見出し画像

「消費者庁リコール情報サイト」をご存じですか?

Web上にはいろいろなサイトがありますが、商品や製品に関心のある私にとって、とても有意義で便利なサイトとして利用しているサイトがこれです。
皆さんは「消費者庁リコール情報サイト」をみたことありますか?


|「消費者庁リコール情報サイト」とは

消費者庁が運用しているサイトで、消費者が保有する商品に関して、何らかの欠陥、不具合又は品質上の理由等により、事業者が是正措置を実施する場合にその情報を集約して消費者に提供しています。

|提供される情報は?

提供する情報は3点
 ① 回収等(返金、交換、引取り等)
 ② 改修等(点検、修理、補修部品の提供等)
 ③ 注意喚起(ラベルや説明書の差替、ウェブサイト等での消費者への
  呼びかけ等)

に関する情報。

サイトへの掲載のみならず、サイトへ掲載した情報について、消費者庁がメール配信サービスも行っています。

|提供情報の対象

このサイトでは、一般的な製品が全て含まれています。
下図のように
○食料品 ○家電製品 ○住居品 ○文具・娯楽用品 ○被服品
○建物・・・・・・・
などのカテゴリー分けがされており、検索も可能です。

(消費者庁サイトから転載)

|サイトに掲載している情報について

(1)掲載内容
サイトでは、関係行政機関が公表している情報や、事業者から任意で提供のあった消費者向け商品に関する情報のうち、前記記載の是正措置に当る情報が掲載されています。
なお、関係行政機関が公表している情報については、「参照情報」欄に、リンク先が掲載されています。

(2)情報の掲載期間
掲載した情報は、原則として当該商品の回収が完了した場合は掲載を取り下げているという。
ただし、商品が転々譲渡される等して長期にわたり使用されることなどが想定される商品は、回収完了後も注意喚起として掲載を継続する場合があという。

また、食料品については、消費期限・賞味期限やリコール理由に応じて、一定期間経過後に掲載を取り下げています。

|サイトに掲載している情報に関する注意点

原則として、関係行政機関が公表した情報や事業者が自社サイト上に掲載している情報を、消費者庁で所定のフォーマットに編集して掲載しています。

関係行政機関等から追加情報の公表があった場合には、掲載内容を更新することがあります。

商品毎に特有の注意事項等がある場合もありますので、関係行政機関等のサイトも併せてみると良いです。

対象商品の取扱いについては、必ず詳細画面を確認し、必要があれば「連絡先」欄に記載されている各事業者に問い合わることも可能です。

|リコール情報が多い

このサイトを見て、こんなにリコール情報が多いのかということ。
ほぼ毎日のように、リコール情報が更新されているのだ。

電気製品や車などはユーザー登録制度があり、登録をしておくとリコール情報や注意喚起情報が届くが・・・、食料品などの場合にはユーザー登録制度がないので、このサイト見ないと気づかずに使用してしまうこともあるのでこのサイトは有意義です。

|おわりに

製品の安心安全情報を活用することで、自分の使用している商品に瑕疵がありリコール等の対象になっているのか、または注意喚起情報などが提供されているのかを知ることができます。

そして、この種の情報は、常に更新され、新しい情報が提供させることが望ましいです。その意味では消費者庁が常に更新してくれているので安心できます。
定期的に活用させてもらっているので皆さんにも紹介しておきますね。

出典・参考:消費者庁リコール情報サイトなどhttps://www.recall.caa.go.jp/index.php


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?