キヨミ

フリーランスのパラレルワーカー歴25年。好きなこと、出来ること、やりたいことがてんこも…

キヨミ

フリーランスのパラレルワーカー歴25年。好きなこと、出来ること、やりたいことがてんこもりなのに、発信苦手。そんな自分をアウトプット人間に変えるための試行錯誤の記録を書いています。 【息をするように発信する人】2022年中に、そんなワタシになります!

記事一覧

根性なしのワタシ。あっという間に2ヶ月の空白。

2ヶ月、noteを放置してしまっていた。 1日1日を積み重ねている時には気づかないけれど、こうして空白になっていた期間を見ると、時間が経つのがあっという間だと思い知ら…

キヨミ
2年前
1

VRで、なんちゃってお絵描き始めよう

毎日VRでのエクササイズ(と名を借りたゲーム)を楽しんでいるワタシだけど、ついに、お絵かきアプリを購入。 これまで無料で遊べる3Dお絵かきアプリ「GravitySketch」に…

キヨミ
2年前

VRでデスクワーク実験「Horizon Workrooms」

OculusQuest2がワタシの日常にやってきて来てからは、毎日の運動(というかゲームだけど)が日課になった。 加えて、仮想空間でどうデスクトップ環境が作れて、そこで仕…

キヨミ
2年前
1

旧暦新年おめでとう☆

旧正月、つまり本日は一年最初の新月。 新月と言えば アファメーションや目標を作るのに最適の日。 本日は、部屋の掃除をちょっと頑張った。 これから満月に向けては満…

キヨミ
2年前
1

明日は旧暦正月「自分に勝ちグセ」が1年のテーマ

そういえば、最近ちっとも本を読んでいないなぁと思う。 毎月紙の本をPDF化しているのでだいぶ本は減り、なおかついつでもどこでもどの本でも読めるようになったにもかか…

キヨミ
2年前
3

自分らしいルーティンを作ることの大切さ

先日、ずーっとベースにしていたルーティンを大きく変更した。 どういうふうに変えたかと言うと、 もともとは、 起床(3時半〜4時くらい) →昨日の簡単な振り返りと1…

キヨミ
2年前
4

本日は、NFTのお勉強日

本日は、アウトプットそっちのけでインプットDAY NFTまわりの調査と登録などなど。 VRデビューする前は、他人事だったこのあたりのことが、 今はものすごく身近に感じら…

キヨミ
2年前
5

「負けグセ」を「勝ちグセ」に変えていく自信を持つ

ふと、ネットで「勝ちグセ」「負けグセ」の言葉を見て、なんだかザワザワしてしまった自分がいる。 たぶん、ワタシ自身が、自分が「負けグセ」のほうにかたよっていると自…

キヨミ
2年前
3

VRデビュー1ヶ月。生活サイクルがずいぶん変わった。

最近すごく寒い。 寒がりのワタシは、寒いと行動がとたんに鈍くなる。 ゴハンを食べるとすぐ眠くなる。 眠くなるとちっとも仕事が進まない。 こういうときの、最近の救…

キヨミ
2年前

せっかく作ったルーティンが出来なくなった原因考察

本日は久しぶりにベッドで寝て、3時半に起きられた。 そして、久しぶりに5分間ルーティンができたので、noteも書けている。 このルーティンがすごく大事だとわかっていた…

キヨミ
2年前
2

アウトプットはエネルギーを使うけど爽快感が残る。
インプットは受け身でらくちんだけど罪悪感が残る。
数日、海外ドラマ依存が再発してちっともアウトプットできなかった。
今日からまたひとり脱ドラ会で仕切り直し&いっそのことドラマネタでのアウトプットも考えてみようかなー。

キヨミ
2年前

2022年はワタシのVR元年

年末年始、ばたばたしながら実家に帰省、と思ったら、ずーーっとアウトプットもしていなかった=更新していなかった、自堕落なわたしです。 ということで、2022年、心機一…

キヨミ
2年前
2

スマホでのインスタ投稿、現時点ではLaterが一番便利かも

クリエイター系のインスタアカウントを、スマホからStatusbrew で投稿していたら、すごく使いづらい点が発覚。 Statusbrew はUIがけっこう気に入っていたから使いたかった…

キヨミ
2年前
3

毎日続けるための、たった5分の破壊力

ああ・・・またもやnoteの更新が滞ってしまった。 ということで、今回、滞ってしまった理由と改善する方法を考えてみた。 更新できたときと、出来なかったときの違いは何…

キヨミ
2年前
1

16時間断食モードで朝ごはんやめてみたら、3日でー1Kg

先日、脂肪のアウトプットwwを決意して、アプリを使って断食を再開。 結果として、コレは「発信」にとっても「脂肪」にとっても、アウトプットに効くことが判明(笑) こ…

