マガジンのカバー画像

お金

68
運営しているクリエイター

#社畜

絶対に貧困が生まれる残酷な世界 #38

最近、ダーウィンの進化論とマルサスの人口論を勉強しているキャルロです。これらを学んでいるうちに今まで薄々とは気づいていましたが、見ない振りをしていた世の中の残酷な真実が明らかになってしまい軽く絶望しています。

その現実とは何か、世界には必ず持てるものと持たざるものが存在し、持たざるものは駆逐されてきたという事実です。進化論の考えに則ると今生きているのは過酷な自然に耐えて進化して生き残り子孫を残せ

もっとみる

目指すならサイドFIREが1番ベストです #77

FIREって言葉をよく耳にするようになって結構経ちます。ですが完全に仕事からリタイアするのって実は微妙です。僕は半分仕事しながらもう半分は資産収入で賄うサイドFIREをほとんどの人は目指した方が良いと思っています。

その理由を話していきますね。まず第一にリタイアするまでの期間がサイドFIREの方が半分で済みますからね。FIREするのに20年必要だったのが10年で済むのならそっちの方が絶対良いです

もっとみる

高学歴エリートほど搾取される世界 #80

世の中的に高学歴になって有名企業に入ることこそハッピーな人生みたいな考えが主流です。ですが実のところそうでもないのかもしれません。

日本には所得税という制度があります。エリートサラリーマンといえば年収1000万以上の人たちというイメージですよね。所得税の仕組みだと年収900万超1800万円以下なら所得の33%、年収1800万円超4000万円以下は40%が税金で持ってかれます。こんなに持ってかれた

もっとみる

営業ノルマとかいう暴力 #85

どうも社畜のキャルロです。今日は営業ノルマってクッソ理不尽なゴミみてえな存在だよねというお話です。

皆さん薄々感じてると思いますが、営業ノルマってやべえくらい理不尽ですよね。個人の意思なんて関係なく勝手に会社が決めてきやがるんですもん。それで今年は前の年の何%売り上げUPしろとか言ってきます。意味がわかりません。

さらに理不尽なことにその社員の評価も会社が勝手に決めたノルマで決まってしまうとい

もっとみる

サラリーマンは安定してるとかいう大嘘 #86

子供がユーチューバーになりたい!とか言い出したらあなたならどうしますか?きっとそんな仕事安定してない!ちゃんと勉強して安定した良い会社に入りなさい!と言うと思います。ですがサラリーマンが安定しているなんてはっきり言って嘘ですという話です。

まずサラリーマンというのがどういう状態であるか改めて考えてみましょう。サラリーマンというのは生活の全てを会社へ依存してしまっている存在です。株の資産で生きてい

もっとみる

サラリーマンは奴隷という事実

絶望的ですがサラリーマンって奴隷と変わんないですよね。
サラリーマンは金もコネもないからイヤイヤやりたくもない仕事をして働くしかありません。

金持ちなら別に働かなくても投資とかで暮らしていけますし。
コネがあるやつは政治家になったり、コネ入社で大企業に入って大して働かないとかもできます。
某総理の息子なんてコネで五大商社に入って総理の秘書ですからね。
バカらしくなります。

職業選択の自由とか言

もっとみる