Yukako ~daily diary~

20代都内在住OL 映画🎥/読書📖/英語 ~daily diary~ motto: c…

Yukako ~daily diary~

20代都内在住OL 映画🎥/読書📖/英語 ~daily diary~ motto: continue doing what you like, you will be better

最近の記事

これから引っ越し予定の方へ     #最終出勤7日前

引っ越してきて2週間がたちました引っ越しが終わり、片付けや事務手続きも完了してようやく落ち着きました。引っ越してきて2週間がたつのですが、生活にも慣れてきて心地よさを感じられるくらいには余裕が出てきました。 改めて引っ越しって本当に大変ですね。お金もかかるし体力も必要です。 これから引っ越しシーズンということもあるのでやってよかったと思うことやお金について書こうかな思います💰 まずは大前提、時間には余裕をもって準備することですね。 私たちはスプレッドシートを2人で共有してス

    • 引っ越し準備#同棲まであと2週間

      ようやくお部屋がきまりました🏠苦戦していた物件探しにようやく終止符をうちました✨ 最難関にして最重要項目だったので無事に決まってホッとしています。 これまでの人生での引っ越し回数は2回ですが、どちらも初回の内見でお部屋を決めていたので、今回はなかなかに時間をかけて選びました。 3種類の不動産屋さんにお世話になり、内見は(共有部までしか見られなかったものも含めると)7件しました。ようやくびびっとくるお部屋に出会えて、引っ越しが楽しみです♪ しかし、なかなか希望条件に100%ヒッ

      • 同棲の準備#残り1ヵ月と少し

        両親の承諾GET~第一関門突破~こんばんは、今日は土曜日ですが出勤の日でした。 基本的に土日休みなのですが、先週末の3連休の振り替えで 土曜日も出勤でした。大学生のころは、そういうワークスタイルについて 特別嫌だとも思っていなかったけど、実際に働きだすと嫌で嫌でしょうがない…。祝日は祝日、土日は土日でしょ!!って思うのですが、大学生で就活していた時にきちんと確認しておくべきだったと思います。 でも、今の会社に入社して素敵な出会いもたくさんあったのでなんだかんだ後悔はしていませ

        • 25歳、社会人3年目。転職します

          新卒入社3年目で転職 はじめましての方も、お久しぶりですの方も。 タイトルにもあるのですが、この度転職をすることにしました。 といっても現職を離れるのは年末なのでまだ少し先のはなしです。 転職先も無事に見つかったので、少し落ち着いて毎日を過ごせるようになりました。 なのでこうやって久々にNOTEで日記を書いてみようと思いました。 転職活動についての細かな内容は次の日記に書くとして、今日は転職を決めた私の気持ちについて記録のために書いておきたいなと思います。 ドキドキ、わ

        これから引っ越し予定の方へ     #最終出勤7日前

          最近のご報告

          こんばんは、 またまた久しぶりになってしまいました。 前回の投稿の時から生活リズムが変わりまして、バタバタしていました… ようやく帰宅後の生活がルーティン化してきたので、投稿も再開しようと思います。 今日は久しぶりの更新なのでまずはご報告からさせていただきます。 英検準1級に合格しました🌸 嬉しいので見出しにしてしまいました笑 そうなのです、ようやく英検準1級をパスしました。 前に話したか忘れてしまったのですが、英検は高校時代に苦戦していたんです。1年間の留学後に受験し

          Curious George kitchen🐵

          こんばんは🌓 お久しぶりの投稿になってしまいました! 今日は勉強の内容ではありませんが、私の趣味の話をしたいと思います🐵 タイトルにもあるように、この週末ソラマチで期間限定オープンしているCurious George kitchenに行ってきました🍽 実はオープンしたてのときに行こうと思ったのですが、なんと朝一で整理券をもらっても入れるのがお昼ごろだと知り、諦めました💦 オープンして1ヶ月弱になりますが、混雑具合は変わってません…本当にこのお猿さんの人気ぶりは凄まじいですね

          Curious George kitchen🐵

          TOEICの結果!!と、提案💡

          こんばんは、水曜日は気持ち的に一番疲れますね。 そんな今日もお疲れ様でした!🍵 TOEICの結果が出ましたね✏ 今回は900点以上を目標にして受験をしました…その結果は… 残念ながら900点を取ることができませんでした。 結果から分かるように、リーディングの点数が低いですね💦 対策が甘かったと反省しております。 前回の投稿で英検に挑戦すると話したのですが、TOEIC900点のリベンジも予定に追加しようかと思います。 英検1級取得したらTOEIC再チャレンジの準備を始めるの

          TOEICの結果!!と、提案💡

          休日の勉強スケジュール✎

          有給を取った日の1日!こんにちは:-) 今回は勉強スケジュールについて書こうと思います👍 先日、事務手続きがあったので有給をとりました。 午前中に予定をすませたので、午後から出先で勉強していました。せっかくなので外出先での勉強スケジュールを記録しておこうと思います! ある日の勉強スケジュール⌚ 午前中…事務手続き 13:00~15:30 @図書館 (14:00~14:30 英検申込み作業) 16:00~17:00 @カフェ 帰宅 一箇所にとどまらずに、ある程度時間がたっ

          休日の勉強スケジュール✎

          次の目標とスケジュール📅

          次は英検準1級! TOEICが終わり、次の目標とざっくりとしたスケジュールを組み立てました。見出しにも書いたのですが、次は英検に挑戦しようと思います。 実は高校生の時に英検の準1級は受験経験があるのですが、不合格だったので約6年ぶりのリベンジです🔥 目標が決まったので、2022年のざっくりスケジュールを組み立ててみました。 3月TOEIC(終了) 6月 英検準1級 1次試験 7月 英検準1級 2次試験 10月 英検1級 1次試験 11月 英検1級 2次試験 英検1級の難易

          次の目標とスケジュール📅

          TOEIC勉強法✏

          3月20日のTOEIC、受験した方お疲れ様でした。 今回は900点以上を目指して受験しました…が、手ごたえは△といった感じです(;'∀') 今回は私のTOEIC勉強方法について話したいと思います。目標点数に関係なく参考になるかと思いますので、受験を控えている方は是非読んでみてください。 まずは教材についてですが、私はこの2冊を使用しました。 公式問題集は使ったほうがいいと思いますが、そのほかはお好みで良いかと思います(※私が使用しているのは最新の問題集ではありません)。

          TOEIC前夜~当日の過ごし方

          こんばんは、 明日はTOEICです。900点以上を目標に、なるべく満点に近い点数を取れるように頑張ります💪 TOEIC前日ですが、試験前夜はあまり勉強しません。 今日はカフェに行って、今までの復習という感じで1~2時間勉強しました。 後は自宅で明日の準備をしながらゆっくり過ごします。 会場の場所と電車の時間を確認(私は方向音痴なので早めに家をでます笑)、持ち物も前日に用意しておきます。前日に焦ったところで…と思っているのでテキストはもう開きません笑 準備万端でリラックスして

          TOEIC前夜~当日の過ごし方

          はじめまして、

          誰に向けて何を書けばよいのか、 アイデアも何もないまま書いてしまっていますが、 一番初めの投稿なので今後どんな発信をしようかと 考えていることを書いてみようと思います。 まずは好きな映画や本について書いてみたいです。 どちらもそこまで詳しいわけではありませんが、 どうしようもなくアウトプットしたくなるときがあります笑 ちなみに映画は邦画よりも洋画が好きで、お気に入りは 「The Intern」です。 本はミステリーが中心で、東野圭吾さんと知念実希人さんの 新作はとりあえず読

          はじめまして、