マガジンのカバー画像

映像翻訳

35
映像翻訳について書いたnoteをまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

兼業を始めて16ヵ月

字幕翻訳者として仕事を初めて1年と4ヵ月ほどが過ぎました。 ほぼ同時にスタートした派遣の仕…

でいじー
1年前
6

兼業してみることに決めたよ

決めましたっ 派遣で会社員しながら、映像翻訳をする兼業になろうと思います。 今フリーラン…

でいじー
2年前
18

数ヵ月ぶりの「仕事楽しい」と、3月のライオン16巻

今日、たぶん数ヵ月ぶりに「仕事楽しい!」と言葉にした。 2日後までに納品しようと思ってい…

でいじー
2年前
4

兼業になろうかと思ったり思わなかったり

派遣社員としての面接を受けてみたところから、今日「採用」の連絡をもらった。 正社員の選考…

でいじー
2年前
14

転職と翻訳のこのごろ

転職エージェントを通しての転職活動を初めて3週間ほどになろうとしている。 「翻訳と両立で…

でいじー
2年前
13

走り出した足を止めない

人生というものは、1日2日でどう転がるか分からないものだ。 トライアルを1つ受けてすぐ合…

でいじー
2年前
6

ギャグの訳ってムズカシイ

昨日提出したトライアル、さっそく合格でご連絡を頂きました!嬉しい!! これまでの戦績は4戦 2勝2敗。 春の初めてのトライアルで合格して少し調子に乗っていたところはありますが、その貴重な1勝はボランティアで長編映画1本をやらせてもらえるやつなので、今すぐ対価を頂ける仕事に繋がるものでは実は無かったんですよね。 字幕翻訳クラスの先生の話では、駆け出しの翻訳者は(特に英語→日本語のメジャーな言語ペアの場合は)特典映像やドキュメンタリー、納期の短い配信用のドラマ作品などから経

新しいトライアルを受けている

また新しいトライアルを2つほど受けています。 ①自分的に今日〆切にしたもの。 ②数日後に…

でいじー
2年前
6

フットワークとか運とかタイミングとか

運とかタイミングがいいって、どういう資質だろう。 トライアルに落ちたショックをバネにしよ…

でいじー
2年前
5

トライアルに落ちて、悔しいって話

本命だったトライアルに落ちた。 このトライアルに落ちたことで、言葉も出ないほど落ち込み、…

でいじー
2年前
9

転職活動 うっかり落ち込んでしまうところだった

週末に職場に私物を取りに行くのと、他部署の人にメールで退職の挨拶をしなくてはいけない。こ…

でいじー
2年前
13

日本のドラマのスポッティングという仕事

字幕翻訳家を志した中学生のころから、せっかくなら勉強にもなる海外の作品を観ようと思い、で…

でいじー
2年前
2

翻訳者の道へ邁進を続けるのだ

映像翻訳の仕事を得るための活動、勉強から2か月ほど離れていました。休職に至るほどにメンタ…

でいじー
2年前
4

新しい翻訳の相棒・PCが届いた

新しいPCが届きました! あまり体験談が見つからない映像翻訳者としてのPC選び、として残しておきたい気持ちがありますが、まだ字幕制作ソフトの起動チェックとかはしていないので…単に新しいモノが届いてうれしいよ!という気持ちの発露。 Lenovo IdeaPad Slim 550iさんが我が家にやってきました。 お迎えして数日、使っていて楽しいポイントをご紹介。仕様だけでなく、自分でほんの少しの変更を加えただけで楽しくなっちゃってます。 ①サイズ14インチのスマートな相棒