キヨミ
2年前
1

絶賛放置中のブログを、WEB系のメモノートとしてアウトプット準備 {アウトプット修行中}

夜明け写真のワークフローが出来てきたこともあり(インスタ→IFTTT→Twitter)、次のアウトプットの準備をスタート。 2年前くらいに作って、絶賛放置中のパラレルワーカ…

キヨミ
2年前
1

根性なしのワタシ。あっという間に2ヶ月の空白。

2ヶ月、noteを放置してしまっていた。 1日1日を積み重ねている時には気づかないけれど、こうして空白になっていた期間を見ると、時間が経つのがあっという間だと思い知らされる。 このnoteの目的は、 「コロナ禍と同時にネットからも引きこもってしまった私が、改めて動き出すためのアウトプットの記録」だった。 2ヶ月空白になってしまった理由を考えてみると、 (もちろん いいことではあるんだけど)目の前の仕事が忙しくなってしまいアウトプットの時間が取れなくなったのを機に、 ずる

VRで、なんちゃってお絵描き始めよう

毎日VRでのエクササイズ(と名を借りたゲーム)を楽しんでいるワタシだけど、ついに、お絵かきアプリを購入。 これまで無料で遊べる3Dお絵かきアプリ「GravitySketch」に十分すぎるほど感動していたのだけど 今回は「Tilt Blush」というGoogleが開発した有料のものを購入してしまった。 GravitySketchは、どちらかというと 3Dでモデリングするのがメインなのかなという感じだけど、Tilt Blushはまさに3Dでの「絵」を描くツールがたくさん用意

VRでデスクワーク実験「Horizon Workrooms」

OculusQuest2がワタシの日常にやってきて来てからは、毎日の運動(というかゲームだけど)が日課になった。 加えて、仮想空間でどうデスクトップ環境が作れて、そこで仕事ができるか、いろいろなアプリを試してみた結果、 今のところ、わたしには「Horizon Workrooms」が一番シンプルに使いやすかったので一応メモっておこう。 ワタシの場合、会議やコミュニケーションのためではなく、 デスクに座ったまま、広々とした仮想空間の中で、アウトプットの執筆などしたいなぁー

旧暦新年おめでとう☆

旧正月、つまり本日は一年最初の新月。 新月と言えば アファメーションや目標を作るのに最適の日。 本日は、部屋の掃除をちょっと頑張った。 これから満月に向けては満ちていくエネルギーだから、吸収できるスペースを空けるため。 今日から立て続けに打ち合わせが入っているのもそういう流れなのかな。 今月の新たなアウトプット目標は、 ●立ち止まっているインスタアカウントの投稿をスタートする ●ブログをぼちぼち再開する ●ウェブサイトのテーマの入れ替えを完了してショップに商品

明日は旧暦正月「自分に勝ちグセ」が1年のテーマ

そういえば、最近ちっとも本を読んでいないなぁと思う。 毎月紙の本をPDF化しているのでだいぶ本は減り、なおかついつでもどこでもどの本でも読めるようになったにもかかわらず、 本を読む時間がちっとも取れない。 なぜか。 実はこの読書タイム、「インプットは夜が良い」という多くの方の意見を参考に、夜のルーティンに入れていた。 言い訳のようだが、早朝起きのわたしは、必然的にどうしても夜は弱くなる・・。 読書のタスクがあることさえ頭からしょっちゅう飛んでしまう。。。 という

自分らしいルーティンを作ることの大切さ

先日、ずーっとベースにしていたルーティンを大きく変更した。 どういうふうに変えたかと言うと、 もともとは、 起床(3時半〜4時くらい) →昨日の簡単な振り返りと1日のスケジューリング →→5時〜ブログやSNS執筆や自分のサイト管理など、自分ワーク →→7時〜WEBクライアントワーク、事務仕事 →12時〜ランチブレイク →→14時〜衣装関係の仕事 の流れだったのを 起床(3時半〜4時くらい) →昨日の簡単な振り返りと1日のスケジューリング →→5時〜クラ

本日は、NFTのお勉強日

本日は、アウトプットそっちのけでインプットDAY NFTまわりの調査と登録などなど。 VRデビューする前は、他人事だったこのあたりのことが、 今はものすごく身近に感じられるようになっているというのだからゲンキンなものだ。 NFTとは、簡単に言うと ブロックチェーンという技術を使うことで、これまで簡単にコピーできたデジタルデータに唯一無二であるという証明がつけられるというもの。 そして、そのデータの保有者が転売することによっても、利益を生み出すことが出来るというあらた

「負けグセ」を「勝ちグセ」に変えていく自信を持つ

ふと、ネットで「勝ちグセ」「負けグセ」の言葉を見て、なんだかザワザワしてしまった自分がいる。 たぶん、ワタシ自身が、自分が「負けグセ」のほうにかたよっていると自己分析しているからに他ならない、、。 表面的にはそうは見えていないし、うまく行っていることもそれなりにあるのに、 自分のマインドには、 負けグセコンプレックス があるのだ、とあらためて気づいた。 ネットでちょっと調べてみたところ、勝ちグセのある人は、結局 「日々の積み重ね」 「継続」 が出来ている人、

