見出し画像

自分の仕事観を再確認する。

仕事観について話す機会があって、自分の今の考えを再確認する。

仕事をする理由の大きな部分はお金を得るためで、それは暮らしにお金が必要だから。
いくら必要なのかが「どれだけ働くのか」に影響する。
必要な金額が減れば、それは収入アップと同じ意味をもつ。
であれば自分は無理なく愉しく、暮らしに必要なお金を下げる方向で進んでいきたい。

やりたいことをするのが良いという風潮だけれど、それほど強いものが無い自分の場合は「これくらいが良い」という納得感で生きることが大事。
たくさん動いていてエネルギッシュで魅力的に映る人も、実は「立ち止まると不安だから動いている」場合があって、であれば不安を原動力に動いていることがある。
最近の自分は「不安」からは距離をとれている気がする。

ーーーーーーー

お読みいただきありがとうございます。

毎日の日記の中から一部を抜き出して、こちらに載せています。

明るい考えも暗い気分も、毎日なにかあって、日々とはすごいものですね。それをちゃんと受け取りたいなと思います。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?