID Magazine音声版(お試し)

          VOCALOID Magazine #3

          はじめに イベントがやってくる#1、#2と更新をさせて頂いているボカロの最新曲をご紹介するVOCALOID Magazine。ゆるーく更新を毎週していこうと思っていたら、早くも3回目の更新になりました。最新曲の更新は日々、絶えず、盛り上がっています。そんなボカロのイベントのお祭りが来月開催されます。 この2日間には、最新楽曲はじめ、LIVEを始め、ボカロに特化したお祭りが2日間行われます。詳細は上記サイトから、ご確認下さい。 注目楽曲 Pick up さて、今回も最新曲を

          VOCALOID Magazine #3

          VOCALOID Magazine #2

          はじめに ボカロの未来は明るい前回、初投稿としてnoteに書かせて頂きました。意外と多くの反応を頂き、びっくりしています。ボカロ曲を新曲を中心にお届けしている記事になりますが、こうした記事への反応、何よりもクリエイターの方が喜んで頂けたのが、非常にありがたかったですし、嬉しかったです。ボカロ曲を毎回チェックしていると、不思議なくらい、毎日途切れる事なく、継続的に楽曲投稿が続いています。それは同じPの曲というのではなく、新しいPらが常に誕生し続けています。その現象を見ると、ボカ

          VOCALOID Magazine #2

          ハピ☆ニコ SUNDAY #1 放送レポート

          ユーザー発 ニコニコをより楽しむ番組登場ニコニコ動画。かつては、オワコンやもうニコニコは時代遅れだと言われるような風潮がありました。しかし、今ニコニコは、若者中心に再注目されており、ニコニコっていいよね。ニコニコでの投稿動画面白いよねという声が大きくなっていきました。そんなニコニコの様々なジャンル、クリエイターに焦点を当て、リスナーもクリエイターも楽しい放送をということで、ユーザー放送として、先日ハピ☆ニコ SUNDAYが放送されました。ここでは番組レポートという形で出来る限

          ハピ☆ニコ SUNDAY #1 放送レポート

          常に良質なチームワークを形成する為の四つの指針

          【0】はじめに チームワークとは?大小問わず、様々なコミュニティー形成が行われてくる季節となってきました。コミュニティーという言葉を書いていますが、言葉を代えると、何かのプロジェクトを進めようと思った際、そこに集まる集団も一種のコミュニティーであるともいえるかもしれません。今回は、新たなるコミュニティー形成が生まれる季節でもあるからこそ、常に良質なチームワークを形成する為に必要な三つの指針を、考えてみました。 【1】企画を立案する=実行力が問われる何かチーム内で「こんなこと

          常に良質なチームワークを形成する為の四つの指針

          心の支えである瞬間 出逢い・大切さ

          何かを始める際に直面する壁もうすぐ春。 何事も、新しい事をやってみよう。 そうした気持ちになる季節となっていると思います。 何か新しい事、既存の企画を行っていく際、必ず壁にぶち当たったり、既存の企画に対して、アドバイスやフォローがないと、逆に企画を前に進めることをためらったりすること。 あると思います。 私も色んな事を考え、色んな事を試行錯誤しながら前に進め、行動を起こしています。しかし、何度も何度も、この企画は駄目なんじゃないか。既に知見のある方たちがいるところに入る企画と

          心の支えである瞬間 出逢い・大切さ

          人が喜ぶ事をやれている事が最大の喜び

          はじめまして。ドロイドです。 今回、noteを開設しました。 が、何を書こうか…。正直未定です。 気まぐれに、何かを書こうかなぁという心境です。 今回は、ここ最近ネガティブな感情があふれているように感じる世の中に対して、少しでも自分がいつも心得ている事を書こうと思い、書き始めました。単なる備忘録的な感じになるかもですが、宜しくお願いします。 -1-  喜ぶ姿を見れば、誰もが幸せになれるはず 何かを始めようと思う瞬間があります。 それは、どんな瞬間でも。 その始める事の中に

          人が喜ぶ事をやれている事が最大の喜び