VRデビュー1ヶ月。生活サイクルがずいぶん変わった。

最近すごく寒い。 寒がりのワタシは、寒いと行動がとたんに鈍くなる。 ゴハンを食べるとすぐ眠くなる。 眠くなるとちっとも仕事が進まない。 こういうときの、最近の救世主が「VR」 15分ほどで、お腹もこなれて思考もシャキーンとなる。 おかげでだらだらした時間がとても減った。 にしても、年末年始から、いろいろ変化もあって毎日の不規則グセがなかなか治らない。 アウトプットが少し進んだところは、 ずっと避けていたFacebookをちょっと見れるようになってきたこと。

せっかく作ったルーティンが出来なくなった原因考察

本日は久しぶりにベッドで寝て、3時半に起きられた。 そして、久しぶりに5分間ルーティンができたので、noteも書けている。 このルーティンがすごく大事だとわかっていたのに・・・ ワタシが怠け者、という以外に、できなくなってしまった原因があるはず。 ということで、ちょっと考えてみた。 結果、 いろいろ詰め込みすぎて5分間ルーティンのトータルが80分を超えてしまったことが原因だと特定。 つまり5分のスモールステップのはずが、トータルするといつのまにかビッグフットにな

アウトプットはエネルギーを使うけど爽快感が残る。 インプットは受け身でらくちんだけど罪悪感が残る。 数日、海外ドラマ依存が再発してちっともアウトプットできなかった。 今日からまたひとり脱ドラ会で仕切り直し&いっそのことドラマネタでのアウトプットも考えてみようかなー。

2022年はワタシのVR元年

年末年始、ばたばたしながら実家に帰省、と思ったら、ずーーっとアウトプットもしていなかった=更新していなかった、自堕落なわたしです。 ということで、2022年、心機一転してやっと今日からスタート。 去年は、長らく死んだようになっていた2年半の空白から、 noteのおかげでやっとこさ助走スタート。 今年は徐々にアウトプット道を加速して進んでいきたい所存です。 あと、年末からVRデビューして、すでに生活の一部となってきたので、今年はVRのアプリ情報なども残して行こうかなと思

スマホでのインスタ投稿、現時点ではLaterが一番便利かも

クリエイター系のインスタアカウントを、スマホからStatusbrew で投稿していたら、すごく使いづらい点が発覚。 Statusbrew はUIがけっこう気に入っていたから使いたかったのに、 インスタサイズに切り取って投稿した画像なのに、かならず「再切り取り」させられるのがすごーーくストレスになってきた。 しかも、それが固定サイズ切り取りではなく、フリーサイズでの切り取りになり、最終的に 「インスタの規定サイズじゃないから投稿できません」 しかも 「下書き保存も出

毎日続けるための、たった5分の破壊力

ああ・・・またもやnoteの更新が滞ってしまった。 ということで、今回、滞ってしまった理由と改善する方法を考えてみた。 更新できたときと、出来なかったときの違いは何か? 結論から言うと、 執筆の「スモールステップを踏んだかどうか」のみが分かれ道だった。 更新出来たときは、 朝のルーティンで5分間のnote執筆を実行していた。 つまり、5分間でざっくり書けるところまで書いて放置していただけなのに、 そこまでやっているだけで、ルーティンが終わったあとに、仕上げて更

16時間断食モードで朝ごはんやめてみたら、3日でー1Kg

先日、脂肪のアウトプットwwを決意して、アプリを使って断食を再開。 結果として、コレは「発信」にとっても「脂肪」にとっても、アウトプットに効くことが判明(笑) これまでの人生、「朝食が一番大事」信者だったけれど、今回は朝食を食べない断食を実行中。 正確には、16時間断食時間を作るのに、朝食を抜いてみた、ってこと。 すると、これが意外とものすごくワタシに合ってたらしく、すこぶる朝の調子がよい。 調子がよい、というのは、 ○お昼前にしっかりお腹が空く ○朝の時間が途

絶賛放置中のブログを、WEB系のメモノートとしてアウトプット準備 {アウトプット修行中}

夜明け写真のワークフローが出来てきたこともあり(インスタ→IFTTT→Twitter)、次のアウトプットの準備をスタート。 2年前くらいに作って、絶賛放置中のパラレルワーカーのブログ。 結局、WordPress講座用のページを作っただけで、ほぼ活用せず…だった。 でも、この機会にWEBやWordPress関係のメモ書きを兼ねてのアウトプット場所にすることにした。 使い方など、自分や生徒さんのために、その時は調べ倒しても、時間がたつとあっという間に忘れてまた調べる羽目に