社会人は自分の投資として勉強する

学生時代は、勉強は学校を卒業したらおしまいだと思っていた。しかし実際は社会人になっても勉強し続けないといけないことを働き始めてから知った。ちゃんとキャリアを積み重ねている人、食いっぱぐれなく希望に近い状態で働いている人はもれなく勉強をし続けている。


知識は武器

現在が正しい方向へ向かっているか知るためには知識や情報が必要だ。それがなく判断をすることは難しい。

過去の振り返りや、未来の計画を立てるにも根拠となる知識や情報があればあるほど精度があがり、勝率があがる。

何かを議論したり交渉したりするにも知識はあるに越したことがない。その際に知識の片鱗を見せることで、その人の信頼度が変わる。


資格は武器

給料があがったり、昇格に有利だったり、転職に有利だったりする。逆に資格があることで足を引っ張ることは少ないだろう。そして一度取得した資格は、取得するより維持することの方が楽なことが多い。

だから、給料や自分の目指すものに直結することに資格が関与しているならば、取得を考慮する。

しかし、資格の勉強は難しければ難しいほど投資する時間やエネルギーが必要だ。社会人は時間がない。したがって、どの資格取得に動き出すかはよく調べて考えた方がいい。資格取得に投資した時間やエネルギー、その時間に稼げなかったお金を失ってまで資格取得をした後、資格がどれくらいのメリットを生み出すのか。

逆に、やりたいことがない、時間も結構あるのなら学歴や資格に投資しておくことは悪くない選択肢だ。


何の勉強をしたらいいか

何をしたいかによる。

インスタで漫画をあげて収入に繋げたいなら、絵や構成、題名の付け方、売り出し方など学ぶことがある。

Youtubeで副収入を得たいなら、内容、構成、撮影、編集の知識、売れるために必要な情報や知識。

英語の勉強をするのなら、何か決まった点数が必要なのか、仕事で使えるレベルの会話能力が必要なのか、旅行で使えるレベルが必要なのか。それによって勉強方法は変わる。


とにかく何かの勉強を始めてみる、毎日続ける

これは、勉強のやる気がでない、とかの問題ではない。やる気がでなくても毎日寝るまでに顔を洗ったり歯を磨くだろう。これをやらないと気持ち悪い感じがするし、健康によくないからという理由だ。

勉強もそういう立ち位置にする。寝る前に30分間、昨日までは知らなかったことを調べないと気持ち悪くて寝れない、という状況に自分を置くやる気が出る出ないは勉強をすることに全く関係ない

武井壮さんも、どんなに忙しくても、疲れていても必ず毎日1時間勉強するそうだ(26分以降)。


まとめ

昨日より今日は賢くなっている。その勉強の積み重ねが、知識のストックが自分を守る。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?